元心理カウンセラー&保健師のつれづれなるままに

元心理カウンセラー&保健師のつれづれなるままに

プロフィール

まめたん20

まめたん20

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

「努力しても報われ… 必笑くんさん

青藍(せいらん)な… Mike23さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:10月 食欲の秋、芸術の秋でもあり(10/24) 久しぶりに投稿されましたね。 お元気そう…
まめたん20@ Re[1]:ゴミ処理施設見学(10/14) MoMo太郎009さんへ。 こんにちは ごみ…
MoMo太郎009 @ Re:ゴミ処理施設見学(10/14) ゴミ処理施設、大切な施設ですね。
まめたん20 @ Re[1]:ひまわり畑(09/24) MoMo太郎009さんへ こんばんは 遅くな…
MoMo太郎009 @ Re:ひまわり畑(09/24) いつも思うんですが、ひまわり畑って、や…
2025年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月に入り
ミュージカル、音楽祭、合唱祭、オーケストラ演奏会
オペラへの案内、お誘いが止まりません。
土日はたいていダブってしまうのです。
やむなく、心苦しくもお断りしたり、行きたい演奏会に行けなかったり嬉しくも辛い時季。
そして本当に全く知らない方からのお誘いもありました。
グランドパス75を使って天神へお出かけした時の事です。
地下街のカフェで一休みしていると、お隣に座られた高齢女性!84歳でオペラを習っているのですが
26日、日曜日 あいれふ10階で歌います!と。
今月の福岡市政だよりにお元気な高齢者として掲載されたんですよ!とご一緒の70歳代の女性が話されました。聴きに行きますねと軽く約束していたら、別の日に偶然にもまたお目にかかりオペラ発表会のチラシをいただきました。



そんな出会いの後、アクロスでの合唱祭日曜日の帰りのマックでは中学生の女の子と話す機会があり、24日にこの近くの舞鶴中学校の合唱祭が市民ホールであります!でも残念ながら身内でないとホールには入れないのですと話す2人の1人は県大会で賞を頂いた美術部の部長で、先日高島市長と一緒にテレビに映ったんですよ!!と
この出会いの数日後に女性画家との出会いがありました。時々パリで、サロンド、ドートンヌにも出品していますと話されます。お名前お聞きしたのですが名刺は持ち合わせていませんのでと、サイン名を教えていただきました。
リラの花が好きでサインにも取り入れています。


リラは別名
ライラックとも言います。あら~~不思議、数十年前に私が所属した混声合唱団はライラック合唱団なのでした。
そしてそして
夫の従兄の画家 故松尾 博一  油彩画 
武蔵野美大卒、日展にも入選数回、パリ サロンド、ドートンヌでも数回入選。
残された作品の多くは千葉県茂原市茂原美術館に寄贈されています。
彼の作品油彩画が数点家にあります。
時折入れ替えて文化の秋を我が家でも楽しみましょう。
           ではまたね❤
知らない人々との一期一会の出会いにつながりを感じたり
忙しくありがたい出会いに感謝の月 10月
オペラの発表会は明後日、日曜日!!楽しみ❤





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月24日 13時44分58秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: