レビー小体型認知症介護日記

レビー小体型認知症介護日記

PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.04.28
XML
カテゴリ: 痴ほう情報
昨日の続きです。


薬物医療では、アリセプトしか認めてられません。
それをアルツハイマー病と医者から診断されたら投与すべきである。

今の医学会ではその効果のほどは一年ぐらいであるといわれてます。
だからこれも早期発見が大事なのです。

効果が薄くなる、一年後からでも、投与を続けるべきだとの意見が、今は大半です。

ビタミンEは、アルツハイマーの進行を遅らせる可能性があり、考慮されるべきである。

インターネットで検索されるとわかりますが、マヨネーズ・アーモンドなどが日常採取できる食品です。


アーモンドは、アーモンドチョコレートで二、三個与えています。

女性ホルモン(エストロゲン)補充療法は、やるべきではない。

興奮・精神症状・うつ状態は治療すべきである。

母は、側頭葉の衰えもありますが、前頭葉の衰えが顕著です。
うつ状態・自発性の低下・感情障害が出ています。
これは日々の生活中での改善ができます。
これだけでも改善されれば、かなりの希望が持てます。

介護者は、教育プログラム・支援システムに参加すべきである。

これは私の得意分野です。積極的に参加します。

行動の変容、排尿障害への適切な介入、機能的自立を改善する手立て、音楽療法、軽度の運動は、すべて根拠に基づいて支持されている。

この中で音楽療法は何が良いか考えました。

これでは毎日続けることができなくなってしまいます。

ここで長淵剛が浮かびました。
しかもテレビなど映像を見ることもしなくなっている母。
ききなれているCD ではなく、それらが写っているビデオならもっと良いのでは。

大正解でした。

笑うことも増えてきました。

「私も長渕を、皆と拍手したい」
こうまで元気になってくれるとは思いませんでした。

何が何でも、彼のライブに連れて行ってやろうと思います。
それと良報がひとつ。
新しいケアマネージャーも長渕のファンだそうです。

人懐こい、お年寄りの気持ちのわかってもらえそうな、看護士さんです。
訪問看護婦もしているそうです。

これで大体の今後の母のアウトラインが決まったようです。
後は、毎日少しづつでも良いから続けることです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.28 08:17:39
コメント(4) | コメントを書く
[痴ほう情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

がん評論家@中嶋

がん評論家@中嶋

Comments

あづあづ@ Re:介護のメルマガ創刊 こんにちは、初めまして。私は今年41に…
パワフルおっちゃん @ Porucaさまへ すみませんね、Porucaさまに、携帯でない…
Poruca @ Re:介護のメルマガ創刊(04/03) こんにちは。 かなりご無沙汰しておりま…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: