奥羽山脈ひだまり日記

奥羽山脈ひだまり日記

PR

Profile

tackey.v

tackey.v

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.20
XML

「お母さん、おにぎりに無駄な冒険心いらないから」

一時期、上の子によく言われていたセリフ。

難関資格試験の合格に向け、朝特講&昼特講に追われていた娘は、

お弁当広げる時間も惜しいから…と、夏前から秋の入口まで、お昼はおにぎりしか持っていかなくなりました。

でもさ、親としてはいろいろ食べさせたいではありませんか!

娘「きんぴら、具にするのやめて」

t「だって、1つは唐揚げおにぎりだったから(これは娘のお気に入り)、もう1つは野菜にすればバランスいいかな~ってo(*⌒O⌒)b」

そこへ、相棒も話しに加わってくる。

相棒「何?」

娘「お母さんてば、毎日毎日とんでもないものおにぎりの具にしてくるの。今日はきんぴら」

相棒「きんぴらのおにぎりなんて、うまそうじゃん」

t「でしょ?実食してみたけど、おいしかったもん♪」

娘「おいしかったもん♪じゃない!( →_→)」

娘「ま、でも、きんぴらはマシな方か。
ある時は、切り干し大根が入ってたり…
またある時は、昆布にスクランブルエッグとか(((・・;)
絶句したのは、 梅干しに塩もみきゅうり入ってた時! ( ̄▽ ̄;)」

相棒「え…塩もみきゅうり?それは嫌だな~(^_^;)))」

t「 さっぱりおにぎり だよ」

娘「 全然さっぱりじゃないから!
は~(ーー;) 」(盛大にため息つく娘)

娘「もうさ、毎日ヒヤヒヤしながら食べてるんだよ?
特に、 いつもより大きめのおにぎりの時!
お母さんが怪しげなおにぎり握った時は、決まって、やや大きめ だからね。
今日は一体、何が入ってるんだろう…て、覚悟と勢いが必要なわけよ」

t「ドキドキときめいちゃうでしょ?それに、胆力も鍛えられてしまう…というね(* ̄m ̄)」 

娘「そんな ときめき いらんわっ!!
しかも、おにぎり食べるのに、 胆力 とか!!」

相棒「漫才してるのかよ、お前ら(´∇`)おもしろいわ」

娘「 おもしろい要素、まったくないから!
明日は普通のおにぎりにしてよね( ̄^ ̄)」

そんなやり取りの翌日。

(今日は普通に…ね)

心でつぶやきながら、おにぎりを握り始める。

でも途中で「そうだ!」と思い付き、ご飯を足して、やや大きめのおにぎりにする。

そこへ、ごく普通の具「梅干し」を入れた……

3つほど

その晩の娘の反応は…

ご想像にお任せします(爆)

その後もいろいろ試しました。

梅入りチキンカツは、お気に召した様子。

ならば!と、次はソースカツ。

ランチバッグに入れる時、

「な、なんか黒くない?」と娘。

t「気のせい!気のせい!」と持たせました。

が、こちらはイマイチだった模様。

ソースカツ丼とかあるし、おにぎりもイケルと思ったんだけどな~。残念。

さて、肝心の試験の結果はどうだったかといいますと…

めでたく合格!!

これで、2つめの国家資格です。

それと…  

今月初めの大会で、初優勝を飾りました!

今は普通にお弁当を持って行くようになったので、tackeyの冒険心も影を潜めています。

里田まいちゃんにはとても及びませんが、これはこれでサポート……だよね?(* ̄m ̄) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.20 21:31:00
[コアラとリスの日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: