全4件 (4件中 1-4件目)
1

梅雨時のお花といえばやっぱりアジサイですよね。 墨田の花火 ナデシコ咲き額アジサイ これは名前がわからないのです。柏葉アジサイもあるのですがまだ花がついていません。 雨に一番似合う花ですね~~。いろいろなところでアジサイ祭りしていますね。 雨の日はアジサイの和菓子とお抹茶なんていうのもいいですね~~5月 皐月の上生菓子 紫陽花(あじさい) 期間限定で販売いたします。 梅雨時期には涼しげな紫陽花(あじさい)の和菓子をどうぞ♪水紫陽花(みず あじさい) 4ヶ詰め 紫陽花餅の和菓子と黒糖味の涼菓は初夏にお薦め!送料込!輪っぱお取寄せギフト(黒糖とうふ)
2010年06月22日
コメント(2)
![]()
4月から1人生活を始めた次男が友達と水道料金とガス料金の話題になり、お互い安いとか高いとかの話になったそうです。 次男の水道料金は2カ月で4500円ガス料金は1カ月5000円電気代3000円 ガスって高いね~~次男のアパートはプロパンだし、お風呂は焚き増しの出来ない給湯器シャワーが多いとガス代も水道代金も高くなることに気付き始めたようです。今までは好き勝手に使いたい放題のガス、水道、電気だったけど・・・ いろいろ工夫して節約を始めたようです。 そして、ティファールの湯沸かしポットが欲しいとのこと。最初、私が便利だから買ってあげると言ったんだけど、いいよと遠慮したのですが、,やっぱりティファール欲しいって!!カップめんのお湯も1分くらいで沸くし、コーヒーもすぐ飲めるからって電気代もあまりかからないからって そこで、楽天内を探して安値のティファールケトルを買いました。 これは0.8リットルの湯が沸かせます。【ポイント10倍!】あっ!という間にすぐに沸くティファール♪T-faL(ティファール) 電気ケトル アプレシアシュガーピンク 0.8L【sybp】【w3】只今、ポイント10倍でした。どうしてピンクかというと、検索して出てきたのがピンクだったのです。とくに色にはこだわりもなく、ピンクでもいいよって。 我が家はこのタイプ 。1.2リットルまでの湯が沸かせます。最安値挑戦!人気のジャスティン サーブル色登場!コーヒー1杯分のお湯を約60秒で沸かせる!【台数限定144本限り!!】シラルガン同様人気商品です!在庫あります!T-fal ティファール 電気ケトル ジャスティン サーブル 1.2L【台数限定144本限り!!残り僅か!】こちらでも良かったのですがポイント10倍にはかないません!!木曜日に届きます。どうして木曜日かというと水曜日までバイトとか授業の関係で忙しいからという単純なお話。 まあ、これで毎日カップめんばかり食べないでね。こちらは1リットルまで沸かせます。必要な時に必要な分だけ新鮮なお湯を沸かすT-fal 電気ケトル ファーレ 1リットル ティファール 一度使えば、ずっとティファール KO3050JP/KO3058JP 次男は金曜日の夜22時までバイトをして、帰ってきました。土曜日はまったりと過ごし、今日は剣道部の後輩と一緒に高校の部活に行きました。先生からお昼をごちそうになっととご機嫌でした。私は仕事が遅くなったので急いで作った焼きそばを持って帰りました。6時からバイトなので4時過ぎには帰って行きました。車で1時間くらいの所なのでこんな感じで1人暮らしをある意味満喫しているようです。
2010年06月20日
コメント(4)

11月にある着付け教室のコンテストの留袖部門に出ることになっている私。リサイクルの古い留袖は持っていますがといても舞台に着て上がれるものではないので、先生にお願いしていました。高いものは買えないので貸衣装屋さんの払下げ8枚の中から選びました。着物が5000円帯が2000円です。 サイズも微妙に違い、素材も違うものがいろいろあり、柄も様々いろいろ着た結果着物1枚、帯1本を購入しました。同じ黒でも微妙に色が違うのですね。素材によって着やすいものもあれば着づらいものもあり、サイズや着心地は良くっても柄が私の雰囲気じゃなかったり。楽しかったです。その結果の着物はこちらです。 前ボタンの花は刺繍になっています。 後熨斗目柄って私、好きです。 帯 教室でも着ましたが家に帰って着てみました。 前帯の位置が高かったかなア~~お太鼓が左右アンバランスだわ~~ 着なれていないのでせっせとお稽古して、体になじませなくてはいけませんわ。 そして、今日の着て行った着物はこちらです。 ポリ単小紋ポリ半幅帯帯はリボン返しにしました。でも画像取り忘れ~~~ 土曜日に合同練習があるのでその時までにはちょっと頑張らなければ~~
2010年06月14日
コメント(8)

今日は着付け教室でした。同じお教室の方で私と一緒にコンテストに出場される方と一緒にお稽古をしました。お互いに刺激になり、よいお勉強になりました。そろそろ家でも本格的にお稽古をはじめなければいけないなと感じました。早く、きれいに、所作を美しく。本来ガサツな私には大変難しいことです。単衣季節になってからの初めての単衣です。 着物・・・・・テイジンシルパールのセミオーダー 木楽会 楽天市場店で購入(12,000)帯・・・・・・・半幅帯(綿紬) キモノ 仙臺屋 2号店で購入半襟・・・・・絽ちりめん帯締め・・・三部紐帯どめ・・・・nade-shikoさん作(大のお気に入りです)お稽古の時は帰りが簡単にと半幅にしてしまいます。 でも・・・・名古屋帯が結びたくて八寸名古屋に結び変えました。 この着姿で市役所とNHKとドコモショップそして夕飯のお買いものをしました。着物の下は和装ブラにキャミソールその上に麻の肌襦袢に襟を付け、うそつき袖その上にタオル補正です。タオルはフェイスタオルを3枚つないで、後ろの腰の部分には厚く重ねてマキマキしました。脱ぐとタオルは汗ばんでいました。これだから夏は洗える着物が活躍ですね♪ 絽の着物が欲しいです。【お買い物マラソン06】【1週間限定セール◆6/9~6/16am9:59迄】《送料無料・代引手数料無料》洗える駒絽着物おしゃれ4点セット(フリーサイズ)【商品番号:1704-0096】【お買い物マラソン06】 洗える着物・単着物が入荷しましたよ♪単着物【限定商品】なんて素敵な柄なの!最高級古典柄単着物・Mサイズ・w05 大人気の生成木綿兵児帯が再登場!木綿の着物や粋な浴衣、綿麻しじらとの相性もばっちり。柔らかい色も優しい♪木綿の兵児帯 先染め格子白に藍の格子・藍にベージュの格子 おんぶ紐にも最適 【ウーマン雅●1024】 綿100%の素朴なぬくもり★織物の里・丹後より天然素材の普段キモノ【お買い物マラソン06訳あり】【少々難あり◆ワケ有り処分品】 【丹後美術織物の木綿の着物】 丹後木綿ちりめん反物 -27- 丹後織物の木綿縮緬着尺 黒薄水色 格子柄
2010年06月10日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()