naoさん

コメントありがとうございます。
同じように口腔外科に入院されていたのですか
私はしばらく大人しくして、それから社会復帰する予定です。
(2012.11.26 12:05:07)

okapi家族の74.8%の幸せ

okapi家族の74.8%の幸せ

PR

Calendar

Comments

イサムチャン @ Re:「掟上今日子の推薦文」西尾 維新著(07/01) こんにちは 面白そうなご本、次々読んで…
イサムチャン @ Re:「流」東山彰良著 第154回直木賞受賞(06/25) おはようございます。 眠れない朝はあり…
イサムチャン @ Re:「蜜蜂と遠雷」恩田陸著 第156回直木賞(06/23) おはようございます。 これは読みたくて…
イサムチャン @ Re:「自閉症の僕の七転び八起き」東田直樹著(05/07) こんにちは 私もテレビで彼のドキュメン…
イサムチャン @ Re:『沈黙』2017年(03/10) こんにちは 困った時の神頼み・・・の私…
2012.11.21
XML
いつものように5時過ぎには目が覚め

・・・ちょうど薬が切れてくる時間


6時に痛み止めを飲むと

ベッド周りは、検温や血圧、採血などで一気に朝を迎えます。



退院の朝なので、自分は検温のみ


かばんを出して、退院の準備開始


それもあっという間に終わり


7時半ころに朝食

20121121-1.JPG


そしていつものように研修医のチェック




8時半に外来に行って、最後の診察で退院OK



前日に第1回目のガーゼ交換があった。

説明では、傷口に約50cmのガーゼが入っているので、それを交換する。

”多少の痛みと、かさぶたがはがれるので出血、・・・
結構、手術よりもガーゼ交換でショックを受ける患者さんもいるんですよ”

ショックの意味は分からないが、想像するだけで背中がむずむずする。


実際にそれをしてもらうと

まず傷口へたっぷりと麻酔をふりかけ

しばらくすると、傷口の抜糸

これは麻酔で痛くは無いが、プチンプチンという音が怖い

知らず知らずのうちに身体がカチンコチン




口の中から、本当にビ~ロンとガーゼが出てきた

薬を塗りこみ、再度ガーゼ交換で終了


ほぼ1日中血が出る



滝汗で確かにショッキングなものでした。


・・・・・・・・・







9時頃 病室に帰り、パジャマから洋服に着替え

身の回りのものをすべてかばんにつめて

後は、会計や退院後の薬が来るのを待つ


10時過ぎにはお会計をすませ退院

費用は手術と7泊8日で・・・ハワイへ行ったくらいかな



病院の外へ出ると

一週間前とは違い、ずいぶん気温も下がっている

半袖でも大丈夫な病室とは大違い


ぶる


外はキラキラ輝いてる

健康が一番としみじみと思うのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.23 10:07:00
コメント(4) | コメントを書く
[旅、日帰り、ぶらっと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祝!退院  
nao さん
退院おめでとうございます。
私も何年か前に口腔外科で10日ほど入院しました
シャバの空気や人の動きは入院していた病棟とは違うため、しばらくは疲れるかもしれませんね。
どうぞお大事になさってください。
こちらへのコメントは初ですね
どうぞよろしくお願いいたします。
http://blog.m.livedoor.jp/naonao1015/ (2012.11.24 21:41:22)

Re[1]:祝!退院(11/21)  
okapi77  さん

Re:祝!退院(11/21)  
mynty  さん
お疲れ様でした。
季節の変わり目で風邪も流行っていますので、無理せずゆっくりされてください。

この1週間で、こちらも落ち葉の積もる景色がここかしこに見られるようになりました。
もうすぐ冬ですねぇ。 (2012.11.26 22:44:30)

Re[1]:祝!退院(11/21)  
okapi77  さん
myntyさん

ご無沙汰しています
twやfbに行っていて、ブログの更新をおこたっていました。
いよいよ師走、あっという間の1年ですね (2012.11.29 17:50:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: