2022年09月16日
XML
カテゴリ: QUEEN
フレディ・マーキュリーの1stソロアルバム「Mr. Bad Guy」からの第三弾シングルカット曲。

本人のQUEENとして活動が行き詰った感と大手レーベルからの誘いもあって
ソロアルバムを製作する事にしたフレディ。
QUEENファンの中ではいろいろ賛否両論だったこのソロアルバム「Mr. Bad Guy」ですが、
自分はLP買ってきて初めて聴いた瞬間からハマってしまったアルバム。
全曲フレディの歌ってのも魅力のひとつ。
(QUEENの他のメンバーの歌唱も好きだけど、どうしてもフレディの歌ってる物ばかり 
  小学生の頃から偏って聴いてしまってた)






A面


この曲が発売された10年後にQUEENの曲として再構築されて発表されました。
アルバムタイトルも「Made in Heaven」を付けられた。
当時はQUEENバージョンもよく聴いてたけど、結局はオリジナルのフレディのオリジナルしか
聴かなくなった。
1985年に聴きまくったバージョンがやっぱり耳に馴染んでるし、しっくりとくる。
フレディの弾くピアノとリズム隊、ストリングスが中心になってる方がこの曲には合う。
QUEENの方はギターがちょっとやかまし過ぎる感をどうしても感じてしまう。
フレディはこのソロアルバムを作る時にギターの音は極力無くして、ピアノ、シンセ、打ち込みを
前に出した音楽を作りたかったって話してたので、どの曲もほとんどギターが前に出る事はない。
QUEENで言うなら「Don't Stop Me Now」。「Don't Stop Me Now」はアップテンポの
ロックナンバーなのにほとんどギターが入っていません。

ギターがほとんど入ってなくても今ではQUEENの代表曲のひとつになってる。
ギターが入ってくるのが2コーラス目終わってからのGソロのみ。
フレディはここもピアノソロにしかたったんじゃないかと思う。
ライブではかなりギターが入ってくるようにアレンジし直されていますが・・・。
「I Was Born To Love You」にしても自分は絶対的にフレディのソロオリジナルの方が好きです。


神聖な感じで始まるバージョン。
フレディが弾くピアノがしっかり聞こえるのが気持ち良い。
このソロアルバム、全てのフレディの弾くピアノに鳥肌が立つ。
どんなアクションで弾いてるのかも頭の中に浮かんでくる。
Extended Remixはもちろん、アルバムオリジナルバージョンも最高です。
この曲のPVも不思議な世界でQUEENの「It's A Hard Life」以上に強烈な世界。
マエストロがタクトを振るとオペラハウスの幕が開き、そこには混沌としか言いようのない世界。
このPVはMTVで録画してから数え切れないほど観た。
フレディやQUEENのPVは誰も真似できないような独特な世界が広がるものが多い。

ブリューゲルの絵画の世界のようにも感じる構図






舞台上が豪雨に。みんなズブ濡れ。




このPVにかけた制作費はとんでもない額らしい。




B面
1曲目「Made In Heaven」 [7” Remix version]
イントロの低音を少しカットした感じで始まりますが、大幅に変わった感じはしません。
PVで流れる音はたしかこっちの方だったと思う。

2曲目「She Blows Hot And Cold」
この曲はアルバム未収録の曲。
QUEENの曲としてこのままのアレンジで収録しても何の違和感もない感じの曲。
アルバムに収録された曲にエレキギターをここまでフィーチャーした曲はない。
ボーナストラック用だったのか、ギターが全面に出たのでアルバムに入れなかったのかは
わからない。
これが良い曲なのでもったいない。Gソロも明らかにブライアンを意識したような音色とフレーズ。QUEENの次に出たアルバム「カインド・オブ・マジック」用にレコーディングしても
よかったと思える曲。

レコーディングメンバー
Freddie Mercury - Lead vocals, Piano, Synthesiser
Fred Mandel - Synthesiser, Guitar
Paul Vincent - Lead Guitar
Curt Cress - Drums
Stephan Wissnet - Bass guitar, Fairlight CMI








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月16日 02時23分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: