全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
週末は保育園の夏祭りでした(^_^)私は夏祭り委員になっていたので、ここ数ヶ月は隔週で打ち合わせがあり色々と準備が大変でした(>_
2013.08.26
コメント(4)

先週、ひまわり畑にいってみました。が、まだ全然咲いてなかった(>_
2013.08.22
コメント(7)

今日はサンシャインで開催中の、ウルトラマンフェスティバルに行きました(^_^)混んでいるとは思いましたが、本当に混んでた(>_
2013.08.11
コメント(4)
![]()
7月はiHerbの送料無料キャンペーンだったので、あわてて注文したのですが8月になってもキャンペーンが続いていました(^^;それに、買おうか迷っていた保冷のタンブラー2.9ドルが無料になっていたので結局先日も追加で注文しました~~お勉強しすぎて、お買い物でストレス解消かしら!?・・・って、そんなに勉強してないか(笑)最近ウリちゃんが気になっている、ちゅーちゅー吸う感じのおやつ。ぷるんぷるんQooマンゴー&アップル味iHerbでも果汁100%の似た感じのものが売っていたので買ってみました。ジュースなのか、ゼリーなのか良く分かりませんが、届いてからのお楽しみ。それから、送料無料(60ドル以上)をいいことに、重いものにもトライ♪業務用オーガニック洗剤100%天然成分【お試しサンプル】バイオクリーンミニセット6種各100mlこちらのシリーズの洗濯洗剤と漂白剤・・・合わせて4キロほど購入(^^;あとは瓶詰めとか缶詰とかも色々と買ってみました!で、今回届いたものと言えば・・・ウリちゃんが欲しがっていたフルーツバーも割と希望通りのものでした。毎日食べたがって困りますが。もうドライフルーツなどにはあまり興味を示さなくて、いわゆるお菓子っぽいものに食いついてきますねー(>_
2013.08.10
コメント(0)

IKEAに行った時、衝動買いしたもの。アイスキャンディの容器です。さすが外国製?コンパクトにできてないので、貴重な冷凍スペースを取られてしまいます。もう少し考えてから買えば良かったかも…(^_^;)自分で作ると、ついつい甘さ控えめ。お世辞にも美味しいとは言えないアイスですが、ウリちゃんは、今までほとんど食べさせてもらえなかったアイスを食べられるようになって、喜んでいます。ベースは牛乳250mlにタピオカ粉大さじ1、バナナ1本。プラス、余ったフルーツかドライフルーツ、キシリトールなどの甘味料で作っています。タピオカ粉は、どうして買ったのか思い出せないのですが、ずーっとしまってあったので、使い道が見つかって良かった!!鍋で溶かすので一手間かかりますが、ガリガリのアイスキャンディでなく、しっとりとしたすこーし柔らかめのアイスになるので気に入っています。片栗粉やコーンスターチでもできるので、興味のある方はクックパッドで探してみてくださいね~
2013.08.04
コメント(6)
![]()
久々の更新です。急に資格試験を受けようかなーと思い、申し込んでみたものの、受験まであまり時間がないので勝手に焦っています(笑)朝晩の通勤時間がネットの時間だったのですが、試験勉強することにしたので、ブログの更新ができなくなってしまいました。また頻繁に更新するようなら、勉強サボってるってことです(^_^;)朝早く起きて勉強すればいいんですけど、最近起きられず…うーん、時間がない。さて、タイトルのフルーツバー。先日アメリカから一時帰国中の友人が子供にくれたおやつ。りんごジュースとイチゴジャムを混ぜでゼラチンでシート状に固めたモノに見えたけど、友人曰く、お砂糖もゼラチンもなーーんにも添加してない、100%の果実だとか。似たモノが日本ではなかなか見つからない。甘酸っぱいオーガニックフルーツとナッツで作ったヘルシーバー。オーガニックフルーツバー(ラズベリー)30g ルブス(ドイツ)ミトクこちらは砂糖は不使用だけどアガべシロップ使用。ナッツとかミューズリーが入ってるのが多い。輸入品で見つけると、一つ数百円、たかーーい。それなら、ドライフルーツ買った方がいいかな?でもちょっと持ち歩けるのがいいよねぇとも思い、久々にiHerbで似たようなのを注文してみました。こちらも果物100%じゃなかったけどねーなかなか思ったモノは見つからないです。いやいや、こんなことしてないで、勉強しないとっ!
2013.08.01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


