桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2006年07月01日
XML
 息子の仲良しの拓ちゃんのお母さんは、地元では大手のギフトショップの包装のバイトをしている。今日は、ブロック塀の中のセメントで固めた敷地に、所狭しと段ボール箱が詰まれ、彼女に包装されるのを待っていた。

 午後、義母を積んで電気屋さんとホームセンターへ出掛て帰ってくると、彼女がせっせと仕事をしていた。

「拓ちゃん、試験勉強やってる?」

「何回も二階へ上がったり降りたりして、挙句の果ては「気分転換に自転車に乗ってくる。」とか「走ってくる。」とか言っちゃぁ出掛けてるのよ。さっきは、滝へどうとかって言うから、冗談言わないでって言ったのよ。」

 試験勉強はろくろくしなくても、何故か気分転換だけは必要らしい。うちの耕平も、午前中は、勉強している二階の部屋からやたらにキッチンへ降りて来ては、冷蔵庫を開けたり閉めたり。みんな、気分転換の合間に、ちょこっと試験勉強やってるのかな。ま、それで結構な成績が収められれば、この上ないのですけれどね。世の中、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月01日 19時44分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族や地域、学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: