2019年04月12日
XML
1973年12月25日発売の「ALICE III」のB面ラストに収録されてる超名曲。
「青春の影」ってタイトルを聞くと、1974年6月発売のチューリップのシングル曲が浮かぶ人が多いと
思うけど、その半年前にアリスも同じタイトルの曲をアルバムラストに収録していました。








「ALICE III」B面6曲目
「青春の影」
作詞・作曲 谷村新司さん  編曲 青木望さん

実は自分は「愛の光」「明日への讃歌」よりも、この曲に対する思い入れの方が強い。
小学生の頃、アリスの事が良いと思い始めて、初めて生アリスを観たコンサートの本編ラストが
「青春の影」でした。

そう!ほぼあのままの演出でした。
「愛の光」「明日への讃歌」のインパクトも、もちろん大きかったのですが、
ライティングのコントラストの凄さや、ギター2本のストロークの迫力、そしてきんちゃんのコンガの
お腹にズンズン響く迫力!

真っ赤なホリゾントとオレンジ色の照明に舞台が照らされて激しく歌い上げる演出に
小学生だった自分は圧倒されてしまった。
べーやんがソロで歌う「♪周りの人は変わらずに楽しげにコーヒーを飲んでいる」の部分だけ
ホリゾントが消えて舞台全体が暗い青緑になって世界が一瞬で変わる。
そしてアウトロ前のサビ繰り返しで、徐々にテンポアップしていき緞帳が降りてくる。
たしかアップライトでホリゾントに3人の影が映し出されてたと思う。
演奏は「セカンド・ライブ」の時のアウトロのアレンジと少し違っていました。


「♪影をひきずり今日もまた くねった路地をくぐりぬけ
  路面電車の駅のそば いつもの店のカウンター」
(※「ALICE III」の歌詞カードには「♪風をひきずり」と掲載されていますが、「セカンド・ライブ」の
  歌詞カードでは「♪影をひきずり」とちゃんと直されています)

ここで描かれてる店は帝塚山三丁目にあった喫茶店「白い家」の事です。

ただ、気になるのは、「くねった路地をくぐりぬけ」の歌詞で、
どの道順で「白い家」に行ったのだろうかといろいろ考えたけど、結局よくわからなかった。
まさか北田辺から歩いて来る事はないだろうし・・・。針中野まで2駅乗って歩いたのだろうか・・?
自分は帝塚山のすぐ近くの玉出に5年ほど住んだ事があって、家から歩いて10分以内だったので
何度も「白い家」には行った。その時に、いつもくねった路地をいろいろ歩いてみたけど
ちんぺいさんがどう歩いたのか謎のまま。
歌の中に出てくる路面電車に乗って来たのなら、阿倍野から乗って、帝塚山3丁目で降りたらすぐだから
きっと違うルートで来ていたと思う^^;

玉出の交差点から帝塚山へ向かう南港通り沿いの坂を歩いていると、いつも頭の中は
「♪影をひきずり今日もまた くねった路地をくぐり抜け・・・」と
この曲が延々とグルグル回ってたのは当然ですが…^^;
白い家のすぐ近くにある万代池の周りをウロウロとよく散歩した。

この「青春の影」を生で聴いたのは、1974年12月29日神戸国際会館と1975年4月20日神戸文化ホールの
2回のみです。「ALICE IV」が出て本編ラストが「やさしさに包まれて」に代わってからは
「青春の影」は演奏する事はなくなってしまった。
「やさしさに包まれて」も「青春の影」と同じくらいに大好きな曲なので、良かったのですが・・・。



白い家で思い出したけど、ちんぺいさんファンの隠れた聖地だった、
ちんぺいさんが一人で暮らしてたマンション近くにあった喫茶店「さんりんしゃ」
「さんりんしゃ」は数えきれないほど通った。
ここには、ちんぺいさんのお母様がよく来られてて運が良ければいっぱいお話できました^^;
ちんぺいさんの実家も歩いて3分ほどの場所にあって、ファンは静かにそぉーっと聖地巡礼じゃないけど
歩いてた人は多いはず。ちんぺいさんが通った小学校、幼稚園、夜にすべり台に寝転がって空を見上げてた
公園、「残照」で歌われてる道、など・・・。
あ、市場の中のちんぺいさんがコロッケ茶漬けにしてたコロッケ売ってる肉屋さんもあった^^;

「さんりんしゃ」の1970年代後半のマッチ。中学生か高校に入った頃だったかにもらったマッチ。


ちんぺいさんが一人暮らししてたマンションも、ちんぺいさんの実家もなくなったけど、
「さんりんしゃ」は今もあるようです。






「青春の影」を聴いて感動したコンサートのチケット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月13日 15時50分26秒
[ALICE(谷村新司・堀内孝雄・矢沢透)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: