2020年07月05日
XML
海援隊の3枚目のシングル。
1972年10月アルバムでデビュー。
1年後の1973年8月に1stシングル「恋挽歌」、そして2ndシングル「母に捧げるバラード」が
大ヒット。「母に捧げるバラード」に続くシングルがこの「故郷未だ忘れ難く」。

ジャケットも二つ折りのWジャケットでレコード会社もお金かけて売ろうとしてるのがわかる





A面「故郷未だ忘れ難く」
作詞 武田鉄矢さん  作曲 中牟田俊男さん  編曲 小谷充さん

この曲は「贈る言葉」で大ブレイクした以降にもコンサートでは必ずと言ってもいいほど
セットリストに入っていたように思う。

感動的な望郷歌です。
武田さんの歌をしっかり聴くためのようなシンプルなアレンジが気持ち良い。
アコギのストロークの音が寂しげで凄く好きです。
海援隊の名曲ベスト10に入ると思う楽曲。


B面「風は春風」
作詞 海援隊  作曲 千葉和臣さん

スタジオでジャムりながらレコーディングしたような楽曲です。
なぜか泉谷しげるさんが参加していて大騒ぎしています^^;
ギター以外のおもちゃの太鼓、自転車の鈴、合いの手は酔っ払いのノリ・・・
たまの「さよなら人類」はこの曲からインスパイアされたのかも^^;
リードボーカルは千葉さんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月05日 22時14分42秒
[ヤングジャパン アーティスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: