2018年12月15日
XML
カテゴリ: QUEEN
1984年11月末、突然のリリースでした。
この曲はアルバムには収録されていませんが、「The Works」の2011年リマスター盤のボーナスCDにリマスターされて収録されています。




A面
1曲目「Thank God It's Christmas」
ブライアンとロジャーの共作です。
フレディの熱唱も楽しめるクリスマスソングです。
ライブでは一度も歌っていないと思うし、ほとんどメンバー自身も話題にはしてなかったように思う。
何年か前からか、クリスマス時期になると街で流れてるのを何度か聴くようになった。
今年はきっとこれまで以上に流れるんじゃないかな。

してた記憶もない。何しろ日本では発売されなかったから。
当時、自分もこの曲は特に好きって事もなかったけど、
フレディが亡くなってからたまに聴いたりすると、胸が熱くなる時がある。
クイーン唯一のクリスマスソングです。

それから、QUEEN初のBOX「The Complete Works」のボーナスディスクに収録されました。
「The Complete Works」は、LP13枚とボーナスアルバム1枚の14枚組です。
凄い豪華なBOXで14枚ともジャケットは全て真っ白でQUEENのロゴが浮き出ている仕様。
写真集とかなり詳しく掲載されてるデータブック、そしてQUEENがライブした国などを
色付けしている世界地図が付いてます。

他には1999年発売のシングル「Under Pressure (Rah Mix)」の
カップリング曲としても収録されています。同時に「Under Pressure」のシングルは



2曲目「Man On The Prowl - Extended Remix」
フレディの作品
「The Works」に収録されてる曲のExtended Remixです。
「Man On The Prowl」は12inch Versionが元々ありましたが、それとはまた違うMIXです。
アルバム収録のオリジナルは3分31秒ですが、Extended Remixは5分56秒。

この曲は「Crazy little Thing called Love」の二番煎じとか言われた事もあったけど、
自分は最初に聴いた時もそんな風にはあまり思わなかった。ロカビリー風な所は同じですが。
「The Works」のツアーで「Crazy little Thing called Love」に変わってこの曲になればいいのに…と
期待したけど、それはなかった^^;


B面
「Keep Passing The Open Windows - Extended Remix」
フレディの作品
この曲のオリジナルは5分23秒、Extended Remixは6分50秒・・・長い・・・。
「Machines - 12inch Remix Version」の11分30秒越えよりに比べたらまだまだですが…。
「Keep Passing The Open Windows」は、アルバム「The Works」を初めて聴いた時に
これはライブで聴ける曲だろうなと予想してたけど、一度も歌うことはなかった^^;

この辺りの12inch Versionなどを集めたアルバムは、
ブートだけど「Complete Rare Remix 」シリーズ買えばほとんど揃えられると思う。





QUEEN初のBOX SET「QUEEN The Complete Works」に封入されてるブックレット。
中は、1stアルバム「QUEEN」から13枚目のアルバム「THE WORKS」までのジャケ写とデータ。
それとこのBOX用に撮りおろしたメンバー写真。


全てこのジャケットで右上にI〜XIV
このボーナスディスク以外、どれも一度も聴いていないと思う。
アルバムは全て持ってたので、わざわざBOXを開けて聴くことはしなかった。
レコード盤は全てまっさらの状態だと思う。


このボーナスディスクだけはかなり聴いた。
A面1曲目「See What A Fool I've Been」2曲目「A Human Body」3曲目「Soul Brother」
 4曲目「I Go Crazy」 
B面1曲目「Thank God It's Christmas」2曲目「One Vision」3曲目「Blurred Vision」


これも「QUEEN The Complete Works」の中に入ってるデータブック。
1985年までのツアーデータと『The Works Tour』のかなり細かく掲載してるデータ


ツアーで使う楽器関連のもの全て掲載されています。
1番はフレディが弾くグランドピアノ「スタインウェイD9」です。
各メンバーの楽器からPAスピーカーの全てまで。全32ページ


1984〜1985年の「The Works Tour』のライティングシステム、舞台装置全て掲載されてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 04時21分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: