全9件 (9件中 1-9件目)
1
今年は、年初は本当にほのぼのした親子の話を書こうと思っていたんですよ。。結局グチブログになったみたいでゴメンナサイ。とはいえ、来年3月までは息子のことで良い話はないかもしれません(笑)大晦日の今日、最後の最後でまた怒鳴りつける事態がおきました。もーいやです。怒鳴りすぎで喉が痛いです。くー(>_
2008年12月31日
コメント(4)
![]()
どうしても目に付くのでご紹介(笑)海鮮工房 礼文島の四季福袋 『10,000円』です!(画像がありません。下をクリックしてみてね♪)【送料無料】2009年♪新春福袋!~竹~海鮮工房礼文島の四季の感謝の気持ちをタップリ詰め込ん...…竹。松もあるんだろうか^^;北国からの贈り物(北海道グルメ)福袋 『5,250円』です!メチャお買い得!蟹しゃぶ入り海鮮福袋!新春海鮮福袋!大人気のカニしゃぶが必ず入ります♪冷蔵庫・冷凍庫の空きを確認してからご注文くださいとのこと(笑)でも、食べたいと注文しちゃいますよね~☆
2008年12月30日
コメント(4)
おとといの朝だったかな。朝、息子を起こそうとして、ヤツの布団の横に寝転がってみました^^;だ~って、いつもなら即起きるから。起きました。でも、同時にキレた息子に、鼻の真ん中へんに出っ張ってる骨がありますよね、そこをしこたま殴られました。いや~、痛いのなんの。たしか急所じゃなかったでしたっけ…。鼻血が出ない私もすごいけど。頭に来た私は、「素直に」布団をはがして隣室へ。翌日にふと鼻を触ったら、殴られた場所がまだ痛かったです。相当バシッとやられたのかも。これって家庭内暴力なのかしら(・・、)
2008年12月29日
コメント(4)
ちょっと缶コーヒーを検索していました。近所で買っているPBものの缶コーヒーが名前を変えたんですよね。そのスーパーでこの缶コーヒーを扱い続けるのかどうかも不安な状況なので、前から好きだったPBじゃないコーヒーを安く売っている店を探していたんです。そうしたらこんな売り方をしている店が。サントリーBOSSレインボーマウンテンブレンド190g缶100箱(30×100=3000本)まとめ買いお買得コー...BOSSレインボーマウンテン、一箱30本入りで、100箱買ってくれたら286,000円だそうです(笑)これ、買うとしたら会社とかかなぁ。ま、個人では買わないですよね^^
2008年12月28日
コメント(2)
![]()
今日は「鎌倉ハム」から昔から、よく父親の会社がらみやら親戚から送られてきたのがハム類。お中元やお歳暮の時です。これが、私たち子どもの口に入ることは少なくて(笑)晩酌をしていた父の口に入ったものです。たぶん、母はそれをスライスして父に出す過程で食べていたものと思われます。論外。なので、父が食べているこういったハムをジーッと見つめていて、子どもの口にポイッと入れてくれるのが嬉しくて。なんか、ツバメの子どもみたいですね(笑)創業1887年鎌倉ハム☆ギフトコーナー【送料無料】季節のご挨拶、御祝などのギフトに鎌倉ハムを...創業1887年鎌倉ハム☆ギフトコーナー【送料無料】季節のご挨拶、御祝などのギフトに鎌倉ハムを...送られてきたメルマガには、ウィンナーを使ったチャーハンみたいなものがありました。こういうものを使ってのチャーハンは豪華な気がしますが、おいしいだろうなと思ったのがご紹介のきっかけです。いかがです
2008年12月21日
コメント(0)
![]()
息子のことは、最近静かなので(私がかな?!)、更新しなくてゴメンナサイ。今度、じっくり息子の近辺を探してみます(笑)今日はこんなご紹介をしておきますね♪蟹しゃぶ・海産物の売れ筋!訳ありポーション!見た目はイマイチのワケありでも味はピカイチ!...私のメールアドレスによく送られてくるショップの商品紹介です^^ウニやイクラをごっそり食べたいものです~。タラバガニの足だけ♪20000円⇒訳あり特価9800円《送料無料》【訳あり(足折れ)】タラバ蟹足(...大自然が残る利尻島の生ウニ♪旬の濃厚とろ~りを堪能してください!【利尻島産】塩水生ウニ100...
2008年12月20日
コメント(0)
![]()
息子が帰宅し、とにかく見た目で変わったことは顔に広がるニキビ。鼻は全体にデコボコして、頬の中央付近に広がってます。「なんでだ?」と言ったら、「ストレス」とのこと。ただ、食生活を聞いていたら、ある日夕方に電話したら「今からカップ焼きそばを食うところ」とのこと。「(父親が)帰ってくるまでにはこなれるでしょ」、更に後で聞いたら、この焼きそばの後に冷凍のピザを食べたそうです。 そして、帰宅した父親と回転寿司を食べに行ったとか。食生活の乱れじゃないかなぁ?と思ったのでした。これからたっぷりの野菜を食べさせてあげるからね♪真面目な話、油っぽい食生活ですよね。身体に悪そう。息子が帰宅した日に、あらかじめ買っておいたのが「緑の野菜」という、約1リットル入りの飲み物。一応野菜・果汁100%だったはずです。食事も野菜たっぷりです。さ、年内にニキビを治してやるぞ~。あ、もう一つ変わったことが。気のせいではないと思うんですが、目線が上がりました。息子の目の位置が高い。一カ月でこんなに背が伸びるかなぁ?…私の背が縮んだのでないことを願うばかりです(T_T)【野菜フェア~年内限定】1本@189円(税込)!伊藤園緑の野菜 モロヘイヤ&果実ミックス930g×12本
2008年12月08日
コメント(2)
![]()
息子が帰還。元夫のところでいろんな習慣づけがなされておりまして、これから継続するか悩んでいるところです。お金のかかることをやってくれていたので…(+_+)一つがこれです。サントリーフーズ株式会社 ビタミンウォーター 朝食ゼリー 180g クールパック24個入朝食が食べられないうちの息子に、朝にはブドウ糖を摂らせると頭の回転が良くなるということを教え込み、与えていたようです。こんな楽しいものを毎朝チューチューやっていたら嬉しいでしょう。でも、単価が高い!毎朝、パンを食べていけ! と言いたいところですが、まずは一考(T_T)
2008年12月06日
コメント(2)
先日、懲りずに息子に電話して話しかけました。話しかけたどころではなくて、結局1時間近く話してたんですが。先月末に中間テストが終わって、その前はイライラしていた息子も終わってからはいつものぼや~な息子に戻っていました。「なんで俺、そっちに帰れないの?」アホか、こやつ。帰らないって言ったのはあんたでしょーがっ!やっと一カ月経って、帰りたいという意思表示があったわけですが、その理由が出るわ出るわ。父親との生活上の不満と、父親の自分の勉強に対する姿勢。勉強についての姿勢は、私どころではないそうです。このことは、少しは父親本人から聞いていたんです。全く勉強をしようとしない息子をみて、現在の週3日の塾「以外」の日に、別の塾の日程を入れようとしていたそうです。つまり、週に1日ぐらいのお休みで、残りは金と他人の手を使って、ガッチリ勉強させようとしたわけ。私も息子には勉強して欲しいけれど、もう一つの塾通いは逆効果だと思っていましたから、父親にやんわり伝えましたけどね。息子は、現状では父親に逆らってたたき出されたら、もう行く場所がありませんから、「きつ~ぃ…」と言うのが精一杯。私にはガシガシと愚痴を言っているんですから、何が何やら。…何が何やらということで、近いうちに家に戻ることになりました。先日の試験結果から内申点も確定させ、近日中に親へ連絡が来るそうです。新たな闘いがありそうですが、そうも言っていられません。また闘うぞ~!(違)力を合わせて、受験に立ち向かうぞ~(できれば)。
2008年12月04日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


