お気楽 ネットでお買い物

お気楽 ネットでお買い物

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

lee.ne.jp @ すみません エロサイトのトラックバックに腹を立て、 …
lee.ne.jp @ Re[1]:ありがとうございます いらしていただいてありがとうございます…
水谷マリ☆ @ Re:ある晴れた日に(03/06) 確かに今年のトリノのフィギュアは、男子…
lee.ne.jp @ 割れてしまったんですね ご訪問、ありがとうございました。 パイ…
lee.ne.jp @ エルメスの食器 わたしのブログに来ていただいて、ありが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lee.ne.jp

lee.ne.jp

Freepage List

January 25, 2006
XML
カテゴリ: レシピ
突然ですが、昨年末にワケあって引っ越しました。


新しく引っ越した住まいは、なんと電気コンロ(涙)。
ガスレンジで生きてきたアタシには、物足りない熱量です。

さて、実際調理をすると、何を加熱するにも、
ものすごく時間がかかります。
その上、電気コンロと電子レンジを一緒に使うと
ブレーカー落ちるしね(涙)。

でで、考えたのです。

洗い物が少ないし、野菜を入れれば野菜不足も解消します。

材料
インスタントラーメン(袋入り)
白菜(葉1枚程度) ピーマン1個 チャーシュー3切れ 卵1個

注意
加熱の時は、つねにラップをかけてください。
(卵の黄身を黄色く仕上げたいときは、ラップなしで。)

1.深めの皿に、水250ccと小さめにカットした白菜を入れてチン!
2.そこにインスタントラーメンを入れて、2分チン!
3.小さな加熱用ボールに少量の水、卵を割り入れて1分チン!
4.2の麺をほぐしてスープ、千切りしたピーマンと

5.4の味を見て、味が濃ければ(野菜の水分によって加減)
  水を足し、再び1~2分チン! 堅さ見て
  よければどんぶりに移して、3の半熟状の卵をのせて食べる。

これだけで、鍋をつかわなくても、
野菜の入ったラーメンを食べられます。

白菜を使わない時は、水は300ccくらいに。
ネギなどを入れるときは、
ピーマンをいれるタイミングで入れるとgood!

電子レンジのほうが、電気コンロよりも
確実に早くお湯が沸くので、経済的。
ありきたりなので、ガスコンロの人は、それのどこがすごいの?
って思うと思うので、おすすめしませんが、
電気コンロでいらいらしている方はお試し下さい♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2006 03:59:04 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: