January 30, 2009
XML
カテゴリ: 語学、留学
2回目の 英会話Cafe やってきました。

今回は初対面の挨拶、ヤードやポンドの単位、日本だけで
通じる英語、イギリスの豆知識なんかお話させていただきました。


今後も続けていきます。生徒さんも引き続き募集中です。


沖の英会話Cafe



2月3日(火) 19:05~

2月7日(土) この日は Cafe Slow Osaka の開放日となっておりまして
色んな人が好き好きに集まってワークショップなどをされたり
好きに時間を使われます。

追記 2

『開放日イベント』自体は14-17時の予定です。

『自分はお昼ごろから閉店(21時くらい)までカフェにいる』
と書いていましたが、午後にどうしても抜けられない用件が入ってしまいました。
17:30くらいにはcafeに着けると思います。
申し訳ありません。


生徒さんの集まり具合を見ながらレッスンをする予定です。
(他に生徒さんがいなければ 沖を独り占めしていただけます)



cafeのオーガニックメニューや、他のワークショップも楽しんでいただければ幸いです。


当日中はPCでメールをチェックできないと思いますので、
もし何かあればカフェにお電話いただけますでしょうか。
06-7503-7392


2月10日(火) 19:05~



場所:大阪市十三のcafe slow osaka
http://slowspace.blog.shinobi.jp/
大阪市淀川区十三元今里 2ー5ー17
阪急十三駅西改札の南側フレンドリー商店街を通り、
渚歯科を右折、たこ焼き屋さんの隣 (駅から徒歩約7分)

興味があるけれど時間が合わないという方は、参加可能な日時を
教えていただけますでしょうか。
複数の生徒が集まるようでしたら、調整させていただきます。

料金:お店にワンオーダーと、沖に500円お願いします。

時間:最低1時間はやります。みんながノッてたらそのまま
延長させていただきます。

持ち物:筆記用具、ノート、電子辞書(あれば)、やる気


参加希望者の方は、氏名・PCからメールの届くアドレスを
あわせてご連絡ください。 
最低1時間はやります。みんながノッてたらそのまま
延長させていただきます。


沖の英語能力は

TOEIC 900点 (2007年)
米国某州立大学 文学士取得 (2004年)

です。









It seems like we're really hitting it off.
なかなか気ぃー合いそやね。

I'm pretty much free all next week.
来週やったら空いてるで。


レストランやったら、えー店ぎょうさん知ってるで。

Can I ask you out again?
今度またデートしよーな。













おいらにはたべませんが、チョコもう買いました?
ブログランク 人気ブログランキングに投票する



幸せのシンボル! キュートなてんとう虫チョコレート 1kg(200個~210個)
1852年創業のスイスチョコレートの老舗であるMaestrani社がIMO(スイスオーガニック認証機関)の認証を取得した原材料だけを使って製造した一口サイズのチョコレートです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 2, 2009 08:03:38 AM
[語学、留学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: