2007年07月23日
XML
スウェーデンのデスメタルバンド「ダーク・トランキュリティ」の7枚目のアルバム。
このアルバムの次に「Fiction」という8枚目のアルバムを今年発売しています。
1曲目「The New Build」スピード感もかなり楽しめるし重さもきっちりあるので聴いてて
ゾクゾクする1曲です。強烈なオープニング!
2曲目「Through Smudged Lenses」この曲も疾走系で突っ走る。でもバッキングにゆったりとした
Keyとか重なってまた1曲目とは違う色で楽しめる。ラスト40秒ほどはメロウなパートがあって
バンドの幅の広さも感じられる。
3曲目「Out Of Nothing」メロデスって呼ばれてるんだけど、この曲とか聴いてるとそうかなとも思う。
キーボードは他の曲よりもかなり前に出てるしバッキングのギターもメロディアスな感じ。

アレンジも凄いしおもしろい。途中で疾走系になる所もかなり好き。
5曲目「Lost To Apathy」この曲も激しい演奏のバックで雄大に流れるKeyが印象的で好きな曲。
6曲目「Mind Matters」凄いキャッチーなリフで始まるからどうなるのかと思ってると歌が入ると
邪悪な感じは消えていない。
7曲目「One Thought」このアルバムで一番好きな曲。この曲が一番好きって何となくベタなんだけど
良く出来てる曲だと思う。スリリングな構成に感動。
8曲目「Dry Run」7曲目と同じくらい好きな曲。Aメロのバッキングがたまらなく良い!
9曲目「Am I 1?」ここまでにないイントロの雰囲気に耳を傾けてしまう。歌が入ると少しキャッチーなバッキングにデス声が吠えるパターンの曲。
10曲目「Senses Tied」シンセのイントロが印象的。前に出過ぎてるわけでもないのでイヤな感じもしない。
これもスピーディーなナンバーです。
11曲目「My Negation」ダーク・トランキュリティには珍しく6分30秒越えの曲。ミディアムで物悲しい感じで

ボーナストラック1「Derivation TNB」シングルにのみ収録されてた曲らしい。静かなギターアルペジオで
始まる雰囲気はゾクゾクする。哀しげなバラード曲。
ボーナストラック2「The Endless Feed (Chaos Seed Remix)」この曲はボーナストラックにするには
勿体ない。凄く良い曲です。Keyの使い方もカッコいいしボーカルに関してはこの曲が一番いいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月23日 03時41分46秒
[Black Metal・Death Metal・Grind、Death core] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: