チコぴょん屋

チコぴょん屋

PR

Profile

チコぴょん星人

チコぴょん星人

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
March 28, 2006
XML
最近、色々あるので厄除けに行ってきた。
朝5時いたたまれなくなって…
お弁当作って、母と息子誘って…

和歌山県の世界遺産高野山。
弘法大師が入定した真言宗の聖地。

南海電車でケーブルに乗り継いで…

高野山2.JPG

くねくねと山道の急なカーブをバスで10分程

古木が林立し神様の住む聖地らしい凛とした空気が漂う。
私は高野山にはたくさんのお寺があるけど


厄除けといえば厄神さんみたいなんだけど…
私は恐くて行けない。
厄で苦しんでる人が集まってるなんて考えただけでも恐いから。

教会にも、神社にもお寺にもこだわらず行く私。
だけど…なんとなく好きな場所があるんだと思う。
高野山は、どの宗派も受け入れるという懐の深さが好き。
基本的に人に優しいところが好きなのです。

高野山.JPG

高野山奥の院の写真はこれだけ…
漂ってくる凛とした空気が一番好きかな…

静かな聖地で山緑の吐息を感じて…
少し元気が取り戻せた気がした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2006 12:53:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[★ 行ってきました ★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: