2022年12月06日
XML
シグナルの6枚目のシングル。
この曲はA面B面ともアルバム未収録の曲だったので、知らない人も多かったように思う。
一つ前のシングル「黄昏のあらし」の流れを汲んだ曲。






A面「ためらいに縁を切れ」
作詞 あさみあきおさん 補作詞 小泉長一郎さん  作曲 あさみあきおさん 編曲 惣領泰則さん

トランペットとティンバレスを派手に加え、ラテン、マリアッチ風な印象も残るアレンジ。
このスタジオアレンジでライブで聴いた事はなかった。
テレビの歌番組で一度だけバックバンドを付けた演奏のライブがありましたが、
あの時はティンバレスのみ入っててトランペットの旋律はシンセで弾いてました。


コンサートの前半で歌った時もありましたが、Wアンコールの最後で歌ったセットリストのライブを
何度か観た。
本編ラスト曲が「エアポートふたたび」でアンコールが「ウッドストックを超えて」
そしてWアンコールが「ためらいに縁を切れ」
この流れ凄く好きだった。

3人だけの演奏でも迫力も凄かったし、この曲歌う時の住出さんはいつも凄い気合いで
張り切って歌ってたのが印象的。
7thシングル「雪のひとひら」も3人だけでも凄いライブ映えする演奏だった。









B面「愛情物語」
補作詞 小泉長一郎さん  作曲 住出勝則さん  編曲 惣領泰則さん

この曲もアルバムに入ってないので知らない人も多いと思う。

4thシングル「さよならmy Love」の雰囲気も感じられる。
この曲は「ためらいに縁を切れ」の次のシングルA面か、このシングルのA面にすれば良かったのにって
当時から思ってる。
「ためらいに縁を切れ」はシングルじゃなくアルバム1曲目にするのも絶対にカッコいい。
アルバム「トリプル・マインド」の1曲目が「ためらいに縁を切れ」、

その流れで3曲目「甘い沈黙」も凄く良い!

「愛情物語」はアルバムに入らずにシングルB面だけで消えていくには勿体なさすぎる曲。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 05時16分02秒
[ヤングジャパン アーティスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: