2014年09月10日
XML
カテゴリ: QUEEN
QUEENの「Live at the Rainbow `74」のBOXが届いた。
なかなか高価だったので最初は躊躇したけど、内容を確認したら納得できたので即注文。
この映像自体はVHSの時代からブートビデオがバカ高い頃から画質が少し良いのが出たと聞けば
買って、DVDになってからも何度グレードが上がる度に買ったことか・・・
最初の頃のブートVHSは平気で10000円くらいしてたから、その事を考えるとこのBOX…安すぎる^^
何回ダビングしたんや!って感じの裏VHSも真っ青な画質でも貴重だったから・・・
1975年のクリスマスライブはファンクラブ限定でVHSが発売されたから、音も画質も綺麗なものを
持ってるけど次は1975年クリスマスライブでブルーレイとCDでBOXを期待!
その次も1976年は Hyde Parkの伝説のライブを

1978年は Live in MunichとBerliのを
1979年は東京とパリと12月のHammersmith Odeonのを
1980年と1981年のはいろいろあるから別にいい
1982年はmilton Keynes Bowlのがあるけど、西宮スタジアムで収録したものをノーカットで
そして西武球場でのライブもノーカットバージョンでリマスター版で出してほしい。
1984〜85年のワークスツアーもいろいろ出てるけどノーカットバージョンで出してほしい。

1974年のライブがこんなに綺麗な画質で、そしてこんなに迫力ある音質で聴けるようになるとは
夢のようです。

QUEEN


BOXの内容は
CD1 1974年3月のレインボーシアターでのライブ
CD2 1974年11月のレインボーシアターでのライブ

ディスク4枚組。

1974年3月と11月のパンフレットの復刻版と宣伝用ポスターの復刻版、
LPサイズの豪華な1974年当時の物ばかりの写真集
大満足の内容です。

とりあえず今日は1974年11月のブルーレイに見入ってました。


1曲目「Procession」
2曲目「Now I'm Here」
3曲目「Ogre Battle」
4曲目「Father To Son」
5曲目「White Queen (As It Began)」
6曲目「Flick Of The Wrist」
7曲目「In The Lap Of The Gods」
8曲目「Killer Queen」
9曲目「The March of the Black Queen」
10曲目「Bring Back That Leroy Brown」
11曲目「Son And Daughter」
12曲目「Keep Yourself Alive」
13曲目「Seven Seas Of Rhye」
14曲目「Stone Cold Crazy」
15曲目「Liar」
16曲目「In The Lap Of The Gods...Revisited」
17曲目「Big Spender」
18曲目「Modern Times Rock 'n' Roll」
19曲目「Jailhouse Rock」
20曲目「God Save the Queen」

1974年なのでもちろん「Bohemian Rhapsody」も「We Are The Champions」も
「We Will Rock You」も「Crazy Little Thing Called Love」も「Another One Bites The Dust」
などの大ヒット曲はまだ発売する前の事です。
初期のQUEENのライブ定番曲が美しい映像で楽しめるとか何と言う贅沢!って感じです。

QUEEN

QUEEN

QUEEN

QUEEN

QUEEN

QUEEN

これは1974年3月の映像から
QUEEN





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月16日 06時08分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: