全2件 (2件中 1-2件目)
1
またもや雨少なし。今更降ってもって感じだけど。。。畑にバケツを置いておいてみた。一晩で5センチ。。。あれだけ風はゴーゴーいってたのに。。。風のむきだろうか、東に面している玄関と小屋のシャッターからは浸水。畑のオクラは半分横倒し。ピーマンは添え木のおかげでなんとか少し斜めになっただけ。西に面している畑は無被害。それよりなにより一番の被害はJR!始発から運休って。。。次女を職場まで送って行かないと。。。前回の運休時は15分のところを1時間半かかったから、今日はさらに早く家を出る予定。さぁ!今から出勤!!
2018.08.24
コメント(0)

京都高島屋で8月1日~14日 Pontaまつり開催1日に大丸京都店に生きたかった長女。9月で消滅する有休が残っている旦那。ポンタが好きな私。というわけで洗濯は前の日に済ませ、畑の水やりは早朝に旦那と二人で川の水をせっせと運び、四条河原町に近い市営駐車場に車を止め行ってきました。初日は正面入り口でポンタ直々にお出迎えあり。手前の3体は我が家のポンタたちです。5階のアルシェではカフェが開催左上はオリジナルのランチョンマットとコースター残りの3つはテーブルに張られていたポンタと京都菓子ポンタになったオムライスやおへそになった生クリーム7階の催事場ではサマースイーツフェスタが開催中出た~!ポンタと初対面!我が家のポンタを持ってもらったよ正面入口のジャイアントポンタ・ポンタカフェ・催事場のフォトスポット3か所の写真提示でもらえたお菓子(先着)ポンタのグッズ販売のお姉さんたちはポンタのハッピ着用。右下はポンタポイントの交換でもらったバンダナ2枚で作ったカバン。市営駐車場が高島屋の契約駐車場になっていたので、5000円以上買い物したので3時間無料になりました。滋賀県には西武百貨店と近鉄百貨店があるのですが、どちらの百貨店もPontaポイントを導入して、こういったイベントをやってくれたらもっとたくさんポンタに会えるのになぁ~
2018.08.02
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1