全329件 (329件中 1-50件目)
おはようございます(^^)!昨日、宇都宮戸祭のとあるお店で商品受け取り待ち時 iphone5を弄ってるとLTE(ロング・ターム・エボリューション)が4本で入ってました市内も次々と3Gから4GLTEへ切り替わっている模様「5」を使って体感した人は分かると思いますが、FBのニュースフィードが「スパっ!」と表示される気持ちよさ3Gに切り替わった途端、新幹線から各駅停車鈍行路線(・_・;)パケット代が1000円上がりましたが、一度使うと戻れません(;´▽`Aお父さん(犬)も空を飛んでいます(笑)僕の自宅周辺も微弱なLTE~3Gを行ったり来たりしていますが、マップを見ると来月中には自分の行動エリア4GLTEで使えそうです(通話用プラチナバンドは年末)データ制限リミットがあるようですが、「繋がらない/切れちゃう/品質が悪い」と悪評だったソフトバンク汚名返上の時は近い??しかし、、iPhoneのドックコネクタの形状が変わってしまった為充電器やケーブルが全く使えなくなってしまいました(┬┬_┬┬)まだサードパーティ製の物が近くで売ってないのでAppleで純正ケーブルを買うしかなさそうです。付属ケーブル一品、ってキツイですよね
2012.09.29
コメント(0)
オリンピックも連日盛り上がっておりますが地元「宇都宮」の夏も熱く盛り上がってます!(^^ゞ今年も出ました。宮の梵天昨日(日)ですが、夕立の心配も無い青い空しかし暑かったです(;´∀`)午後3時。待機場所の某小学校へいつものメンバーが法被姿で集まります僕も年に一度の法被に袖を通しました(ものさし塾で着てるから一度じゃないね(^_^;))竹と檜の鉋屑で作られた「梵天」を大通りまで担いで運びます例年よりもパフォーマンスする距離は短い分、「揉み」と呼ばれる房上げは盛大に「ワッショイワッショイ!」また今回も二荒山神社前で竹が折れ、拍手喝采での終了となりました祭りは観に行くのも良いけど、参加すると倍楽しい!仲間って良いですね!最近Facebookでの更新になってしまい、楽天ブログで近況報告をしていませんでした現場の進行状況も折り返し地点、これからラストスパートです西那須野町に「百年の家」建築中~
2012.08.06
コメント(1)
「おうちで電気を作るとき~一緒にお湯も作っちゃう~?」のアレである正式名称「家庭用燃料電池コージェネレーションシステム」実は今、地域で技術力のある工務店に「年間に諸費する住宅一次エネルギー削減率がネットでゼロになる家を作れる」提案ができたなら、補助金出ますよ~って言う国の推進事業があるんです。公募締切り間近なので焦っております基本、太陽光発電が必須でそこに高能率給湯器を組み合わせてエネルギー削減率を設計し「案」として提出。採択されて・・まぁこれは置いときますかで、エネファーム本当にイイの!って事で展示会に行ってお勉強してきましたシステムの中身はこう燃料は都市ガス。そのまま燃やしてお湯沸かすのはガス給湯器ですが、熱はそのまま大気に放出するので凄く無駄(勿体無い)そこで、ガスを燃焼するのではなく燃料電池ユニットで「水素」を取出し、酸素と化学反応させて電気を発生(発電)その時に「熱」が発生するので、ついでにお湯作っちゃお!って理想的な設備機器って思ったのは数秒だけ(;´Д`A ```先ず、発電量が少なすぎ。0.25kw~0.75kwでは家庭で使う電力の半分以下ですそれと排熱を使って沸かしたお湯の量。60℃で200Lって・・・「少ないじゃん!」ってメーカーの人に言ったら「その為にガス燃やして沸かすバックアップ貯湯タンクも内蔵しております」だって(´;ω;`)マジかいな結局、年間の光熱費削減費って5~6万(これも本当なんでしょうか)試算してみましたエネファームの補助金制度は現在終了してますので、販売価格そのまま本体+リモコンセット価格が2,761,500円【税込】(高っけー!)値引きも結構あるらしく、エンドユーザーさんへの販売価格は190万程度でしょうか設置工事費は30万見てください(それも高過ぎ)って事なので合わせて220万水素って言う危険なモノを使ってるので、耐用年数は10年で終了との事浮いた光熱費 6万だとして6×10(年)=60万 イニシャルから引くと残り160万げっ!「何のためにコレ買うんですか(;´Д`A 」説明してくれた方「エコって事と環境の為ですかね」絶句・・・
2012.06.17
コメント(1)
職業柄、トラックを持っているので「乗っていきますか?」と問い合わせたら大歓迎!との事で「社名入りの軽トラ」はマズいかな?と思いつつも役に立つ方が上でしょ!と愛車バモティーで駆け付けましたお友達と合流しましたが、受付でトラック持参である事を告げると「必要としてる方が居るのでこちらのお宅に行ってください」と言われ仲間とは違う別現場へ、同じく宇都宮在住のIさんと2人で行く事になりました竜巻被害復旧本部から車で10分目的地に到着です。予想以上の被害南側半分、棟から桁まで屋根そのものがありません本当に、ピンポイントで巨大竜巻が通ったという事が一目で解りました被害に遭った家がその通過直線上に並んでいます屋根が吹き飛ばされた家があると思えば、竜巻ルートを外れたお隣は何とも無い僕達がする作業は、吹き飛んでしまった屋根の材料(瓦・野地板・ルーフィング・母屋)の撤去がれき・濡れて使えなくなってしまった家財の運搬ですこれをやる事が自宅出る前に分かっていれば、それなりの道具を持って行ったのですが借りたハンマーとバールだけでは、僕からしたら石器時代でも作業場に戻ると午前中終わっちゃうので、そのまま作業開始木材に付いてる釘は抜いて運搬するよう指示されたのですが、それが結構な手間で軽トラ一台積み込むのに午前中一杯かかってしまいました(汗)朝食時本部に戻ったのですが、そこでコーディネーターの方が一言「釘は抜かなくて大丈夫です」マジかよ・・・・もっと早く言ってくれれば片付終わってたのに( ̄_ ̄ i)文句言っても仕方がないので、午後も夢中で作業し夕方には綺麗に撤去完了する事ができましたしかし、竜巻は地震よりも被害を大きくしますこのお宅の瓦や材木が10m程度飛ばされ、納車6ヶ月の車を壊し隣の家の屋根を痛め、屋根と一緒に飛んだ家財は手がつけられない程グチャグチャに絡まって周辺の敷地に散乱しています片付けながら材料を見ると、屋根や防水ルーフィングがまだ新しい物で屋根を修復したばかりなのに竜巻によってまた壊されてしまったという事が解ります買ったばかりの新車も傷だらけしかも、僕達が作業してる最中「今日、四十九日で納骨があるのでごめんなさい少し留守になります」という家の方に返す言葉がありませんでした今日、天気が良くてツーリングに行ったらさぞ気持ちの良い一日だったかも知れません偽善者と言われるかも知れませんが、どうしても行かなきゃいけないと思う自分が上でした情報をくれたHさん。一緒に汗を流してくれたIさん一日お疲れ様でした誰かの役に立って生きていきたいそれがお金にならない事であってもね「ありがとう」と深々と頭を下げてくれた家の方の姿が忘れられません
2012.05.13
コメント(4)
日光市今市に「百年の家」が完成しましたおそらく、木造で日光地域Noの省エネ住宅その理由は温熱等級4で設計した断熱性能に、C値(相当隙間面積)0.26という気密性能防蟻防腐剤を使わずしてシロアリや腐食から家を守り、地熱を取得して光熱費を徹底的に抑える「身体に安心でお財布に優しい家」VOC(揮発性有機化合物)の室内濃度測定も全棟検査し、安心のお引き渡し先日20日に御施主様の引越しも無事に終わり、リビングと浴室・玄関の温度差が2℃以内というヒートショックにも安全な家に暮らしていただけるようになりました写真のTV壁掛けウォールキャビネットも弊社で作成ですインターネットからお問い合わせがあり、長い打ち合わせ期間を経て設計、そして契約工務店ではありえないと思っていたお客さんとの出逢いが成立しました今や情報の入手や友人のネットワークも完全にネットに移行しつつあります流れに乗らないと孤立しちゃいますねよくあるキャッチフレーズ「冬温かくて夏涼しい」そんな言葉はまやかしですどんな高性能な家でも、そこに暮らす人の努力と工夫がないとそんな魔法のような暮らしはできません高断熱高気密な家程、一度熱くなったらなかなか冷えないし、蓄冷してしまったら暖まらないのですDELITEがあるから安心、なんて思っちゃ駄目毎回、お客様には「暮らし方のコツ」を文章にしてお伝えしてます口で言っても忘れちゃうからね
2012.03.24
コメント(6)
DSDD搭載の百年仕様・自社施工物件のA様邸にて今朝程、追加リフォームの打ち合わせに行きましてその時に「洗面化粧台の下からニオイがするんですけど~」との事で、化粧台周りを点検トラップの封水OK。水漏れも無し排水管の接続部分(臭気密閉ゴムキャップ)も外れてないうーん困った(゜_゜)DELITE(DSDD)は稼動状態。もしや?と思い臭気密閉ゴムキャップを緩めると下水の臭いが「プワ~~」んと(°д°;;) 施工手順も間違ってないし、使ったゴムキャップも国内有名設備メーカーの洗面化粧台付属の物を使用↓コレきちんとハメ直してもかすかに臭いが上がってくる理由が解りました、C値0.28という超高気密住宅に設備メーカー純正部品が付いて来れないんです(°m°;)漏れてるのはジャバラホースとゴムの接触部一旦DSDDを停止させ、ホースと排水管の隙間を水廻り用粘土で密閉その上から再度ゴムキャップをはめて、また上から粘土で固定DSDDのスイッチをオンにして臭気が出てない事を確認して作業終了しましたメーカーによっても差があるでしょうが、C値0,5前後では起きなかった症状が0.3を切ってくるとこんな風に出てくるという事例でした今度は最初から入れとこ
2012.03.02
コメント(4)
過密スケジュールの中ですが「これだけは行かないといけない」デライトマスターセミナーin網走僕が最初に「稼動」してるDELITE(しかも北見で)を見て疑ってた「地熱」と「気密」が確信に変わった1回目その後、一棟目の「百年仕様」物件を受注する事ができそれまでの自分の間違いを認め、百年の家projectで基本を学び今では「本物はこうだ」と自信もってお引渡しができるまでにそして、進化を止めない為でなく「同じ志で頑張る仲間」に会いたくて今回も(僕は3回目)参加しました2泊3日バスの中でも、懇親会でも、ホテルの朝食でもお互い腹を割って全国から来たメンバーと何でも話す網走には光輝建設の代表「澤田さん」という網走のある意味「カリスマ」がいてその人に会うのも目的澤田さんには澤田さんのキャラがあるし、同じ事はできないけど、圧倒的な自信と徹底的にこだわる顧客満足度話してくれた内容に無駄な事は一言もありませんでしたある意味マニアックすぎて変態の一歩手前かもしれない百年メンバー僕もこの中の一人として、誇りを持って更に頑張って行きたいと思いました刺激受けすぎてヒートアップ状態ですが、「まだまだ自分頑張れる」と気付かせてくれたそんなツアーでした参加された皆さん、お疲れさまでした!今度は夏にお会いしましょう!
2012.02.26
コメント(6)
YAMAHAリビングショールムに遊びに行きショールームの晴世ちゃんに教えてもらった「鏡専用クリーナー」その名は【ダイヤモンドパッド】ジョイフル本田のお風呂掃除用品コーナーに売ってます何をやっても落ちなかった風呂の鏡に付着した「皮脂汚れ」もうお湯かけても曇るわ、で本来「姿を映す」機能を全く果たしておりません使い方は簡単!ホコリをシャワーで洗い流し、ひたすら消しゴムのように擦るだけ水かけながら、LMFAOでも聴きながらやるとノリノリで作業できますね~作業時間20分で、開始1分での感想見てコレ!みたいな後ろ見ないでキャー!な感じ凄い!凄すぎるぞダイヤモンドパッド!そして晴世ちゃん!教えてくれてサンクス!さぁ、コレ見た人はジョイフルへGO~お施主さまからチョコレートいただいちゃった(#^^#)ごちそうさまです!
2012.02.13
コメント(6)
おはようございます昨日、新築中の現場をお借りして「構造見学会」を開催しました来てくれたのはプライベートでもお付き合いのある、友達と呼んでいい間柄の方とそのご家族今回は今市市なので宇都宮から車で1時間弱。遠い方だと(小山)2時間かけて来てくれた方もそれでも15人足を運んでくれました現場北側の外気温 マイナス0.68℃ 寒い・・・外の見学は無しにして中に入っていただく。人が住んでない高性能住宅は暖かくないのでファンヒーターを点けました。でも3時間もすれば暖かくなりますしかも100w電球級の熱量(人間)×15そりゃ室内気温上がりますってσ(^_^;)いつものように熱く「家と、そこに住む人への想い」を語るリビングは満員御礼(^^)終了してお一方のコメント「すげぇ・・・」この一言で充分です(^^ゞ1時間ちょっとでお昼になってしまったのでランチの会場、「珈茶話(かしわ)」さんへ移動美味しい料理を食べながら、少し座学と雑談をすると、お店からバースデーソングが流れる全く予想外僕がもてなす場ですよ何と、僕にバースデーケーキのサプライズプレゼント!そう、昨日実は私41歳の誕生日だったんです(^o^;驚きと感激、見学会に来てくれた皆で仕組んでくれたサプライズ嬉しくて目がウルウル・・もう少しで泣くところでした(┬┬_┬┬)こんな友達に囲まれて生きてるんだ、と幸せを噛み締める昨日参加してくれた皆さん、現場をご提供してくださいましたお施主さますばらしい一日になりました。心から感謝しておりますありがとうございました
2012.01.30
コメント(6)
「鉾×盾」という番組が好きで良く見てますが企業が生み出した「自慢の製品」同士の対決ですね昨日、ニュースになった日本将棋連盟「米長邦雄会長」さんと、コンピューター将棋ソフト「ボンクラーズ」の対戦(対局?)イヤね、敗れた米長さんが残念、じゃなくて1秒間に1800万手を読める(計算できる)電気仕掛のソフトウェアと6時間も戦った事に賛辞を贈りたい訳ですよ113手で敗れたって、、ソフトウェアを動かすPCも熱暴走寸前だったんだろうな(・・;)昔、NECのパソコンを買った時におまけで付いてきた将棋ソフト相手に簡単レベルでも一勝もできなかった僕から見たら、それはもう凄い事で(;^_^ A 負けて悔しい、と話していたとの事ですが将棋のプロとして胸張ってていいんじゃないかな僕達の家創りという仕事も、こんなソフトウェアには絶対入り込めない聖域ですお施主さんの、そのご家族の想い、好みそれを読み取って形にしていく大きな仕事はどんな高度なプログラムでも無理このニュースを見て、ちょっと嬉しくなったりして・・(^^)だ・け・ど・・・成し遂げる優れた建築家はたくさんいる先日、地域の異業種交流会に参加し90人越えの方々とご挨拶その中に同じ仕事をしてる建築家の方々ともお話させていただきましたが、皆忙しそうでパワーに満ち満ちていました自分の仕事に揺るぎないプライドを持っている(・・;)こりゃ負けてられませんね
2012.01.16
コメント(2)
最近、色んな家の窓を見て考える事が南向きの窓なのにカーテンやブラインド、酷い場合はシャッター雨戸が閉まってる留守にしてないのに、です理由はたぶん「プライバシー」外から人に見られたくないですもんね目の前を人がよく通る道路だったり、団地なんかが特にこんな状態冬場に届く太陽からの赤外線って、とても大きな熱源なんです当たった場所を暖めてくれる窓から透過した赤外線は床や家具を暖め、蓄熱してくれるせっかく大きな窓なのに・・・こうならないよう設計しなきゃいけないのが僕らの仕事太陽光を取り入れたい窓の目の前に、2階建の家があって年中日陰になるなら掃き出し窓なんて寒いだけそれを「いかにして室内に取り込むか」考えて設計しなきゃいけないんですよね幸い、僕の家はド田舎なので南に家がありません(*´ェ`*)カーテンもブラインドも閉めないので、昼間そこで寝てるとぽかぽか田舎っていいわぁ~(笑)
2012.01.09
コメント(4)
2012年、明けましておめでとうございます1/5までお休みなのですが、経営者の僕は今日から活動開始です今年やらなければいけない事、たくさんありますありがたい話で仕事がパンク状態どうしても工程が遅れがちになってしまって、お客さんに迷惑をかけてる状態です監理を怠ることなく、作業能率を上げて行く少しでも早く現場を回せるように環境改善していきますいよいよ消費税増税が本格的になってきましたね予想ですけど増税前に駆け込み需要があって、その後一気に冷え込むような予感・・・年始からマイナスな話したくないですが、今から先を読んでおかないと生き残っていけない気がします揺ぎ無い信念・培ってきた家つくりの技術には自信がある更に「進化し続けるんだ」という想いとハングリー精神今年は去年以上に気を引き締めて頑張って行こうと思います去年お引き渡しをさせていただいたお客様から年賀状を頂戴し、とても嬉しいコメントを手書きで書いていただきました本当に励みになります!ありがとうございましたこのブログも、はじめてから丸3年飽きっぽい僕が良く続いてるもんだと自分でも関心しちゃいますよ(笑)Facebookに環境が移ってしまいそうですが、「続けること」って大事ですからね更新スパンが長くなってしまうと「やってる意味」が無くなってしまうので真面目に日記書いて行こうと思いますやめちゃうと今迄書き綴ってきた想いまで消えちゃうからお正月休み、家族でディズニーシーに行きました家族の為にも父ちゃん頑張らなきゃね!まとまりのない日記ですが、今年も「ブイマのブログ」よろしくお願いします!
2012.01.04
コメント(8)
いよいよ今年も終わり・・一年を振り返ると、色んな事がありました忘れもしない3.11の東日本大震災現場の足場にいた僕は、必死で「化粧梁」に掴まり転落を免れる家族の安否、そして外で作業してる従業員と板金屋さん「頼む!落ちないでくれ」と願いながら二日後に原発が水蒸気爆発を起こし「早く逃げろ」と言ってくれる人が居るだけど現場や屋根被害で緊急雨養生を依頼してくるお客さんを放置して逃げる事はできなかった。たぶん放射線の空気線量がMAXの時、屋根上で必死に作業してましたガソリンが無い。スタンドは渋滞・・トラックに残った燃料で休日返上して夜遅くまで走り周り、被害屋根の応急処置とシートを掛け続けました精神的に参ってきても、家族の絆はありがたかった自分の家もダメージ受けたけど、そんなのどうでもいい家族全員無事だった。それだけで良いと停電になって、余震も続く。寒いから家族でクルマで寝る初めての経験でした建築材料が入手できなくなる事態になり新築現場の進行が遅れてくる・・・焦る。でも屋根被害SOSは止まる事がないそんな中でも急かすどころか、「大変ですね、家は遅れても大丈夫ですから」と労いの言葉をかけてくれたお施主さん感謝の気持ちで一杯です(T_T)4月。娘が希望校に合格し家族でお祝いしました夏に行く事ができた屋久島の縄文杉トレッキング11時間、色んな思いを巡らせながら歩きました海抜ゼロmの海中温泉。凄かったな8月に近所(自転車で5分)で初めてDELITE搭載の家を建築9月、初めてFacebookのイベントに参加して「友達ビッグバン」が起こる名刺が月に100枚超えた事もそして今ネットでお問い合わせをいただいて、素敵なご家族とご縁があって「百年の家」新築工事をさせていただいております震災の頃、病んでしまいそうな時期もありましたがこの地域で僕が社会に貢献できる人間である事を誇りに思えたし、従業員と協力業者さん達、本当に良く頑張ってくれて一緒に仲間になって本当に良かったと特に、名古屋から瓦屋さんと一緒に応援に駈けつけてくれた従兄弟の伊藤くん本当にありがとう何だかんだと、公私共に充実した一年でした来年は会社のシステムを変えて、もう少し現場を能率良く進められるようにしたいと思ってます栃木から元気になろう!の想いを籠めて、来年もブイマ突っ走って行きます!一年間ありがとうございましたm(_ _)mまた来年、よろしくお願いします!
2011.12.31
コメント(2)
おはようございます今日は珍しく事務所に居ます。見積仕上げて午後から打ち合わせ3件周らなくてはいけませんおかげ様で新築受注も新規お問い合わせも順調ですというか順調すぎて怖いです・・・でもそれで胡座をかいてしまったら終わりですね前に進んで行かないと工務店の社長の仕事は「仕事を取ってくる事だ」と言われました待ってても仕事は来ませんパンフレットを作り、「百年の家」創りを伝えていかないといけません休日を使ってセミナーしてるとその会場に置いたパンフレットを目にした新規の方から後日問い合わせがこの前の日曜日にその方が事務所にお見えになり、「百年の家」の想いを伝えましたまた話しを聞きたい、と言ってくださいました現場の方は、社員の腕も上がって随分任せられるようになりました肝心な部分は僕が監理DELITEの配管接続チェックは勿論断熱材充填もタイベックスーツを着用、斬鉄剣を使って一緒に入れます仕事を取ってくるのも、家を監理し完成させるのも、そして職人(社員)を育てるのも工務店の社長の仕事「世界最高水準の木造住宅」と言うプライドがあるから頑張るし、毎日が充実して楽しい僕の会社の社員達は目が生き生きとしてますよ!少しだけど、利益が出そうなので賞与を出しました一番若い社員(H君)に「何に使うんだい?」と聞いたら「お兄ちゃんにスパイク買おうと思ってるんです」とすばらしい!
2011.12.21
コメント(6)
多忙な毎日ですが、Facebookで集まったバイカー達と飛駒のカフェブロッサムに行ってきました仕事もパンクしそうな感じで嬉しい悲鳴なのですが、切り替えてリフレッシュもしないとと言い訳です(笑)セキロさんの会社のお店「カフェブロッサム」仙人みたいなオーナーとこんな薪ストーブが来客を出迎えてくれます(^^)いつもローストビーフなんですけど、僕は今回「子羊のグリル」友達と素敵な空間で過ごす時間はホントに楽しいお店の外でパチリ天気にも恵まれ、幸せな一日でした(^o^)さて、月曜日。12月もスケジュール帳が真っ黒頑張ろうっと
2011.12.12
コメント(8)
お二人の為だけの「平屋建ての家」無事にお引き渡し、引越しも済んでひと安心(^o^)瑕疵担保責任保険、住宅エコポイントの申請手続きも終わったので次の現場に力を入れている所です今の現場は日光市(旧今市)寒さはまだそう感じませんが、陽が落ちるのが早いですσ(^_^;)4時30過ぎには外部仕事が不可能な状態・・5時で真っ暗、です屋根葺きと防水下地だけ早めに終わらせて投光機点けて中の仕事が良いですね耐力壁を濡らしたくない+一度留めた防水紙のステップルを外したくないので水切りはいつものように私が( ̄∇ ̄)設計から板金屋まで何でもやります。その方が早い場合も多い地熱取得システム「DSDD」も無事届きました明日ダクトと本体設置しながら下地床貼りしてきます仕事があるだけありがたい忙しいなんてブーブー言ってたらバチが当たりますよ(;´Д`)さて、今夜も見積でーす(6件溜まってます・・)
2011.12.01
コメント(8)
カーテンを取付しました全照明ONこれも良いけど電球色蛍光ランプによる光の演出自分で言うのも何だけど素敵だと思う
2011.11.16
コメント(6)
昨日(日曜日)一日だけ完成現場をお借りし、内覧会を開催しました前回、予想外にお客さんが来てくれて話せなかった人もいたので今回は完全予約制、時間指定で来ていただきました現場の場所を分かりやすくと「新築現場内覧会」の旗を立てたのが誤算でした丁度昨日は地域産業祭が開催日現場の前を産業祭に向かう車が「幟旗」を見て、帰りに立ち寄る現象が数件発生(;´Д`A ``見たこと無い人がゾロゾロと・・・予定外に、内装屋さんも2家族連れてきてくれて嬉しいんだけどスタッフの少ない現場はパニック状態(滝汗)「今回はゆっくり説明できるな」って社員と話してたけど、無理でした(^.^;これ以上お客さん入れるとヤバい雰囲気だったので、幟旗を撤収・・・ご来場者午前中、7組・28名様午後はプライベートでお付き合いしてくれてるお友達、カップル組が計5人(写真)昨日一日だけなのに延べ33名様にお越しいただきました(^^ゞ地域産業祭とぶつかった事もあって予想外の飛び入り訪問にビックリ!今回も、充実した見学会次の現場も見たい!って言葉嬉しいです(^^)
2011.11.14
コメント(12)
DELITE(DSDD)を搭載した住宅が完成しました今回はご近所の「平屋建て」必ず行う「気密測定」と「VOC(揮発性有機化合物)測定」VOCはサンプルを採取してから大学の分析待ちになりますが気密測定の結果が出ました相当隙間面積C値「0.35cm2/m2」です数値が低い方が気密性が高い=熱損失が少なく壁体内結露を防ぐになりますが、某ハウスメーカーが気密を謳って2.0cm/m2ですから今回もやりました!的な感じです引き違い窓5個、オーニング窓1個使ってるので0.5くらいかな?と思ってました嬉しいです。従業員も頑張って仕事してくれたもんな決して私の自己満足ではなく、お客様の「光熱費」に直結する話ですから真剣にやってます( ̄ー+ ̄)胸張って住宅のお引き渡しができそうです「弊社の家は高気密・高断熱・シックハウス対策にも万全です」なんて言ってる会社ほど何にも測ってなかったりしますからねっと、、あんまり言わないどこ(;´▽`A今日の酒は旨いぜよ(*´ェ`*)でも残念、、、仕事が山のように残ってます飲んでる場合ではありません
2011.11.10
コメント(10)
ipadで定期購読してる雑誌アプリ「ビューン」の中の一冊「PRESIDENT」年金崩壊で暗い将来の話は今回置いといて(笑)「お金に愛される人」という見出し記事が面白かったのでご紹介します僕達は毎日「お金」を生む為に仕事をしていますそんなの当たり前だろ、って思うけど大金持ちが幸福なのか、と言えばそうでもないなって共感できる話お金と人との関係3種類ってのがあるそうです1の部類【お金の奴隷になる】=全体の9割がこれに当てはまるとか□お金のために仕事にしがみついたり、夢を諦めたり 沢山稼いでいてもお金に起因する悩みを持っている人2の部類【お金の主人になる】=お金持ちの人ですね。お金を支配するような感覚を持つ□たくさん稼いだり資産を持つことで、お金で何でもできると勘違いしてしまってる人3の部類【お金と友達になる】=お金と親友になって仲良くつきあう□お金を楽しんで稼ぎ、楽しんで使える人この記事を書いた本田さんによれば「年収400万円から900万円までは幸福感にあまり差がない」そうですじゃあ1000万になれば上がるのか?というとそうじゃなくて逆に下がるんですって仕事上の職責が上がるため、より仕事のストレスがかかる事が原因とか職種はあえて書きませんが、φ(゚Д゚ )フムフム…と納得してしまう方々・・・多少貧乏でも、やりくりしながら好きなことをやって家族が幸せに暮らすというのが一番幸せな人だと僕も年収1000万なんてとても稼げませんが(;´▽`A「3の部類」に入って楽しく人生送りたいなって思います責任感も大事だけど仕事だけの人生って本当、つまらないと思うそんな事言ってて日曜仕事してる自分って・・・( ̄_ ̄ i)好きだからいいじゃーん(笑)そう、仕事楽しくて仕方ないんです俺って幸せ~
2011.11.08
コメント(6)
行ってみたかったんです~COSTCO宇都宮からだと三郷店に行くか前橋店に行くか迷う所・・・どうせなら「IKEA」も行っちゃおう!って事で三郷店へ高速道路使って三郷まで1時間30ちょいそう気軽に来られる場所ではありませんね^^;先にIKEAの家具を見に行きました通路や家具の配置が上手いですねとても見やすいお店です僕のお目当てはキッチンコーナー凄いバリエーションの機材類から自分だけのシステムキッチンにオーダーできるセレクトタイプの商品を一度見てみたかったのです扉のデザイン、色も沢山ある中から選べます小物を吟味されてる方はどなた?(笑)この色良いですね。僕も好きなカラーです色々と勉強になりました(何も買わないんかい(;^_^ A )そのIKEAから車で5分のCOSTCO三郷倉庫店へ会員制の大型ショッピングセンターです陳列が結構適当で^^;「通路が広い」ドン・キホーテ?とにかく何もかも、商品の量、大きさが半端でない(笑)保冷剤入れた大きめのクーラーにピザが入らないという・・(;´Д`)でもせっかく来たので、食料品や衣料品を買う事にしました品数はそれ程でもないのですが、結構な量になりますお腹が空いたので、TVで紹介されてた「ホッドドッグ」を食べにフードコートへこれ一本にピクルスとキャベツはかけ放題、ドリンクバーまで付いて180円です。安い!!!しかもお腹一杯になるボリューム。美味かったです。並ぶ訳ですw期待してた道具は三郷店じゃないのね今度は前橋店に行ってみよう( ̄ー ̄)
2011.11.03
コメント(4)
いやぁ、民主党にまた騙されちゃいましたね(-_-;)年金一元化で月7万円の最低保証でしたっけ?安心50年、安心100年どころではなく支給年齢段階的引き上げで、支給開始時期がいずれ70歳??政権取ったらどこ吹く風。「今の状況を考えますとですね」ってお前なぁ納めた額より支給額の方が少ないって・・・そりゃ僕だって払いたくなくなりますよ(`Д´)TVや雑誌でも「今から資産運用で資産を増やす力を」とか「株取引で・・」なんて話も出る始末('A`)違うでしょ(-_-;)日本人って温厚ですよね。暴動起きてもおかしくない話なのに今こんな話だからいつか出そうな気がしてならない「あーメンゴメンゴ(^O^;)やっぱ70歳でも無理だわ。年金制度廃止しまーす」なんてね・・・幸い「定年」のない自営業なので、手に職活かして食べていけるかな?なんて悲しい人生設計・・・既に年金制度は崩壊してるんですよ。払い戻しの金額が減るのに貯金する人って居ます??
2011.10.26
コメント(10)
高野和明著「ジェノサイド」読み終えました凄いです。ハリウッド映画3作分?と思える超大作でした以下ネタバレしますので、これから読む人見ないでください(;^_^ Aジェノサイド=集団殺害、集団虐殺の意地球上の食物連鎖、あらゆる動物の頂点に君臨している「人間」高度な知能と技術を持っていても「内乱」「戦争」といった人殺しをやめない集団虐殺を起こしても「神」という存在を創り上げ、許しを乞う事で人殺しという行為を正当化していく出来損ないの「共存できない動物達」そこに、突然遺伝子変化で新しい新人類「ヌース」が誕生するわずか3歳にして人知を超えた知能を持ったヌースは人類にとって脅威そのものである。知能が上回る生命体は、自分以下の存在を支配下に置くからだ人類滅亡の危機は世界大戦でもなく、新しいウィルスによる感染でもなく「新しい種の誕生」であった歩み寄る事もなく「新種」を抹殺しようと極秘作戦を企てるアメリカ大統領しかし人間の知能をはるかに超えた頭脳に武器等通用しなかった。人間には解読不可能な暗号通信でさえ意味がない。新種は一瞬で文明国をサイバーテロによって石器時代へ陥れる事ができるそこに日本人の大学院生が亡くなった父のメッセージを受け取り、「新薬」の開発をするストーリーが並行して進んでいく殺せないなら受けれて共存すべきだと考える学者と秘密結社(そう書いてないけど)人類滅亡の危機、ヌースを殺害するべく「難病をかかえた子を持つ戦士」、タイムリミットを告げられ、正体の分からない「敵」から身を守りながら「新薬」の開発をする一人の日本人題名通り、ジェノサイド「大量虐殺」のシーンは残酷です映画「ブラッド・ダイヤモンド」を思い出します日本人の大学生ともう一人の主人公(先程の戦士)は、メタルギアソリッドのスネークを想像して読みました軍をも出動させ何としても殺さなければならない子供ヌースは大友克洋の「アキラ」を想像させますヌースが出来損ないの人間共をジェノサイドするのか・・これぞ本当の人類補完計画??読み終えて・・・互いを殺しあう事をやめない人間へのメッセージだと思いました凄かった~。この本を超える大作はもう出ないんじゃないかな(・_・;)
2011.10.23
コメント(10)
某局のバラエティー番組あまりTV見ませんが、この番組は大好きで良く見てます相対する製品を作る企業の技術者同士が意地と社運をかけてガチンコ対決をするのですがその中でも毎回ドキドキハラハラな「絶対に穴の開かない金属VSどんな金属にも穴を開けられるドリル」日本タングステンという会社に在籍する29歳の若き技術者が作った最強の金属VS「絶対に穴開けてやる!」とその金属に挑んでくるドリル穴開け企業過去3回対戦し、3連勝の日本タングステンもう王者の風格さえ漂ってますそこに敵として申し分ない、世界に誇る日本一のドリルメーカーOSGが参戦今日は4回目の「鉾×盾」対戦になりましたいつものようにアウェーで一人敵陣に乗り込む日本タングステンの中川内さんもう番組の「顔」となりつつあります「穴開けちゃうぞ?」と余裕綽々(笑)、OSG社長(41歳)と5000人の社員この対戦の為に会社の意地、自分のプライドをかけてガチバトル切削マシーンにセットされた「最強金属」は高速回転で穴開けに挑んでくる高速回転のドリルを受け止める結果は・・・何と一瞬貫通したかに見えましたが、金属はクラックが入ってバラバラ・・半分程穴が開き対戦終了となりましたドリルが割れるか回転が止まれば金属の勝ち。金属に穴が開けばドリルの勝ち実は感動したのがこの後で、目的は「穴を開ける事」なので僕の負けです、というOSGの社長穴は貫通しなかったけど壊れてしまったので僕の負けです という中川内さんここに男の美学を感じましたね判定は後日、なんて事をせず「両者ドロー」おそらく、また両者リベンジをするのだろうと思いつつ深い友情も芽生えるだろうな、なんて日本にはこんな凄い技術があったんだ、と嬉しくなりましたね番組では敵同士、でも両者の優れた技術力で世界に誇れる製品を創りだす事ができるその道のプロって沢山いる訳ですが、そこでナンバーワンになっていこうとする志がこんな風に感動を与えてくれる企業になるんだな、と教えてくれたような気がします
2011.10.16
コメント(16)
昨夜、地元で異業種交流会があり「初参加」してきました人見知りしない方なのですが、初めての方ばかりで緊張しますね(^_^;)宇都宮駅前の某居酒屋貸切で23名参加されておりました病院にお勤めの方。自動車開発に携わる方、同じ建築関係の方、結婚式場で働いてるという好青年。良く行くお店のオーナーさん一日であんなに沢山名刺いただいたの初めてです仕事だけでなく趣味の事やプライベートは話も(お酒入ってますからねw)2時間だけでしたけど充実したひと時でした次回は個人的に飲みましょう!とか建築屋さんなんだ?ちょっと後で時間作れる?とか嬉しいお誘いも(^^)一日36時間くらいあったらいいのに・・・さて今日も大工仕事鋸の歯も目立てして切れ味抜群になって返って来たので、気分も良いですねその鋸とノミを使って仕上げした窓枠(敷居)トントン!と当て木してピタっと収まる年金も70歳から~とか絶望的な老後のようなので、70まで現場で働けるように精進します(*_*;手に職、万歳!
2011.10.15
コメント(6)
Appleの創業創設者で前CEOだったスティーブ・ジョブズ氏が56歳という若さでこの世を去りました海外の、それも企業のトップの一人が亡くなった事をこれ程悲しく残念に思った事があったでしょうか当時高校生だった僕。まだWINDOWSという言葉が出始めた頃、MACのPCを羨望の眼差しで見ていました。高くて買えなかったけど、愛くるしい顔マークのOS画面。ショップに行っては(当時近くに専門店がありました)心躍らせておりました一時はマイクロソフト陣営に押され、PCも影を潜めるAppleでしたが半透明の筐体「imac」で再び脚光を浴び、ipodクラシックの大ヒット。ipodtouch、そしてiphoneで世界中の人々がApple製品の虜になりました僕もその一人ですが、ipod、ipodtouch、iphone4、ipad、macbookと見回せば彼の生み出した製品だらけ今まで携帯電話を機種変更すると1年も経たずして飽きてくるんだけど、iphoneだけは違う。「ずっと使い続けたい、触っていたい」と思う質感と操作感シンプルな形状が一番美しい、誰でも使いこなせるPCをという美学がこれらの商品を大ヒットさせてきたのでしょう梱包を開ける時のワクワク感。リンゴマークを使ってる事の満足感Twitterのホットワードにこんな文字が目に入り、つぶやき先を見ました新型iphoneは5じゃなくて4Sだったが「iPhone4Sの4SはFor Steve(スティーブ・ジョブズに捧げる」の意なんだか泣けてきた、ともの作りをして「人に感動を与えていける」人って格好いいと思う新しいAppleがどういう方向に向かうのか未知数ですが、彼の志を継いで感動を与え続けて行って欲しいです最後にスティーブ・ジョブズさんのご冥福を心よりお祈りいたします
2011.10.07
コメント(4)
今日は地鎮祭ですテント持参で行って良かったです(^_^;)昼過ぎから雨って話でしたがテント設営直後に本降に神様濡らしては大変ですからね滞り無く、先程終了しました。おめでとうございます(^O^)お施主様とはインターネットを通じてご縁がありました可愛い男の子と、優しい旦那さんに、笑顔の素敵な奥さん僕に夢を託してくれたご家族をもっともっと幸せになれる家を創らなきゃね自分の持ってる技術と知恵をすべて注いで・・・百年長生きして欲しいから
2011.10.05
コメント(6)
ちょっと遅くなりましたが我社の最強ウェポンとでも申しましょうか、「デライトハウスシステム」をご紹介したいと思います予算に応じて5パターンのバージョンがあるのですが、その中でも最上位グレードに当たるバージョン前の日記で前述しておりますように、「水蒸気は熱である」理論を使って「体感温度」を上げて「無暖房」を可能にした究極の省エネルギー住宅です熱回収システムに「DELITE」や「DSDD」ではなく、対向流型熱交換器「e-bress」を使用し、湿気の多い時期に「ある部分」に水蒸気の状態で家に保水させ、冬の乾燥時期に放出させる事で「暖房」エネルギーとして利用します照明器具・調理時の排熱・お風呂で出た熱エネルギー・換気で逃げてしまう「排熱」でさえ再利用あまり詳しく書くと真似されちゃうのでこれ以上書けませんが、宇都宮で「無暖房」で暮らしたい!なんて方居ましたら是非声かけてくださいね( ̄ー ̄)!
2011.09.27
コメント(10)
人間にとっては大事な「水蒸気」のはなしエンタルピーが上がり過ぎると「不快指数」が上がる為、夏場の(湿気)水蒸気は敵になりますが、冬には大事な水蒸気だけど、これから秋になり、寒い冬がやってきますカサカサ肌になるのは部屋の感想した空気に身体からの水蒸気〈汗〉が瞬時に奪われてしまうから一緒に熱も奪われるので寒い寒い(°д°;;) 乾燥した時期に猛威をふるうインフルエンザウィルス湿度が40%になれば活動できなくなり、50%では死滅するそうです冬場にある程度の湿気が必要なのは上記の理由だけではなく、エンタルピーを上げるという効果をもたらしてくれるからなのですココ大事↓↓↓↓「同じ気温(室内温度)だったとしても、加湿して湿度を上げて行くと人は暖かいと感じていく」というすばらしい感覚を私達は持っているのですそう!水蒸気は熱エネルギーだったのですだ・け・ど今や新築の住宅には「機械換気装置」の設置が義務付けになり、ただでさえ乾燥した空気が更に加速されてしまう、という悲しい現実その為「加湿器」の登場となるのですが、やはり「2時間で居室の空気が入れ替わる」換気装置のせいで外に出ていってしまうのですそれはどんなに高性能な住宅であっても同じで、冬場の加湿とは積極的に行わなくてはいけないのですが住宅の「気密」(防湿)が悪いと、換気による放出だけでなく壁からも外部に水蒸気が出て行ってしまうんです・・・壁体内結露を防ぐだけじゃなく、冬加湿した湿気を外に出さない、夏場エアコンかけて除湿した室内に水蒸気を戻さないこれらの仕事を目に見えない場所で頑張って仕事してくれるのが「防湿フィルム」なんですそれは内断熱・外断熱だろうと関係ありません外界(家の外)と室内空間は水蒸気ブロックが必ず必要だという事せっかくエアコンが除湿してくれたのに壁から水蒸気が戻ってくるなんて悲しすぎるではありませんか(TOT)電気代ダダ漏れですよ・・・いよいよ次はエンタルピー断熱「デライトハウスシステム」の核心に迫りますあ、沸騰したやかんの口から出てるのは「湯気」であります。水蒸気は目にみえませんのであしからず
2011.09.15
コメント(8)
では、「何で」住宅の気密化が必要なのか水蒸気をコントロールと申し上げましたが、先に水蒸気ブロックの話をしておきますえーっと先ず、最近ブログにお越しになった方は壁下地材の水蒸気(=所謂、湿気)透過実験の日記を御覧くださいネットや雑誌で氾濫する情報社会。一つの答えで相反する場合、自分で確かめようという「百年の家project」早速やってます(笑)http://plaza.rakuten.co.jp/okapapa/diary/201003260000/たぶん、防湿フィルムを貼るビルダーの方が「貼らない」派よりも圧倒的に少ないと思います何故なのか。答えは、貼らない派の「ビニルクロスは水蒸気を通さない」という先入観と「面倒」・「手間がかかる」こんな所でしょうかでも水蒸気がほんの数時間で壁体内に流入してしまう事実を知ると・・・次に問題になってくるのが「壁体内結露」ガラス表面にできた結露水は拭けば良いですね。問題ありません(実はあるので後日記載します)怖いのが目に見えない「壁体内」での結露壁体内結露が怖いのは「冬」です。ガラスにびっしり付着した水滴が壁の中にも入っていたら・・・・長期間に渡って壁体内結露を起こすと木造の建物なら軸材が腐る+虫に喰われる鉄骨造なら構造躯体が錆びる、接合部強度が落ちる・・・断熱材に水分が含まれると断熱性能が大幅に落ちる。自重が増して沈下する。上に隙間ができるどちらにしても良い事ありませんここで、また蕁麻疹が出そうな図を出して申し訳無いのですが、もう少し頑張って付いてきてください(;´∀`)前回と同じ「湿り空気線図」真冬の室内リビング。FF式石油ストーブを焚いて加湿器を使い、喉を潤しながら暖房室内に居る人体には良さそうですその時の室内温度(一番下の数字)を22℃としましょう。頑張って加湿して相対湿度(2次曲線)が40%とします(赤丸)ここから左真横に移動させ、2次曲線100の目盛(100%ですね)が露点=結露が始まる温度、という事になります「で、何℃?」になりますが約8℃です宇都宮の冬って、1月頃は氷点下2℃とか普通にありますよね?って事は防湿してない場合、壁体内で結露してるって事になりますその8℃の位置って壁の中ですから(。´・_・`。)残念・・・湿気って時に人体には味方で、住まいにとっては大敵だったり水蒸気コントロールの一番大事な部分=外壁面の壁に防湿フィルムを施工する、です次は人間にとっては「大事な水蒸気」のお話を書こうと思います最後に・・・断熱気密の「気」は水蒸気の気僕達はこの水蒸気を上手く使う為に【必死で】住宅の気密化をしているのです
2011.09.13
コメント(6)
エンタルピー断熱のはなし最近、名刺交換をする機会が多くなりました僕の名刺には「エンタルピー断熱」という文言が入っています昨日も名刺をお渡しした際に「エンタルピーって何?」と聞かれました一言で返せない所がいつも辛い所・・・ここで一度書いておこうかなと思った次第です今日9/12の宇都宮も残暑が厳しく、最高気温は30.9℃!あぢぃ・・外仕事は参りますねでも先月は36℃、37℃という日も結構ありました。それに比べ涼しいか?と聞かれればそうでもないそう感じるのは「湿度」。空気中に含まれる水蒸気の量によって、暑く感じたり涼しく感じたり今日は全然「カラっとした」暑さでは無かったですね。じっとりと汗ばむ不快な暑さこの原因は前述した「水蒸気」のせい。気温は30.9℃だったけど湿度は62%もありましたエアコンのドライってありますよね(ドライ機能は全然省エネじゃないですが)気温は変化させず湿気だけ取る、という事は誰でも知ってると思います要するに湿気が高いと暑く感じ、低いと涼しく感じる、という事は無意識に「知って」いますさて、本題の「エンタルピー」という言葉の意味一枚写真を掲載しますが、これが百年の家の教科書と言っても良い「湿り空気線図」温度と相対湿度(水蒸気)・絶対湿度・そして露点(結露が始まる温度)が一目で分かる物理のグラフです露点や結露については割愛しますが、左側に、斜め上に向かって伸びてる直線(赤い線)これがエンタルピーを表す数値の線エンタルピーとは「空気の熱量」という意味で、気温は同じでも湿気によって体感が変わる、という考え方の指標です例えば、今日の宇都宮の気温30.9℃、湿度62%からエンタルピーの値を見てみると・・・約76kj(キロジュール)ハイエンタルピーですね~すなわち、これは気温40℃で湿度が32%の時と同じ「体感温度」(76Kj)だという事ですだからエアコンの気温を下げる+除湿をしてくれる、というのはダブルでこの「体感温度」を下げる仕事をしてくれてるって事ですね、外仕事の僕にはどうでもいいですが←しつこいですねww快適だと感じるラインが27℃、50%として(56KJ)除湿だけしてやれば快適か?と言われればエアコンは50%で安定しちゃうらしいので同時に室温も下げないと駄目しょうねじゃあ「エンタルピー断熱」って何??になるのですが、住宅の断熱技術に加えこのエンタルピーの元となる「水蒸気」をコントロールして室内にいる人の体感温度を快適にしていこう、って話です夏の除湿とエンタルピーの話をしましたが、逆に冬の水蒸気は人間にとって「熱エネルギー」となりますこれ以上書くと読み飛ばされそうなので続きは後程(;´Д`A ```興味があったら次も読んでみてくださいね「なんで住宅の気密化が重要なのか」もお話したいと思います島◯さん見てる~?
2011.09.12
コメント(10)
スピードの遅い台風のせいで不安定な天候続き・・・外壁材が搬入されて5日も経つのに張れません今回、張り屋さんがスケジュール的に無理なので自分達で施工します今日の午前中、次の現場の近隣挨拶にお施主さんと回りましたその中でお一方、外壁の目地割れで施工業者をケチョンケチョンに言っておられましたがそれって工務店のフォローが駄目だからですよね(*_*;シーリングなんて消耗品なんだし、劣化して割れた所なんて10分もあれば直るのに(見た感じだと)電話までしてるのに顔出してないからなのかは知り得ませんが信頼関係が崩れると残念な結果になるなとしかし物言えば唇寒し秋の風、あまり人の悪口言うもんじゃないなと思った次第工事着工のご挨拶なのに・・・的な感じの出来事でした雨だけどやる事一杯家計を、イヤ地球を救う熱交換器をセットしてアンビリカルケーブルならぬアルミスパイラルダクトをタコ足に接続してきました明日は新規のプレゼンなので今は事務所でパワーポイント、サクサク作業なう事務所に居るとね、勧誘の電話が多くてイラっとします(*_*;「社長さんですか!トウモロコシの先物取引が・・・」放っといてください「電話を安くできますけど、明細は手元にございますか?」あるかっ!「全く新しいリフォーム仲介サービスをやっておりまして、施工できる方を探してるんですよ」お前がヤレ!「お売りできるトラック、一台でもいいのでありませんかね」逆に1台欲しいのですが・・「技術はあるのに仕事が無い!とお嘆きの状態でありませんか?」ガチャもうね、電話の線外したくなります(笑)何を言われてもブレませんので「ブログ拝見してお電話差し上げました!」って言いながらフランチャイズの勧誘するのヤメてくださいね~疲れます
2011.09.03
コメント(12)
百年の家project・全国メンバーと行ってきました屋久島と言うよりは屋久杉、その中でも王様的存在「縄文杉」に逢いに トレッキングすらやった事が無い(渓流釣りで沢歩き程度・・・)僕が、いきなり上級コースの縄文杉トレッキング ひと月で35日は雨が降ると言われる屋久島湿気をコントロールできる装備が必須アイテムです 28日(日)AM2:40起床 これがそもそものミスで、実はバスの発車時刻が3:05だとバス停付近まで行って気付くのであります(;´Д`) 「ん?今高速バスとすれ違ったけど、始発じゃなかったのかな?」と信号待ちでチケットを見るとそのバスだった(汗) 次のバスだと間に合わない&たぶん乗せてくれない 頭ぐるぐるで「あ?もしかして俺当日キャンセルのクチ?」「屋久島だぞおい、ナイナイ(汗)」と冷静になり 羽田まで自走を覚悟。寝不足だけど眠気も吹っ飛ぶ首都高ナイトラン。日曜&早朝で本当に良かった(;´Д`A ``` その高速バスをジムニーで追い越し(笑)先に羽田に到着 先日リニューアルした羽田空港は駐車場も大きくなって一日上限1500円。とりあえずホッとひと安心 AM7:05の鹿児島行きANA便で鹿児島空港へ お昼に鹿児島港に到着 鹿児島港から高速船2時間弱でやっと屋久島・宮之浦港に到着です更に前日、屋久島入りしてるJB氏と合流し遅めの昼ごはん 僕は「屋久島そば」を食べましたが、「亀の手」食べてる人も・・・ 食べる?と言われたけど遠慮しました(汗) 食事の後、レンタカーを借りて屋久島ドライブ 宮之浦港近くの海岸に行ってみました 栃木では絶対見られない風景 すばらしい! 大海原の反対側は標高1900mの宮之浦岳 海岸は晴天なのに山の上には霧雨のような雲が こんな景色関東でそうは見られません しばし写真撮影を楽しんで 翌日早朝出発の「縄文杉トレッキング」ツアー為早めに宿(民宿)へ 民宿は登山道に少しでも近いよう「安房」にある「ガラッパと健吉」という宿へ 素泊まりなので、近くにある居酒屋で夕飯 刺身美味いですね~ 屋久島名物のトビウオも美味 焼酎も楽しみの一つ お土産も一人様一本迄でお願いします、な「三岳」という焼酎 水割りも良いけどロックがイイです この日は翌日のトレッキングに備え、夜9時には就寝ですzzz 2日目(29日)前日呑んだ旨い焼酎のお陰で爆睡し、朝3時にシャキ-ンっと起床! 3時30にガラッパ(民宿)に届いた弁当(朝食)を食べる 一人2個届いてて、1個はトレッキングの「昼食用」です 4時に民宿を出発→バス停へ 既にもう待ってる人が(;´Д`) この時期はゴールデンウィークに次ぐ混雑シーズンで早く縄文杉に行かないと 人ばかりで前が見えないそうだ・・ 4時40にバスが出発、5時30荒川登山口→トレッキング開始 ここから11時間、ハイキング&登山をする事になります 疲れて歩けなくなろうが、腹壊して下痢になろうが頼れるのは自分だけ 誰も助けてくれません。リタイヤも自由 気合入れて歩くしかありません。ジムに行ったりしてるのである程度基礎体力はあるのですが、 心配なのは突然来る膝の痛み(スキーで怪我してるので)や、おNEWで下ろしたての靴 。もし靴ズレになったらアウトです (T_T)10人のメンバーをA,Bチームの2班に分けて、民宿のオーナー兼ガイドさんが一人ずつ先導 今思えばこのガイドさんの腕の善し悪しで登頂成功&失敗を左右するような気がします ペースを作る&励ます、冗談を良い笑顔を作る。誰も知らないマル秘スポットを教える等 話戻りますが、荒川登山口から約2時間 トロッコ軌道と呼ばれるレールに沿った道をひたすら歩きます 枕木のピッチが超~適当なので歩きにくいったらありません ここで神経使い果たしたくないのですが、欄干の無い橋もあったりして気を抜くことができません スタート時はまだ暗闇。ヘッドライトを頼りに列を乱さず歩き続けます 途中、休憩&給水をしますが基本「喉が渇く前に」飲むのが疲れないコツなので水筒は歩きながら 取り出せるポジションに置いておきます。間違ってもザックの中に入れてはいけません 途中山から湧いたおいしい水が飲める場所があるのでそこで給水できます。水筒は500mlで十分ですね それとカロリーの高いチョコレートやウェハース菓子 普段そんなに食べないけど、この日は身体が要求します。結局2ケースチョコ菓子を食ってしまいました(笑) 8時前にトロッコ軌道終点 ここからお待ちかねの本格登山です ナメてかかると滑落して死にます 心臓破りの階段あり、岩登りあり アスレチック気分で面白い!と「落ちて死ぬかも」の隣合わせw 途中、すばらしい縄文杉達を見る事ができます ウィルソン株 中に入れて 見上げると空が見える ガイドさんが付くと普通では見えない絵柄で空が見える素敵じゃないですか! 屋久ジカの子供に遭遇したり 原生林、もののけ姫の世界 杉の木に絡む「締め殺しの木」 大王杉に夫婦杉(仲良く手をつないでます) 逆さ杉(別名メデューサの木) 接吻の木 そして登り始めて6時間後・・・圧倒的な大きさで佇む縄文杉に逢えました゚(゚´Д`゚)゚ 苦労して上がってきたからなのか、その偉大なる存在感に圧倒されたからなのか 目に入った瞬間、胸にこみ上げてくるものがありました 樹齢7400年とも言われる縄文杉 トレッキングツアーに参加した人はここを目指してひたすら歩き続ける 去年リタイヤしてリベンジする人、鼻歌を歌いながら笑顔で登ってくる20代と思しき山ガール 。様々な想いが縄文杉の前にある 「よく来たな」 と語りかけてくれたような気がしました 「来て良かった」 記念撮影して、少し上にある東屋で昼食タイム しばらく休みたい気分だけど、帰りも歩く訳で・・・ 少し軽くなった(笑)ザックを背負い、下山します 後から上がってくる登山者と挨拶を交わしながらペース配分して下山 しかし、往路では頑張ってたメンバー数人に容赦なく膝へ激痛が襲う スローペースになりながらも励まし合い、写真スポットは忘れずに(笑)です 僕は身体が何ともない(これが不思議)ので先に行けそうな人を先導してくれと頼まれ 最後は一人で(もうトロッコ道なので)無事ゴール この時、時間が午後4時 休憩はあったにしても、ほぼ「10時間30」歩き続けた訳だ 他のメンバーさんも30分程遅れたけど無事全員がゴール やり遂げた達成感は最高の気分です 正直、僕は膝に痛みが来て「死ぬ!」って苦しみながら下山する姿を想像していました 2日後の今(日記書いてる)でも外で仕事してますが何ともありません やはり普段の大工仕事&体力作りは自分で思ってる以上に基礎体力を上げているんだな、と実感しました 「なんでそんなに元気なんですか?」 と途中で聞かれ 「適度にアホだからです」 と答えました(笑) 夜は屋久島初!温泉に 室内だけどキモチヨカッた~しかも200円!と安いっ 夕飯は買い出ししてきた刺身やおつまみで乾杯! 民宿にある焼酎飲み比べ会も楽しかったw この日も健康的に10時前の就寝zzz 3日目(30日)最終日3日目は遅めの起床(^_^;) 「素泊まり」なので当然朝ごはん無し 早く起きちゃったのでオーナーに車を借りてコンビニ(あったよ!)で自家製パンを 海鮮&おにりぎ弁当ばかりだったので皆さんに好評でした 荷物をまとめて「ガラッパ&健吉」のスタッフさんにご挨拶 本当にお世話になりましたσ(^_^;) 楽しい想い出ができたのもこの方たちのお陰です 宿を後にし、またレンタカーで帰りの時間(夕方)迄ドライブする事に 飽きずに登山に行く人(笑)、島一周ドライブの人、マッパで温泉グループで別行動~ 当然僕は最後の「マッパ」で温泉コースww 干潮時間の約2時間前後に合わせて行かないと海水で満たされてしまう「平内温泉」に行こう!となりましたが 少し早いので、手前にある「千尋の滝(せんぴのたき)」へ 落差60メートルの岩盤に出来た滝は圧巻の一言 喉が乾いていたのでガッツリ飲んでやりました くだらない親父ギャグは置いといて、お待ちかねの海中温泉脱衣場もなければ洗い場も無し 岩の上で靴や服を脱ぎます(笑)駐車場からはすべてが丸見え 水着禁止!の混浴ですが、流石に女性はおりません 温泉が混ざってない囲みには魚が! この温泉イイ! 屋久島に訪れた際には是非行ってみてください お友達と入ればきっと友情も深まる事でしょうww 温泉の後、例の焼酎をGETして屋久島特産の柑橘系フルーツ「たんかん」のフレッシュジュースが 飲めるcafeでまったり 別行動だった仲間と合流し空港へ 屋久島→鹿児島の移動は人生初のプロペラ機、(ちっちゃ!) 台風接近で揺れまくった飛行機で冷や汗かきながら東京に到着 当然自走してきたので疲れきった身体に鞭打って無事自宅に着きました(23時) やっと夢が叶いました 他の地域で頑張ってる仲間との交流も深まるマスターセミナー「2011・夏」せっかく登山グッズ買ったし、次は富士山ですかね
2011.08.31
コメント(10)
メーカーに勧められるまま、温風乾燥機をシステムバスに付けても冬寒いです。家の窓全部閉めきってお勝手の換気扇回すと理由が直ぐわかります気密性能悪い家だと分からないけど(;´▽`A僕達「百年メンバー」はそれを解決できます今日の打合せでお施主様と某システムバスメーカーへ行きましたショールームの担当さん(Sさんとしましょう)Sさん「浴室乾燥機はいかがなさいますか?温風乾燥タイプもございますが」ぶいま「どっちも要りません」Sさん「(;´Д`A ```??通常の換気扇も無しですか?」ぶいま「はい。取付け日に墨出ししますので穴加工だけしてください」Sさん「え?あっ、はい(・_・;)」どうやらこんな発注されたの初めてのようで困った様子でしたしめしめ(笑)お施主さんにカラクリを説明すると「へぇ~」と驚いてますショールームの人には内緒( ̄∇ ̄)また内覧会が楽しみですwwこんな事や(生ゴミの臭いを排出できるストッカーの組立て)こんな事(ぬぁ~ここじゃ書けない(;´▽`A)やってます現場躯体検査合格しましたキッツキツになるまで断熱材充填したいと思いますちょっと文章疲れてますね・・先日受けた「気密測定技術者」試験合格通知来てましたヤッタヽ(〃∀〃)ノ
2011.08.23
コメント(10)
子供達の夏休み、部活やサッカーで空きがなくて何処にも行く予定の無かったお盆休みお線香あげに行く以外「暇~」とか思ってたのですが、数日前に家族で過ごせる事が分かり旅行に!と計画するも行楽地の宿泊代、お盆は高いしなと空いてる都内へ行く事にしました前に一度泊まって家族にも評判が良かった池袋駅前のホテルを一泊で予約駐車場付プランにして12日に出発高速道路、下り車線の大渋滞を横目にスイスイ極楽ドライブ2時間弱で池袋にクルマを入庫して、メトロ・JR・都営地下鉄を一日乗り放題のフリーパスを購入都内散策開始ですw先ずは息子が行きたいお台場へ夏休みといえばフジテレビ冒険王のシーズンですが、何度か行って飽きてる&暑過ぎるのでフジテレビはスルー道路挟んで反対側のショッピングモールでお買い物僕はデックス東京にあるnortonっていう古いオートバイメーカーのアパレル店へ50%オフだったので数枚シャツを買いました別行動だった(笑)妻&娘と合流し「ゆりかもめ」で新橋→メトロを乗り継ぎ渋谷・原宿へ娘がお目当ての店が109にあるって事で一緒に行きましたが、見事に女の子しか見当たらない店内(;´Д`A ```ファッションの聖地とでも言うのでしょうか、カリスマ店員らしき売り子さんもいたりして原宿なんて何十年ぶりだろう?学生の時ローリング・ストーンズが大好きでベロマークのグッズを良く買いにきたっけな、と懐かしくなりました(^^ゞ夕方ホテルへチェックインし、池袋周辺を散策、夜サンシャインシティーへ行きリニューアルオープンしたばかりのサンシャイン水族館へビルの10Fにあるとは思えない広さと魚の量(種類)!都会のオアシスですね息子もご機嫌ww中庭が良かったな~。ハワイにでも来ちゃったかも?な雰囲気娘とツーショットってそうないからね(笑)歩き疲れて、家族全員ホテルで撃沈(´;ω;`)爆睡して翌日13日この日は「東京メトロ」だけを一日乗り放題な710円のフリーパスを購入山手線(JR)なら4駅で着くのにメトロを3回乗り換えて、みたいな(笑)意地でもメトロだけで目的地へ、って結構面白いです押上でスカイツリーを見て、秋葉原、銀座、有楽町、またまた原宿、渋谷を周り表参道ヒルズへ。ブランド物ばかりで我が家には用のない店ばかりですが、同潤会アパートが全部壊されず残っていた事に感激しましたあっという間に夕方になり、クルマを取りに行って帰路へ帰りも渋滞にハマる事なく極楽ドライブで帰宅できましたお盆は都内の人が帰省してしまう「安・近・楽」な東京周遊、コレ良いかも
2011.08.19
コメント(10)
地元の夏祭り「宮まつり」・宮の梵天に参加してきました!旧河内地区の商工会青年部、今回はOBとして参加です毎年、竹の先に付ける房(桧のかんな屑)を僕が担当しています全部で3ヶ所から出陣する梵天その「房」はそれぞれ和紙だったりビニルだったり僕達は香りの良い「桧」で作ってます友人も誘って良いよって言ってくれたので、1人誘いましたいつもの黒い法被でお祭り仕様に変身(¬_,¬)b!毎年梵天本番に雨に降られるのですが、今年も雷ゴロゴロ&ポツポツ雨が゚(゚´Д`゚)゚でもそんなの気にしてられません。40人の仲間も気合入りまくってます4:30 待機場所の小学校を出発「ワッショイ!ワッショイ!」歩行者天国となった大通りを練り歩き大勢の観客の前で房を天高く持ち上げるパフォーマンス僕は竹が折れた時のリペア係。職業だけにね(笑)何度も上下にしならせた竹はクライマックス直前に2つに「ポッキリ」(折れた)( ̄Д ̄;;ソッコーで予備竹とロープで修復作業リペアが完了すると「行くぜ!」の声と共に神社鳥居階段前へ他地域2台の梵天と一緒に天空めがけてワッショイワッショイ!終了の笛と同時に、二荒山神社の鳥居目掛けて階段をかけ上がりましたお祭り男なので、興奮がまだ冷めません一緒に行った友人も凄く楽しかった、って嬉しそうでした竹は折れちゃったけど、仲間とやり遂げた達成感。最高ですイマイチ夏らしくない今年の8月だけど「夏」満喫してますよヽ(´∀`)ノ
2011.08.08
コメント(8)
先日お引渡しのA様邸にUSBデータ転送タイプの「温度・湿度」記録計を置かせていただきました僕の設計した家には「熱交換型換気扇ユニット」が基礎内部に設置してあります住宅の換気における熱損失を、地熱&生活排熱の回収でカバーします空気は入れ替える(一方通行)けど熱は逃さない(熱交換)換気システムとある月の、任意の日ならデータ取りをした事が何度もあるのですが「一年間」は流石にない地熱がどの位出てるのか?夏と冬だけでなく四季を通したデータが欲しい定例会で教えて貰った「USBデータロガー」を3台購入しましたセットアップは簡単~とはいかなくて(汗)デバイスドライバがPCに組み込めない、、&設定ソフトウェアが英語、という敷居の高いツールでありました。数時間格闘する事、やっとタイムスタンプとタイマー設定ができました早速お施主さんの家にGO~快く了解してくれて、置かせてくれる事に。乾電池駆動なので電気を使う事はありません一台は外気温を取るポジションに2台目は地熱が取得できる基礎内部最後は「ご家族が過ごす時間の長い」リビングに一年後のデータが楽しみです(ちゃんと動いてるか怖いので一ヶ月後に行きますが(・_・;))今日、建て方が無事終わりました夜は図面と見積!さぁガンバレ俺(;´▽`A
2011.08.01
コメント(13)
おはようございます(^^)朝から土砂降りです・・毎日天気悪くて建て方が出来ません(TдT)昨日、住宅の気密測定技術者講習&試験を受けて来ました。一日テキスト講習の後1時間の試験時間、途中退出不可って暇になるな~なんてとんでもない(°m°;)申し込みが遅かったせいでテキスト届いたのが2日前。予習ゼロ状態で行ってしまったので付いて行くのがやっと(;´Д`)ナメてはいけませんね合格通知は8月中旬ですがどうなる事やら。講義中昼寝してても貰える資格では無かったです東京会場だったのですが京都や秋田から来てる人も居ました。寝てる人なんて一人もいません。試験落ちると一年後ですからね(汗)帰りに秋葉原に行き、USB室内気温湿度データロガーを見に行ったのですがお目当ての商品はありませんでした。通販で買います無線機とか売ってるジャンクパーツ屋に放射能測定器「ガイガーカウンター」が沢山売ってましたね。店の人に質問してる人も結構居ました原発事故で深刻な放射能汚染が無くても、食品等で内部被曝していく恐怖。しかも「実は入ってました」な後出しジャンケン一昨日のニュースで家庭菜園に使う腐葉土からも1万700ベクレルの放射線セシウムが検出されたとか。原料の落ち葉からは7万ベクレル・・・自分で作った有機野菜なのに汚染さえれて行くって悲しすぎます(TдT)住宅の気密化をして漏気を極力ゼロに近付け、給気口に放射性物質除去フィルター付けるべきなのかも・・・でも、せっかくフィルター付けたのに相当隙間面積c値が大きいと意味なくなちゃうからね。せめて家の中だけは安全なシェルターであるべきだと思うのは僕だけじゃない筈原発事故の怖さを改めて思い知らされたニュースでした帰りはちょっと贅沢して新幹線(^_^;)早すぎてビール飲み終わる前に着いちゃいます
2011.07.29
コメント(12)
お国の新幹線が事故起こしちゃいましたね何でもパクるからそうなるんだヨ!って皆言いたいのでは(*_*;知的財産権って言葉を知らない人達のようで、作る方は勿論買う方もコピーだと知って買うようで・・・昔ロレックスが1万円で買えるよーってあまり仲良くなかったクラスメートからお誘いあったの思い出します( ̄_ ̄ i)自分、本物だって似合わないってのに(笑)パチもん着けてたら終わっちゃますねwまぁ僕達(百年の家)は人の物コッソリ真似したりしないけどねってか真似される方らしい(*_*;なんちゃってDELITEとか・・・とりあえず信念持ってイイ家創って行きましょう~と言いつつ今日はガレージ工事の仕上げ新築工事前に溜まってた仕事必死で作業なう毎日紫外線浴びまくってこんがり焼けました(* ̄∇ ̄*)午後は基礎工事完了後の最終チェック。高さもOK!明日土台と大引セットします昨日ですが、ハニーと韓国料理店へディナーに行きましたパルゴン麺っていうウルトラマンにでも出てきそうな名前のピリ辛麺冷麺のようにコシがある独特の麺に、ごはんも入ってお腹一杯になりますお味は2人で合格の100点満点うー、ハマってしまいそうだw
2011.07.25
コメント(14)
昨日から雨降ったり止んだり。基礎工事のアンカーボルト入れに行ったのですが、雷が頭上で鳴ってて危険なので作業中断しました落雷一発で5700kwもの電気エネルギーが放出されるらしいですね直撃したら死にますな(*_*;それはともかく、サッカー日本女子!ワールドカップ優勝おめでとう!!!鮫島選手が僕と同じ小中学校出身だと聞いてちょっと嬉しかったり(*´ェ`*)家族全員でTVに釘付!まさかの同点ゴールに続き、PK戦で勝利いやぁ~涙無くして見られない試合でした感動をありがとう。諦めない精神、教えてくれたように思います今日は雨なので屋内工事の方をあちこちとクロス張替え&照明器具交換の現場が完了したので確認にダウンライトが付いてた場所は小型LEDのスポットに交換です家の中で楽器を弾く娘さんの部屋を静かにしたい、との依頼を受けプラマードUを取付に行きました片開き1枚の気密サッシなので防音効果バッチリ!です勿論、断熱効果もネ続きを忘れちゃいけませんね(;´∀`)ビーナスラインで友人に撮って貰った最高の一枚
2011.07.20
コメント(8)
バイク好きの友人と行ってきましたツーリング雑誌でも人気ランキングトップに入る「信州/霧ヶ峰・ビーナスライン」早朝、5時30に家を出て北関東自動車道のSAで待ち合わせ関越→長野自動車を経由し「佐久IC」で下車蓼科スカイラインを通って白樺湖→ビーナスラインへすばらしい景色です途中、車山高原のヒュッテで早めの昼食ボルシチ&サイホンで入れた美味しい珈琲を頂く友人と楽しい会話で盛り上がって、ヒュッテ周辺のキスゲ群生地を歩きましたまだ一部咲き、といったところ・・・今度の連休が見頃だそうですもっと笑顔で!!と駄目出しされた写真もっと写真載せたいのですが、楽天からアップロード制限が出たので続きはまた後程~
2011.07.16
コメント(8)
梅雨明けして猛暑が続きますね(*_*;我が家も節電!という事でエアコン使わず扇風機で頑張ってますでもゴーヤの日射遮蔽は良いですね。風がある日は窓際結構涼しいです床に直射日光を当てない、って大きいですさて、屋根葺き替え工事。一棟目が完了しましたもう養生用ブルーシートが限界でした・・・ガルバリウム鋼板、長尺横葺きに道路に瓦が落ちた所を見てるので、これなら安心ですσ(^_^;)実はこの屋根工事の現場天井裏に断熱材が入ってませんでした壁には50ミリのグラスウールがちゃんと入ってますいつも疑問なんだけど・・・当時の大工さんや工務店って、屋根瓦が断熱材だとでも思ってたんでしょうかとにかく屋根に断熱材が入ってない現場が多いですパックのまま置いてったり←完全に手抜きですね断熱材入れ、お金の掛かる話ですのでお施主さんと打合せ状況確認していただき、高性能グラスウールの100ミリ品を敷き詰める事になりました暑いので早朝作業でやらせていただく事に押入れの天井50センチ×70センチの開口部から屋根裏へせっせと断熱材を運びます(;´▽`Aこんな時、チビな身体は機動力抜群だったりします(笑)野球部出身図体のデカイ新入社員君は下で荷上げ社員M君と自分、3人で運搬リレーしてやりました充填作業風景。吊束がきちんと並んでないから結構大変これでエアコンの「冷房・暖房ダダ漏れ」が無くなるでしょう新型エアコンに買い換えるより絶対省エネ新築現場基礎配筋検査合格しました日曜日、次の新築のお客さんの土地へ行き打合せ&配置確認へ今度の土曜日地質調査です今日は午後から定例会(勉強会)午前中、土間コンクリート打ち込み手伝ってきますσ(^_^;)うーん、リア充だw
2011.07.13
コメント(12)
もう直ぐ梅雨明けなのかな?屋根葺き替えの現場、下地作業も終わって明日から板金工事開始です晴れれば猛暑、雨降れば豪雨というドキドキハラハラな毎日です次の屋根もあるから頑張ってペース上げていただきましょう(;´▽`A新築工事の杭打作業風景です同じ長さの鉄杭が、こんなに高さバラバラ・・・それだけ支持地盤にバラ付があるって事です回転圧入工法だから支持地盤に「ガリ!」って当たった音が杭到達の合図今回かなりの軟弱地盤で杭打ちになってしまいましたが、この杭頭高さズレを見るとやっておかないと駄目だなと改めて思いますね今日は図面&見積仕事してますそんな中、いつもお世話になってるヤマハリビングの担当さんと営業のオネーさんが突発!事務所訪問してくれました(笑)何を話したか、と言いますと「百年の家」のセールスです(* ̄∇ ̄*)営業に来た人に営業してしまう、というww事務所に若い独身女性が来る事ってそう無いので記念撮影させて頂きました(* ̄ー ̄*)あれ?彼女人妻だっけかな?ってか俺作業着(;´Д`)
2011.07.05
コメント(14)
この際、思い切って軽い屋根に!と地震で被災した瓦をガルバに葺き替えるお客様の工事へ実は先日新築させていただいたお施主さんのご両親の家屋根工事でもお世話になる事となりまして(;^_^ A今日から瓦を降ろし作業開始です雨雲みたいな怪しい空を睨みながら(・_・;)しかし、気温もだけど足元(瓦)からの放射温が凄い何℃あるのかな必殺!ガングリップタイプ「放射温度計」を持ち再度屋根上へ毎日、真夏日の太陽に照らされた瓦は蓄熱し何と50℃!!そりゃ暑くなるわ(*_*;ガルバの方がもっと熱いんだろうけど、材料が薄い分雨降ればクールダウンされるの早いからねだから出雲屋根が必要なのさ!っと言ってみた( ̄ー ̄)ニヤリ何となくヤバい雲行きに、早めにシートで雨養生ギリギリセーフでした明日も夕方雨だってさ瓦だけは降ろしちゃいたいな
2011.07.01
コメント(9)
昨日は代休で会社お休みにしました長野の方に走りに行きたかったんだけど雨の予報で突発「横浜入」(^^)首都高速エクスプレス(何じゃそれw)でバキューン!と行ってきました赤レンガパークで開催されてるこの展覧会を見ました1Fには岩手の被災者の方々が自分の写真にメッセージを書いたボードが掲示されてた「負けてたまるか」「心まで奪われてたまるか」心の叫びです一番心に残った言葉「私たちを可哀想と思う時間があるなら自分の仕事を一生懸命頑張ってほしい。それが私たちの復興の力になります」と地元で仕事して稼ぎ、被災者の方へできる事がありますもんねボランティア。活動されている方へは頭が下がります先日新聞で、地元の経済を回復させる為に、仕事を失ってしまった被災者ががれきの撤去や災害復旧の仕事をし、その報酬を募金で募ったお金で支払う活動が始まったという記事がありました一日5,000程度らしいですけど、家族を支える稼ぎ頭には全然足りない額です募金で集まった義援金、そこにもう少し当てられないのかな・・・色々考えながら、横浜の街を歩きました帰り渋滞にハマりますが、機動力の高いバイクですい~っと帰宅気分もリフレッシュして、今日は足場設置工事地震で瓦屋根が被災しました。降ろしてガルバに葺き替えます暑い(*_*;・・でも僕達は地元で頑張るのです、はい今日の現場は、新築した現場の2軒前なので格好イイ外観&出雲屋根が良く見えます(構造までは見えませんがww)それにしても格好イイ。我ながら自分もこの家に住みたいと思う(^_^;)
2011.06.29
コメント(8)
金曜の夜から3日間お客様のご好意で新築現場をお借りし、完成内覧会を開催しました完全予約制で行いましたが、皆さん現場の滞在時間が長く被ってしまう状態が続きまして^^;一度玄関の外に出てから「もう一回見て良い?」みたいな常に現場内は満員御礼でした外は生憎の雨でしたが、熱い・熱い内覧会でした「お金預けるから全部やって、って言いたいわ」とある方がかけてくれた言葉、嬉しかったな3日間の来場者数 延58人でした(お子さんはカウントしてません)早速新規で新築の話も頂戴しましてありがたい話です内覧会の応援に来てくれたヤマハの佐伯さん、ありがとう!そんな賑やかな一日のスナップです↓↓↓↓家の子供達にも父ちゃんの仕事を見せてやりました
2011.06.26
コメント(16)
真夏日でしたね~!午前11時で33.5℃ありました(日陰測定)あちぃ・・・さてさて、地熱取得後の給気温度。何と!25.5℃凄過ぎる~今日は、自社物件「C値」更新のお祝い、という事で・・社員と一杯やりに行きました美味い酒でしたこれから自分達はどう行動していくべきか企業理念の再確認まぁ雑談もどうやら彼女居るらしいね。まぁいいかこの話は(笑)エントランスで一枚外観を一枚もう今日は寝ます明日また頑張りましょう!
2011.06.22
コメント(10)
本格的にDSDDの運転を開始しました今日は「補助エアコン」の取付工事日気密処理ちゃんとしてもらわんと困るので立会いました取付バッチリ。気にしてたサーモセンサも排気側に付いててほっと一安心・・・実はこのエアコンに地熱で得たフレッシュエアーを給気して空調に利用する仕組みは内緒ですが24時間機械換気の給気だけでなく「排気」も対向流式ダクトと外部排気グリルから再排熱取得して徹底的に省エネ化しておりますたぶん電気代半分以下だね(*´ェ`*)それでなくても安いんだけどネ昨日、手に入れたケストレル早速使ってみました時刻午前11時 外気温度31℃ 湿度78.6% 超不快(;´▽`A1Fホールに設置した給気グリル。C値0.28の躯体性能でバンバン「地熱」エアが出ております分かりやすいようにビニルテープ付けました。ドア閉まるとひらひら~さて、楽しみな給気温度25.1℃凄い。これエアコンの設定温度より少し低い位です1Fホール周りは涼しいですただ相対湿度は同じ78.6%なのでハイエンタルピー体感温度は高いのでエアコン運転した25.1℃よりは暑く感じますやはりエアコンの弱運転で除湿してあげるのがベストですね超高気密住宅なので水蒸気圧差があっても室内に戻ってきませんから、エアコンの実質可動時間は少なくなる事間違いなし今は5℃程度の温度差だけど、真夏で外気温が36℃程度になった時の給気温度が楽しみだなぁ明日、大事に育てたヤシ君達が事務所から旅立って行きますエンタルピー確保大作戦、頑張って来てくれたまえ
2011.06.21
コメント(8)
ではありませんσ(^_^;)新築現場の最後の仕事「気密測定」と「VOC測定」ちゃんと白衣着てやってますいくら住宅カタログで性能を出してもね・・・規格化された工業製品じゃないんだから完成したらその都度測定しないと分からない百年の家は「全棟・気密&VOC測定」をしますVOCとは揮発性有機化合物の事で、シックハウス症候群の原因となる物質です建材や塗料から「どのくらい出ている」のかアクティブ法という、専用ポンプと採集管を用いて測定する方法で行います僕もVOC測定士なのですが、今回はDELITEの販売元「オカトミ」さんにお願いする事にしました第三者による測定が信頼性も高いですからねこの結果は大学での分析結果待ちとなりますそして、お待ちかねと言ってはなんですが一発勝負の「気密測定」相当隙間面積C値を計測します簡単に言うと「家の気密レベル」空気の気密性能なのですが、知りたいのは「水蒸気をどれだけブロックしてるか」です測る方法がこれしか無いのでやる訳なんですが、数値が低い程外部との水蒸気をどれだけブロックできてるか、なので壁体内結露しない&冷暖房の無駄がない家という事になりますどんな結果になろうと一発勝負( ̄_ ̄ i)2回以上やると気密処理した所が破ける可能性があるからです今回ハニーも初参戦!その結果は・・・0.28cm2/m2やりました(*゚ー゚*)!今夜はうまい酒が飲めそうですこの数値が持つ意味は、決して自己満足なんてものじゃなくお施主さんの健康と冷暖房負荷に直結していく話自信持ってお引渡しができる僕の力だけじゃない、真剣に気密・断熱工事をしてくれた社員と協力業者のお蔭です皆ありがとういつも刺激をくれる百年メンバーにも感謝先程、注文して楽しみに待ってたブツが届きましたケストレル3000「風速・体感温度・最大風速・相対湿度・平均風速・気温・露点まで!」測定できるポケット風速計ですこれから更なる進化を遂げる為に、強力な武器となる事間違い無し明日、早速DELITE(DSDD)給気グリルに当ててみよう( ̄∇ ̄)
2011.06.20
コメント(6)
緑のカーテン事務所前はキュウリ。摘心したのが早すぎたのか、2番ツルが伸びる前に下の方でキュウリがボコボコ生っておりますσ(^_^;)一日で3センチ程成長するので、うっかりすると巨大なキュウリに(笑)日射遮蔽、という本来の目的を他所に毎日ポリポリ消費しております大好きなので良いんですけどねwお袋がキュウリのプランター前に便乗して(笑)オカワカメなる野菜を植えました「葉っぱが10センチ程で収穫して食べてください」と書いてあったので、その場でムシャムシャ生で試食してみましたお味は・・苦いです!とても生で食べられません(;´∀`)青汁そのまんまどうやって食べるのか調べなきゃ(汗)昨日(土曜日)ですが「百年仕様」の家を定期点検に行きました各部の点検、建具の調整等をしてきましたそれぞれの家庭で、多種多様な暮らし方がありますね住んでからの意見って凄く参考になります家の事ではなくても、買ってきた電化製品の使い勝手とか某社製の売れてるドラム式洗濯機どうやらふんわり仕上がらず、ご不満のようです節水し過ぎてるからなのか分りませんが、このようなユーザーさんの生の声は勉強になりますね明日はいよいよ今の現場で「気密測定」と「VOC測定」って事で今晩は禁酒!アセトアルデヒドが大量生産されちゃうからね(^_^;)総本山(オカトミ)試験なので、ズル無し、一番小さい窓でガチンコ測定やるだけの事はやったので、後は結果だけハニーも助手で連れて行きます(^^ゞ
2011.06.19
コメント(10)
全329件 (329件中 1-50件目)