2019年03月13日
XML
ばんばひろふみさんのソロ10枚目のシングル。
この曲はMBSヤングタウン金曜日の中で、テレビ番組「ザ・ベストテン」にこ
の曲をランクインさせようとラジオリスナーが一丸となって応援した曲。
この運動を「机 It's My Life」と名付けた。
(ザ・ベストテンで大川栄策さんがタンスを担いだので、ランクインすれば、ばんばさんは番組の
 テーブルを担ぐと公約。出演したが、さすがにあのテーブルを担ぐ事はなかった^^;)





A面「速達」
作詞 竜真知子さん  作曲 馬場章幸さん  編曲 瀬尾一三さん

数ある瀬尾一三さんの編曲の中でも、この「速達」は上位に入る好きな編曲です。

昨年行ったばんばさんのコンサートでも、もちろんこの曲は歌われました。
久しぶりに生で聴いたけど、いつ聴いても新鮮に感じるメロディラインです。
シングルとしてはこの曲の1曲前の「昨日よりも若く」の方が好きでした。
ソロになってからも、シングルに名曲は多く「最終フライト05便」「今はまだDreamer」
「女は天使なんかじゃない」「黄昏物語」「Tenderness」「青い春 - My Love Song」…など
良い曲が本当に多い。


B面「ぼくたちの箱舟」
作詞 山川啓介さん  作曲 三保敬太郎さん  編曲 瀬尾一三さん

作曲の三保敬太郎さんは、あの三保敬太郎さんです。
「11PM」のあのテーマ曲を作った方です。
「おんぶおばけの歌」他、映画音楽も多く作ってます。

このシングルを買ってしばらくはB面をよく聴いてたのを思い出す。




官製はがきで届いたバンバンのサイン。
何かの応募で当たったのか… ファンレターでも書いた返事だったのか… 覚えていないけど、
なぜか札幌中央の消印で送られてきてます。
札幌でのコンサートの楽屋ででも書いたのか・・・



1975年10月のバンバンと高山厳さんのジョイントコンサートチラシ。
高山さんはバンバンの元メンバーで脱退して約2年。
何か不思議な感じ。このコンサート行けなかったけど、バンバンのステージに高山さんが飛び入りして
初期の曲とかやったのだろうか?「こころの花」とかやったのかな?


前にチケットいろいろ載せたので、今回はチラシ。



このチラシは、たしか「アリス 栄光への脱出 武道館ライブ」の時に配ってたチラシだったような。
「Starship Radio Station」発売前。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 03時55分47秒
[ヤングジャパン アーティスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: