2015年03月28日
XML
バンバンの1977年6月5日 渋谷公会堂でのラストライブを収録したライブアルバムです。
たしかCD化されてないのでLPでしか聴く事は出来ないと思う。

1曲目「Prelude」
国吉良一さん作のオープニングインスト。
2曲目「冷たい雨」
荒井由実さんの作詞作曲。大ヒットシングル「いちご白書をもう一度」のB面に収録。

3曲目「季節風」
作詞 谷村新司さん 作曲 ばんばひろふみさん
歌詞はアリスIVや海猫の頃のチンペイさんって感じです。その頃の作品だから当たり前か^^;


4曲目「北風」
作詞・曲 ばんばひろふみさん
ブルースハープの調子が悪いのか、曲を始める前に少し観客を笑わせてます。

5曲目「縁切寺」
作詞・曲 さだまさしさん
グレープの曲をカバーして10枚目のシングルとして発売。

6曲目「灯ともし時」
作詞・曲 ばんばひろふみさん
この曲も大好きな曲です。
1977年に発売したエッセイ集のタイトルも「灯ともし時」です。

7曲目「想い出をさぐる君」

この曲のアレンジはちんぺいさんの「面影」を思い出す。

8曲目「永すぎた春」
作詞・曲 ばんばひろふみさん
1973年発売の6枚目のシングル。軽快なロックナンバー。
1stアルバムのタイトルも「永すぎた春」です。

「明日への汽車」「こころの花」・・・など

9曲目「「いちご白書」をもう一度」
作詞・曲 荒井由実さん
大ヒットした8枚目のシングル。

10曲目「人生坂」
作詞・森田美佐子さん 作曲 ばんばひろふみ
この曲は瀬尾一三さんのアレンジもカッコ良い!
アルバム「季節風」の2曲目に収録されてる曲。

11曲目「青春のラストページ」
バンバンとしてのラストシングルです。作詞・曲 ばんばひろふみさん
この曲は初めてセイヤングでかけた時に録音して何度も聴いた曲。
レコードが発売されてすぐに買いに行ったのを思い出す。
名曲です!

バンバン

裏ジャケ
バンバン

バンバン

2002年に再結成したときのバンバン
最初は高山厳さんと二人で「こんな道だから」「何もしないで」「明日への汽車」
ばんばひろふみ

今井ひろしさんが登場して「永すぎた春」「こころの花」「愛は」「いちご白書をもう一度」
ばんばひろふみ

ばんばひろふみ

「こころの花」も名曲です。
バンバン

ばんばひろふみ

今井ひろしさん。今井さんのギターの音こそバンバンの音。
バンバン

バンバン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月16日 03時43分09秒
[ヤングジャパン アーティスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: