しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.02.27
XML
カテゴリ: 山野草と樹木
☆今から8年前、玉川上水でのウォーキングで観察した植物を紹介するブログ「しろうと自然科学者の自然観察日記」を始めました。8年間、連続2,900日以上にわたって、観察し調べ学んだことを紹介し続けてきました。

☆たちかわ市民交流大学・市民企画講座「散歩が楽しくなる植物観察入門」で、座学や現地実習に参加したことによって、植物についての理解をさらに深めることができました。それまでの独学から、講師による講義や解説、参加者同士の交流によって、さらに植物への理解を深めることができました。写真は、「コクサギ形葉序」という独特の葉の付き方のコクサギです。(2017年8月24日撮影)。
  • 01コクサギ.jpg

☆講座「散歩が楽しくなる植物観察入門」は、座学と現地実習による実践的な講座で、これまで観察してきた草本植物から木本植物へと、さらに視野を広げることができました。写真は、ツリバナです。(2017年9月30日撮影)。
  • 02ツリバナ.jpg

☆現地実習は、各地の公園とともに高尾山での季節ごとの植物観察がありました。写真は、高尾山での自然観察の中で感動したヤマブキソウの大群落です。(2018年4月22日撮影)。
  • 03ヤマブキソウ.jpg

☆こちらも高尾山で観察したヒメコウゾです。(2018年4月22日撮影)。
  • 04ヒメコウゾ.jpg

☆こちらも高尾山で観察したウワミズザクラです。(2018年4月22日撮影)。
  • 05ウワミズザクラ.jpg

☆たちかわ市民交流大学・市民企画講座「散歩が楽しくなる植物観察入門」への参加は、それまで観察してきた草本植物から木本植物への視野の広がりと関心、講師による講義や解説による理解の深まりなど、しろうと自然科学者の自然観察・植物観察を飛躍させる契機になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.27 05:21:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: