2019年02月04日
XML
海援隊の8枚目のシングル。
少し前に「JODAN JODAN」の事を書いた時に、ライブでは「あんたが大将」と続けて演奏したのを
思い出した。





A面「あんたが大将」
作詞 武田鉄矢さん  作曲 中牟田俊男さん  編曲 EDISON

この曲もコミカルでインパクトが強く売れた曲です。
シンプルなロックンロールアレンジとキャッチーなメロディに武田さんが作った
コミカルな歌詞が乗って一度聴くと耳について離れないような楽曲です。
自分は3コーラス目で転調する構成が子供の頃から好きでした。

当時、意味がわからなくて調べた事を今、聴きながら思い出した^^;
「おんば日傘」とはよく言えば、恵まれた環境で手塩にかけて育てられた、
悪く言えば過保護に育てられたって感じです。

歌詞カードには掲載されてないけど、3コーラス目と4コーラス目の間にセリフがあります。
「♪ストレートに言わせてもらっちゃーなんばってん 人の心の悲しさなんか
   Perhaps、Maybe あんたにゃーわからんねーもー」
「おんば日傘」以上に子供には、わからないセリフでした。
「もらっちゃーなんばってん」がまず分からなかった。当時、九州のばってん荒川さんって芸人が
関西でも人気あったので、その「ばってん」なのかと思ってた。
次は「Perhaps、Maybe」 ここは完全にカタカナで「パハァッ ップス メイビー」と言ってる。
後にPerhapsとMaybe、よく似た意味の言葉を畳み掛けるおもしろさがわかった。



作詞 武田鉄矢さん  作曲 千葉和臣さん  編曲 EDISON

「JODAN JODAN」もそうだけど、コミカルな曲のB面には名曲が収録されてる。
この曲は歌詞もメロディもアレンジも美しく叙情的で感動的です。
この時に出たアルバム「心をこめて回天篇」が海援隊のアルバムの中で一番好きです。



ツアーパンフより





タイトルも決まっていない頃の武道館ライブの広告





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 04時05分54秒
[ヤングジャパン アーティスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: