2018年12月31日
XML
カテゴリ: QUEEN
1977年10月発売の6枚目のアルバム「News Of The World(世界に捧ぐ)」からの
シングルカット曲です。
「News Of The World(世界に捧ぐ)」からは3枚のシングルが出ています。
そのうちの1曲で、日本盤発売はありませんでした。
他の2枚「We Are The Champions/We Will Rock You」と「It's Late/Sheer Heart Attack」は日本盤でも発売された。

A面「Spread Your Wings」
この曲はJohn Deaconの作詞・作曲です。
John Deaconも名曲をかなり多く残していますが、その中でも自分はこの曲が一番好きです。
ジョンの代表曲としていつもよく挙げられるのは、

の3曲が多いように思う。現にこの3曲は大ヒットしたので当然です。

自分はジョンの曲に関しては、ついつい鼻歌で歌ってしまう曲が多い。
歩いてる時でも、仕事してる時でも・・・
「Need Your Loving Tonight」なんて、歌詞も覚えてしまってるし鼻歌で歌いやすいのもあって
昔から大好きな曲です。(「Need Your Loving Tonight」は『The Game』4曲目)
ちょっと「Need Your Loving Tonight」と雰囲気が似てる曲だけど
「If You Can't Beat Them」は所々、歌詞が分からなくなるけど、ついつい歌ってしまう曲。
(「If You Can't Beat Them」は『JAZZ』の5曲目)

『A Day At The Races』5曲目の「You And I」も歌詞をほとんど覚えてしまってて
鼻歌が出てきてしまう曲です。
この曲はピアノ譜に載ってたので昔よく弾きながら歌ったりしてた。


日本ではシングルカットされませんでしたが、ヨーロッパの何カ国でシングルカットされた。

「Spread Your Wings」の話に・・・
アルバムでは、ブライアンが飼っていた猫が亡くなって憔悴しきった気持ちを歌った
「All Dead, All Dead」の後に、この曲が収録されています。
憔悴してる人や心が弱ってる人に向けての応援歌的な曲が「Spread Your Wings」です。

「Spread Your Wings」のフレディの歌唱がいつ聴いても心を穏やかにしてくれて元気をくれる。
歌の最後にフレディが「さあ!僕と一緒に飛び立とう!」って優しく叫ぶのは、
フレディのアドリブで入れたんじゃないかと思ってる。
どのライブでも「♪So Come On Honey~!」までは叫んでるけど、
すぐに「♪ Fly with Me」と歌ってる日はない。(自分が持ってるライブバージョンでは)
「Fly!」とだけ言ってる日はいくつかあります。
(アウトロのGソロでアップテンポになるライブバージョンもありますが、
この時はフレディがフェイク気味にいろいろ歌っています。)

1980年に入ってライブの定番曲に「Save Me」と「Play The Game」が入って来てからは
同じタイプのロッカバラード曲の「Spread Your Wings」はセットリストから外れた。
もう聴けなくなったと諦めてたら、
1982年10月24日西宮球場でフレッドマンデルを紹介した後にフレディがピアノ前に座り
歌い出したのが「Spread Your Wings」です。
ピアノ1本でかなり曲を崩しながらも1分20秒ほど歌ってくれた。
フレディが「I Don't Know Code 」って笑いながら言ってなければ、
そのままサビも歌ってくれてたと思う。「コードがわからない〜」ってフレディが言ってから
フレディはピアノで「Saturday Night's Alright For Fighting」のイントロを弾き始める。
あ〜フレディ・・・コード覚えておいてほしかった^^;
不確かだけど、フレディが「Spread Your Wings」を歌ったのは、あの西宮球場が最後だったのかも知れない。その後「Spread Your Wings」がセットリストに入った事はないし。
イントロのピアノだけ「Death On Two Legs」のように弾く事はあっても歌わないと思う。
どこかの会場で「Bohemian Rhapsody」前にひょとっして歌ってるのかも知れないけど。

自分は新たにブートレッグ買った時でも「Spread Your Wings」が入ってたら真っ先に聴く。
フレディの歌い回しがいつも違うので、どのライブバージョンも全て宝物です。

この曲を多くのバンドがカバーしています。
メタルバンドの「BLIND GUARDIAN」がカバーしてるバージョンは好きです。
Queenのバージョンをいじくり回さずに、そのままHEAVYにした感じで素直に聴けた。
(4th『Somewhere Far Beyond』に収録されてます)

B面「Sheer Heart Attack」
この曲はロジャーの作詞・作曲です。
この曲って恵まれてると思う。
1977年から1982年ツアー前半のヨーロッパツアーまでずっとセットリストに入ってるし。
「Jailhouse Rock」とメドレーになったりした事もあるけど。
「News Of The World」を初めて聴いた時は「何てカッコいい曲だ!」って興奮したけど^^;





この美しいレーベルが凄く好きです。
真ん中部分を切り取らずにそのままにしておいて良かった^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 04時17分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: