2020年05月12日
XML
カテゴリ: 天地真理
今日、放送された「真理ちゃんとデイト」は1972年12月7日放映の回でした。
この回からサブタイトルが付いて、内容も充実してきた。
ゲストとの絡みもたっぷりあって、これまでの歌のゲストと言う感じではなくなってます。
この回だけがそうなのも知れないけど、サブタイトルが付いてからはストーリー性がより強くなりそう。

セットリスト
1曲目「ふたりの日曜日」
2曲目「ひとりじゃないの」
3曲目「孤独」 和田アキ子さん
4曲目「青春」セカンドアルバムより



あの衣装でしっかり聴かせてくれるのかと思いきや、大根の皮をむいて切っておでんの作りながら歌う…
いきなり意表つかれた。音はスタジオ盤そのままにリップシンクでした。
ライブ音源は次回を期待。


今回のタイトルは「真理ちゃんの恋人?出現」でした。




今回のストーリーは、ノッペラ君が真理ちゃんの家に友達が来ると知り、
それも背が高く、空手三段の友達。
その友達のために真理ちゃんがおでんを作っている。

ノッペラ君からその話を聞いた他の人形たちは、来るのが恋人だと早とちりして、
おでんパーティーを邪魔する計画を考える。
恋人が座る椅子の上に画鋲を置き、おでんのちくわの穴の中に練りからしを詰め込む。









部屋にやってきたのは学校の先輩の和田アキ子さんだった。

和田さんは真理ちゃんに恋人に振られたと話し、パワフルに「孤独」を歌う








からしの詰まったちくわを食べ、画鋲の椅子に座って、和田アキ子さんは怒って帰ってしまう。


人形たちの仕業だと知って真理ちゃんは一度は怒るが、すぐに許してあげる^^;
そこへ和田アキ子さんも怒って大人気なかったと戻って来る。
怒ってしまったお詫びに真理ちゃんに小さい箱に入ったプレゼントを持って来る。

これは本当のドッキリだったのかも。マジで驚いてるし・・・。


悲鳴あげて驚いてすぐに「青春」のイントロが流れ出す。
そのまま笑いをこらえながら「青春」を歌う(この時用の演奏でのリップシンク)
和田アキ子さんもずっと笑い転げている。




それにしても初めてこの番組で歌う新曲「ふたりの日曜日」が、おでん作りながらだとは・・・。
凄く可愛かったけどね^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月12日 04時54分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: