レビー小体型認知症介護日記

レビー小体型認知症介護日記

PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.05.18
XML
カテゴリ: 介護
私がこの市営住宅に引っ越して、もうじき二年が立ちます。


引っ越した当時母は、人並みの高齢者でした。
いま認知症と戦う母、それを介護する息子にと変身しました。

その前に母は、去年身体障害者になりました。
視野障害という軽い程度の障害です。

それまでそんなもので障害者になるなんて考えても見ませんでした。
でも障害者手帳をもらうと、いろいろな支援制度があることがわかってきました。

それを障害者という立場でアドバイスいただいた、方がいます。


彼女はいわゆる難病患者です。
多発硬化症。
フリーページに、難病がわかるホームページをリンクしてあります。
ご参考を。

発症して20年余り。
彼女の生い立ちもすさまじいものがあります。
それは伏せさせていただきます。

なお一人娘さんは、当時高校生。
そしていま、下の妹さんが、がんによる、終末治療を受けています。

一人住まいの彼女は夜、玄関を施錠しません。
いつでも救急車が入れるようにしているからです。


膠原病など普段よく耳にするものを、少し詳しく知っておこうと思ったからです。
リューマチなども、膠原病の範疇になっていることを知り驚いています。

でもいろいろ見ていると、私にとって興味深いことを発見しました。

どの難病にも、発症原因にストレスが絡んでいるのです。
私はストレスとは、外部からの目に見えない力が、体内を攻撃する力とでも考えています。


将来の不安・・・

特に最近では本来自然にあった、紫外線などのストレスのほかいろいろ増えています。
受験戦争などというものは、子供・親を巻き込んだ大きなストレスになります。

そんなことを考えていたら、悲惨なことに気がつきました。
ストレスが病気の大きな原因であるなら、人類の未来は非常に暗いということです。

なぜなら進歩すればするほど、ストレスは増えるのです。
今は病因が特定されずに、科学の力が及ばないものもいずれはわかる日が来るでしょう。
でもそれがわかるときは、また新たな病気が発見されるということです。

終わりなき戦いです。
認知症も発見されて80年余り。
今では人類の存亡をかけた問題になりつつあります。

でもまだ癌なども克服されていない。
国家予算は、どんどん膨れていきます。

福祉予算など、道路を作ることに比べれば、日陰みたいなものでした。
でもいま人類は多くの間違いに気付いています。

開発すればするほど、多くのものを失うと。
ここ名古屋でも、木曽川河口堰の問題、藤前干潟の問題を多く抱えています。

一度開発計画がなされると、利権問題などが複雑に絡み合い、なかなか白紙になりません。
間違いは早く改めたほうがいいのです。
できないのは、多くの人間が自分のした間違いを素直に認められないからです。

いまこそいろんな人の意見をすり合わせ、いい方向に持っていかなければならないと思うのです。

でも残念ながら、その日はまだ遠いでしょう。
テレビなどの討論会を見ていると、まだ自分の意見を「大声を上げてごり押しする」

他人の意見など、聞く耳もたぬ。
自分が一番正しいんだ。

こんな態度の人が多く感じられます。
まだまだ日本人は、議論が苦手です。

議論自体が大きなストレスになります。
ストレスになるなら、黙っていよう。
良心ある人の多くの態度がそうなります。

どこでも盛んに仕切りたがる人が多いですからね。
なんか書いているうちに、またストレスがたまってきたぞ。

明日最近ストレスを感じることを書いて見ます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.18 06:40:16
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

がん評論家@中嶋

がん評論家@中嶋

Comments

あづあづ@ Re:介護のメルマガ創刊 こんにちは、初めまして。私は今年41に…
パワフルおっちゃん @ Porucaさまへ すみませんね、Porucaさまに、携帯でない…
Poruca @ Re:介護のメルマガ創刊(04/03) こんにちは。 かなりご無沙汰しておりま…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: