わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

コメント新着

こ う @ Re:最近のおやつ?(11/26) New! GI値 おばんです 初めて知りました と…
星影の魔術師 @ Re:最近のおやつ?(11/26) New! いつもありがとうございます。 焼き芋の美…
誤算丸子 @ Re:最近のおやつ?(11/26) New! 季節感のない沖縄ですが「食欲の秋」だけ…
Pearun @ Re:最近のおやつ?(11/26) New! 薩摩芋は焼き芋とか乾燥芋に、ちょっと手…
星影の魔術師 @ Re:孫の七五三に思うこと(11/25) いつもありがとうございます。 父方と母方…

カレンダー

2025.05.22
XML
カテゴリ: 私の和裁



襟を付けるくらいまで進むだろうと思われてたのに、
2時間もかけて襟『だけ』を作るという、
大惨事に見舞われた私(笑)

学習能力が備わってて←おい( ゚Д゚)
今回孫の浴衣




を縫ってるのだけど、
自宅で襟を作っていった^^

2時間かけて襟しかできなかった理由は、

判読不能だったこと(笑)

今回すんなりと襟ができたので、
多分、次からは大丈夫かな??(笑)

記憶の定着を図るには、思い出すことが必要(笑)
今回短期の間に思い出したので、
たぶん、当分は大丈夫かな?
定期的に、単衣を縫いながら、見直していこう(笑)

襟を作って行ったので、早速、身頃に襟を付けて、
吊り合いを見ていただき、
片方を付け終わり、襟芯も縫い付けたので、
後は、力布を付けて、絎けるだけ状態。


教室で、きちんと仕上げアイロンをかければいいかな?(笑)

今回はどうやら3週間程度で完成予定^^
1日中ずっと、浴衣縫いに時間をかければ、
出来ちゃうんじゃないか??(笑)

この浴衣、10~12・13歳前後のサイズで作ってて、






こんな風にがっつり揚げをしたら、
今年着れないかな??(笑)

どうせ、1回/年着るか着ないかなので(笑)
一応、小さいサイズの浴衣が無いわけではないのだけど、
小さいと思ってたのがあまりこの浴衣のサイズと変わらないことに気が付き('◇')ゞ
もっと小さいのは、もっと小さいし('◇')ゞ

前にも書いたけど、
教室で
見積もり・柄合わせ←ここ最重要
印付け&裁断
をやってきたら、
後は家でも完成までこぎつけられるようになりました(笑)

単衣は縫うだけなのでね。

長女が高校を卒業して10年目らしいので、
2016年2月から和裁を習い始め て9年目(笑)

こうして考えたら、
あの頃は、印付けまでしておけば、後は家で。。なんてことできなかったけど、
少しずつは進歩してますね←おい( ゚Д゚)

牛歩の歩み?
蟻さんの歩みかもしれない??('◇')ゞ

単衣なら、縫うだけ?
縫えばいいだけ??(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.22 07:03:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: