全31件 (31件中 1-31件目)
1
困りました。昨日からの「毒ギョーザ」事件。この商品は使っていなかったんですが、名前の出ているJTフーズの春巻きなどはご愛用だったんです。というのも、息子の中学校はお弁当なので、他の冷凍食品も含めて、とても頼りにしているんですね。よく前日の残り物を入れる方がいらっしゃいますが、私はそれができません。一晩たっていますから、傷みそうだなとか、一番の問題は残り物が出ないなということとか(汗)前の晩から作っておく…朝に焼く・煮るというのは大変そうで…。よくブログで可愛い手作りお弁当を紹介されている方がいますが、すごいな~と思うと同時に、ドカベンになったらやっぱりあの数倍の量を作るのかしら?と考えてしまうんですね。ま、ヒゲの生えてる息子に可愛いお弁当もないんですが(^^;)そういう意味で、冷凍食品には頼っていたんですね~。。前に、ある冷凍食品の会社に、中国産のお総菜を売っているけれど、農薬等の管理はどうなっているのかを聞いてみたんです。「当社の人間が現地で管理しているので大丈夫です!」とのこと。そりゃそーですよね。ダメですとは言わないですよね。ただ、今回、農薬混入の原因がいろいろと取りざたされてますよね。ああいう理由では防ぎようがないですからね。。ああ、心配しはじめるとキリがないんですが、とにかく困った~とりあえず明日はガンバってみます。。。(要は苦手なんですネ。)
2008年01月31日
コメント(4)
![]()
今日、あるスーパーのチラシをみていて気づいたんですが。関東方面でもここ数年前から節分に恵方巻を食べる習慣が出てきました。このチラシにも恵方巻の大きな写真が掲載されていたんですが、その下に「洋風スイーツで恵方巻」と書いてありました。要はロールケーキなんですね。初めて見たので、大笑いしてしまいました。そこまで商業ベースで物事を進めるか~?と。だいたい、関西の食べ物だと聞いていたものを、なぜ関東に持ち込むのかもわからなかったぐらいですから。で、友人にこのことを話したら、「恵方ロール」といって、ちょっと前から知ってるとのこと。知らなかったのは私のほう??さて、売り物としてではなく、楽天で調べたものを載せてみます。これがいわゆる「恵方巻」ですよね。 ↓「南南東」に丸かぶり!尾道の穴子たっぷり節分恵方巻私が業者の陰謀だ~と騒いだのがこういったもの。 ↓2008年の恵方は南南東!恵方 カステラ巻 【5人セット】チラシに載っていたのは、こういうロールケーキを南南東向いて食べろというのです。 ↓アマンドロール(ロールケーキ)無理ですって。私には勧めないでね。
2008年01月30日
コメント(0)
![]()
画像が出たので、ご紹介します。(今まではどこもタイトルの紹介だけだったので。)正直いうと、私は内容を知りません。ただ、息子が昨年の劇場公開とともに、友人と観に行ったものなのでご紹介してみようと思ったわけです。ヱヴァンゲリヲンは、一時期、ある場所でチャットをしていた仲間うちで盛り上がっていた作品です。まだ人気があったんですね。息子の周りでは、男女ともにこれを観に行った子がいたようです。ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版楽天ブックスからのご紹介です。ファミリーマート受け取りにすれば、送料無料ですよ。予約受付中です~♪
2008年01月29日
コメント(0)
ふと思ったんですが、チョコレート大好きの殿方はさておき、私のまわりの男性たちはポイッと口の放り込めて「おいしい♪」と気軽に言えるチョコレートのほうがもらって嬉しいんじゃないかと思ったんですね。そこでいくつかチョイス。写真がちょっと小さいんですが…。【バレンタイン特集2008】【友チョコ】【メリーチョコレート】【バレンタインデー】エスプリド...メリー チョコレートショーインN.Yブロードウエイラバーズ【バレンタイン特集2008】【友チョコ】【メリーチョコレート】【バレンタインデー】ファンシー...【バレンタイン特集2008】【友チョコ】【メリーチョコレート】【バレンタインデー】アソートチ...po
2008年01月28日
コメント(3)
ウィスキー入りトリュフをご紹介世界3大ウィスキ ーのトリュフ6個入り:0608超得これ、なんと有名どころのウィスキーが入っているそうです結構その辺のお酒の入ったトリュフって、何のお酒が入ってるかわからなかったりするじゃないですか。そういう意味では、これはチョコより中身をウリにしてるかも。・オールドパースーぺリア(スコッチ)・ヴェリー・オールド・セント・ニック 18年 バレル・メタクサグランドオリンピア40年・山崎12年ここで、「サントリー 山崎」が選ばれてるところがいいじゃないですかお酒好きな方にいかがでしょうか
2008年01月27日
コメント(2)
息子が復活したようです。スナック類をバクバク食べられるようになり、昨夜はミカンを8個ほど一気に食べて寝ました。今朝は起きてすぐパンをかじって、塾での英検を受けに飛び出ていきました。帰宅して昼食を食べ、一息ついたところで遊びに出て行ってしまいました。忙しいヤツ。 面白かったのは、遊びに行く前にお友達の家に電話をしてどうするかを 尋ねようとしたら、お父さんが出たそうなんですね。 「本人はいないので、自転車で町内をぐるぐる回ってたら出会えるかも」 とのこと。 前に読んだある本に、よく息子が自転車であてもなくぐるぐる回って くると書いてあって笑ったことがあります。息子がよくぐるぐる回って くるからですが。これが一人のこともあるんですね。 この著者が言うには、観察していると大人の男性(お父さんたち)もよく ぐるぐるしているそうです。つまり、男の性(さが)なのでは?と。 ということで、前置きが長かったんですが、お友達のお父さんもその辺の ことをわかった上で「ぐるぐる回っていれば出会えるかも」と言った わけで。 結局、どこかで出会えたそうで、遊んで帰ってきました(笑)そうだ。インフルエンザが治ったかなという頃に、息子にじんましん様の跡が体中に出るようになりました。単なるタイミングなのかもしれませんが、以前ある人のアレルギー性皮膚炎の様子にそっくりなのです。これは近いうちに医者に連れて行かないと…。さて、ケータイを明日以降にでも解約するわけですが、問題がまた一つ。時計が無いというのです。腕時計をすればいーじゃんと言うと、嫌がるんですよね…。今まではどうしてたのというと、ケータイを時計代わりにしていたらしいんですね。ケータイがなくなるんだから、腕時計にすればいいでしょと言ってもなーんかグズグズ言ってます。使えなくなるケータイを返せとか。友人に聞いてみても「子どもは、時計持ってないよ~」が大半なんです。腕時計を持たないというのがわからないんですが、ここは逆らわずに空箱のケータイを渡すのがベストなのかな?この様子じゃ、買っても使ってくれなさそうですものね…。
2008年01月27日
コメント(6)
息子は部活に行きましたまだちょっとした串カツみたいなものを食べる消化力も落ちてるくせに「行ってくるから」と、とりあえずお伺いのような言葉を発してから出て行きました。学校の先生から「熱の出る風邪も流行ってるんですよね~」と聞いているので、もらってくるなよと思います。昨夜、息子のケータイを没収しました。どうせただの空箱ですから。早めに明け渡してもらって、来週に解約してきます。それに伴って、こちらも忙しいです。私のケータイのコース変更をしなければなりません。なんということはないんですが、まだケータイの料金コースの仕組みが理解できていないので「誰でも割」にしたくなかったんですよね。でも、今回の息子のケータイ解約で「家族割」がなくなりますから、「年割」だけでは高くなる。数年後には今までの料金コースも「誰でも割」に統一されていくでしょうから、腹をくくって(おおげさ?)コース変更してきます。…あ~あ。息子にもっと自制心があればケータイを止める必要はなかったのになぁ、必要な時にケータイで連絡を取れたのになぁと、今でも残念でなりません。そうだ。一つ弊害が出そうです。家の固定電話から友人に電話することが増えていて、先月は固定電話の通話料金の半分が息子がかけた電話でした。みんなお友達のケータイ宛です。ご存じの方も多いでしょうが、ケータイの料金は高いです。あれでガシガシ電話をかけられたのではたまりません。(しかも女の子ばっかり)なるべく相手の自宅固定電話に電話するように言ったのですが、秘密もありますよね、どうしてもケータイ宛になってしまう。これもケータイを解約したことでひどくなるようだったら、一時固定電話も止めなければなりません。自制心の発達を待つには、まだまだ時間が必要なようです。
2008年01月26日
コメント(4)
病み上がりの息子が、明日土曜日に部活に行くと言っております。(正確には部活仲間でやっているクラブですが。)まだ病気前の消化力に戻っていないのが気になっているので、「病み上がりなんだから静かにしてなさいよ~」と声をかえたのですがダメでした。「明日、行くから」と懸命に言い放っております。プライドでもあるのか、「行っていい?」とは聞いてこないんですね。なので、「どうせダメって言ったって行くんでしょ」とこっちもあきらめてます。ただ、今週いっぱいは外に行くにもマスクをしていくことを前提にしています。体が本調子じゃないので、他の風邪をもらっても困るので。あれだけ悩んでいたヤツの食欲ですが、消化力が落ちてると思うとそれはそれで心配で。あの猛烈な食欲に戻るまで体力も戻っていないと判断し、しばらくはゆったりしてもらわないと。あと、日曜日に英検を受けるので、勉強もしてもらわないと。余裕のよっちゃん(死語?)らしいんですが、リスニングが少し苦手な様子なので、せめて問題集についていたCDで耳をならしておいてほしいものです…。
2008年01月25日
コメント(2)
今日送ってきた楽天のニュースの中にあった品物です。わりと好きな色と形です。黒備前っていうんですね。男っぽくて好きです。(女が使うにはどうなんでしょう???)想像以上に「いい」!お茶碗昔、知り合いの方が備前焼を好んでいらして、こういう湯呑を使っていました。口にさわる部分が気持ち良いらしいんですね。手にした時の安定感というのもあると思います。備前焼 作家手づくり登り窯 湯呑2客揃日常使うものですから、品を選びたいですよね♪
2008年01月24日
コメント(2)
![]()
可愛いチョコレートを見つけました今だけ早割999円!お子様でも楽しめます!【バニラシュガー銀座】ショコラドール pure 【バレン...
2008年01月23日
コメント(4)
息子に、この2年ほど、ケータイを持たせていました。「『みんな』が持っているから」という言葉にだまされ、一方でGPS機能に惹かれて持たせてみたんです。持たせるにあたって、約束事を決めました。1)電話をしないこと。 長電話になる可能性を心配し、用件だけで終わる電話ができるように なるまではダメということで。2)利用料は、原則無料通話分の中で。 メールの利用料に充当できるようだったので、その範囲内でという 約束です。メールについては多少使ってもしょうがないと思っていました。これはあくまで「原則」ということで。この約束で一年3カ月はもちました。ところが、昨年5月の請求分からものすごい利用料になってきました。明細をみてみると、通話料に数千円かかっていました。即、上限設定をし、○千円を超えたら利用停止のサービスを使いました。それから毎月、彼は止め続けました。ひどい時には月初、二日で止めました。これは考えられなかったですね。本人曰く、メールしかやってないというんですが、調べてみたら約5万パケット。ネットでもやっていなければこんな数字にはなりません。でも、誓ってネットはやっていないというのです。この月は結局残りの大半を受信専用で過ごしました。はっきり言って無駄です。今月止めたら解約だという話は2-3カ月前からしていて、本人はせめて今月は止めないように頑張っていたようです。ところが、20日で設定金額を超えたという連絡が電話会社からきて、解約決定です。なぜこんなことになったのか中身を見せてもらいました。文章は読まないということで。巨大画像を送ってきてるお友達がいました。ビンゴです。メール数は少なくても、あんな大きな画像を受信したら止まります…。私は、自分のケータイに添付ファイル受信不可の設定をしています。これを何度も息子には注意し続けていたんですが、彼はやっていなかったわけです。中学校に入学した時に、先生からの注意事項の一つにケータイの添付画像のことは言われていました。からかい半分なんでしょうが、数年前に子ども達の間で画像を乱発してひどい状態になったことがあったそうです。それを聞いて、子どもに一番注意させないといけないことだと思って画像の受信拒否をするように言っていたんです。電話やメールは息子の管理下にありますから、完全に息子の責任になりますが、メール一つ一つに画像があるかどうかわからないし、それは受信の前にガードするしかありません。そのことを何度も教えていたんですけれどね…。息子からケータイを取り上げるデメリットは私にもあります。電話で一言伝えることもできなくなります。GPS機能も使えなくなります。ケータイ電話は『電話』ですから、話をしなくてどうするというのもありますが、彼の使い方に付き合うには高すぎます。メールも、マメな息子は自分からメールでの会話を止められません。待ち続け、最後に「じゃあね」みたいな言葉でしめくくらないといられなかったようです。これがものすごい量のメール量になっていったんです。一度ケータイを持っていた人間からケータイを取り上げることのつらさはよーくわかっているつもりです。自分だったら…と思うととてもつらいです。でも、中学生に、ひと月あたり一万円前後の小遣いを与えていると考えたらどうでしょう? 私は高いと考えます。今の世の中、みんなはどうなのかな。そんなことを考えながら、身を切る思いで息子のケータイを今月中には解約してきます。
2008年01月23日
コメント(4)
このテンプレートは日記用だったんだっけ!上のフリースペースに使っちゃいました。こっちが正当な(?)使用法です。こうやって並べたほうが見やすくていいですね♪六花亭というとレーズンサンドみたいなのと、板チョコしか知らなかったんですが、このイチゴのチョコは可愛いですね。セットものもあったんですが、まずは個別にご紹介を♪
2008年01月22日
コメント(2)
![]()
イチゴの酸味がたまらない!六花亭のヒット商品六花亭 ストロベリーチョコ ミルク六花亭の人気チョコレート!六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト六花亭アーモンドヤッホー六花亭の厚さ2ミリの極薄チョコ六花亭 マンスショコラpo
2008年01月22日
コメント(2)
息子の症状はほぼおさまってきましたいきなり熱やら咳やら鼻水やら、オンパレードでしたけど、タミフルを飲むこともなく(別の漢方)、発病から4日、咳が残っている程度で、熱は19日の夕方頃からほぼ平熱です。(厳密には、19日夜に微熱が出たんですが。)お医者様から「熱が下がってから2日は学校は行けないよ~」と言われていましたので、今日まではお休み。ただ、息子自身、クラスメートが先週火曜日までインフルエンザで休んでいて、どうもその子からもらったフシがあるので、息子が他の子にうつしても可哀想なので、あと1日待てと言っています。ちょうど薬も切れるので、お医者様にOKもらいがてら行ってきますさて、私はどうにかうつらずにここまでやってきました寝る時までマスクをしている状態で効果があったかどうかわかりませんが、とにかく頻繁な空気の入れ換え、加湿器ガンガンかけ、思い出したようにうがい。負けるも~んか♪ でございました余談ですが、この「負けるも~んか♪」。ご存じの方もおられるのではないかと思いますが、今から16年前?に解散したバービーボーイズの曲です。バービーボーイズ 負けるもんか杏子ねえさん、若い!コンタ、髪の毛がまだある!(いや、今もあるけど)彼らの音楽、今でも好きです
2008年01月21日
コメント(4)
![]()
上のほうに ロイズのチョコレートを4種類ほどアップしたんですが、国産チョコの会社で、今年25周年なんですね。私が知ったのは数年前です。ロイズのサイトのトップページで「今月の人気商品」として紹介しているのがこれです。[ロイズ]生チョコレート[山崎シェリーウッド]チョコレートの他に、パウンドケーキ(焼き菓子)だとか、アイスクリームなども売っている会社です。ロイズ ROYCE
2008年01月20日
コメント(2)
![]()
上にロイズのチョコレートをアップしてみました見てみてくださいね♪その時に見つけたのが下の根付(ストラップ)です。食べられないですけどね「ロイズROYCE」生チョコレート根付
2008年01月20日
コメント(0)
![]()
目玉おやじをアップして眺めていたら、またおすすめアイテムにこういったものが。うちの子はひでぼーじゃなくてたつぼーなんですが、こんなに可愛い頃があったのよね~と思うことがあります。ヒゲも生えて、のどぼとけが更に最近飛び出てきて、それでも「いや~ん、可愛い~ん」って思うのは、ペットボトルのジュースをラッパ飲みしてる時ペットボトルの口に自分の口をくっつけて飲むじゃないですか、あの口元がほ乳瓶からミルクを飲んでいた時の口元のまんまなんですよ~(ばか)こんな小さな風景を残しておくのがこういったアルバムだと思いますよ、まじめな話。子どものアルバムっていうのは、まず親のものだと思うんです。楽しんで、大事に作ってくださいね産まれた時の様子からお誕生日までの素敵な物語!アルバム絵本「バースディブック」KSS-AEK2-1P
2008年01月19日
コメント(0)
![]()
おすすめアイテムに出てきた商品からたどってみつけたのがこれ。 部活シリーズ目玉おやじ根付(テニス部)【エンタメ0118_2】私が学生時代にテニス部だったからですが、他には野球・バスケ・サッカーなどがあります。あと、他にも変わっていて楽しいものがいっぱいありましたよ♪のぞいてみてくださいな 変テコ雑貨の「にぎわい商店」
2008年01月19日
コメント(2)
![]()
息子がインフルエンザにかかりました~。昨夜から38度の熱があって、今朝は一度下がったんですが、医者に行ったら「インフルエンザが流行ってるんだよね~。また上がるかもしれないから、そうしたらまたおいで~」。ドキドキしながら夕方を迎え、熱を測らせたら38.2度。「うわ~。。。」といいながら、医者でインフルエンザのチェックをしてもらいに行きました。「15分ぐらいで結果が出るから、待合室で待っててね」と言われて、ものの5分で呼ばれました。すぐ結果が出たそうで、インフルエンザの診断。水枕がなかったので買いに行き、コンビニで氷を調達。するっと食べられるものもと思ってプリンなども購入。(家に帰っておかゆを作ったら、1合分のご飯をおかゆにしたものを完食しました。帰宅した時には39.6度まで上がってたんですよ~?)もう、あとはしょうがないので、治るのを待つだけです。様子を見ながらね。問題は私です。うつりたくないよ~~~!マスクでがっちりガードしてるんですが、どうなることやら。私がうつったら、誰が看病してくれるのよ~。誰が医者に付き添ってくれるのよ~。負けるも~んか、負けるも~んか♪みんな、応援してくださいっ!<今日の購入品>これはオーソドックスな水まくらですが、私は今でもこれが一番だと思っています。 ↓FC 水枕-II 大人用(1個)こちらは、息子の口をふさぐためのマスク(笑) ↓ユニ・チャーム超立体マスク かぜ用ふつう7枚入り私の口をふさいだのは、以前ご紹介したアルガードに切り替えました。今日の夕方までは上の「超立体マスク」を使っていたんですが、やっぱり使い慣れたほうにしようと思って。負けるも~んか 負けるも~んか♪(しつこい?)
2008年01月18日
コメント(4)
![]()
「奥様お助け」タグ、ばかにできませんでした私が特に惹かれたのがこれ。 楽しく掃除が出来ちゃう万能手袋マイクロファイバーポリシンググローブその他にもいろいろあったので、オススメ
2008年01月16日
コメント(4)
上のチョコの下に、楽天のタグを貼ってみました。小さいからわかりにくいかなと思って宣伝♪「奥様お助け」っていうネーミングがなんとも中身は私もわかりません(爆)これから自分でも見てみます~
2008年01月14日
コメント(2)
チョコレートにかまけていたら、息子がグレました(爆)…というのはウソですが、好き勝手やっているので、一日のペースがメチャクチャになっているのは本当です。息子がですよ。今朝は11時頃に起きてきて(いつもは9時前にはたたき起こしている)、パンをかじったと思ったら、「制服はどこ?」。「んなもん、洗っちゃったわよ」と言うと、一年生の時に買った小さいブレザーを引っ張り出してきて「じゃ、これ着てく」。三連休で今日洗わないと乾かないと思っていたんですが、今日、どこかの町内会館で学校行事があるというのです。それに着ていくと。「ズボンはあるな…」。昨日洗って、今朝アイロンをかけたばかりのもの。なんかすっごく悔しいですぅ。お昼ご飯は「いらねーんじゃね?」と言い、「帰宅は何時?」と尋ねれば「さ~?」。「4時ぐらいじゃね?」。 ホントかよ。←男の子の母親ってこうよね。そろそろ生活ペースが一緒じゃなくなってきているんですねぇ。こういうことが増えてますから。一緒どころか、すれ違いばかり。孤独な母になってきています。つまんないなぁ。。ところが、「腹減った、メシはいつ?」「これ、洗濯しといて」「今日、塾の補習に行ってくるから」。なんか亭主関白オヤジのようです。「洗濯しといて」はまだマシかも。「なんで洗濯してないの?」という時がありますからね。今に「メシ」「風呂」「寝る」になっていくような気がして、将来のお嫁さんに申し訳なくなっている私です。(気が早い?)
2008年01月13日
コメント(0)
![]()
ゴールドケンをご紹介いただいたので、その中からいくつか探してみましたまずはやっぱりこれでしょー ゴールドケン フェイマス スイス ゴールドバーインゴッドをモチーフにしたパッケージ!スイスの...インゴットが魅力的ですこれはヘーゼルナッツが入っているというところが魅力あ、私の趣味か 【スイスのおみやげ】 スイス ゴールドケン シガーチョコロールクッキー数本ずつラッピングして、会社のオジサマ方に差し上げる手が。え もったいないもう一つ、大人っぽく グランマニエのリキュール入ったスイスのチョコ!!ゴールドケン グランマニエ 100g 原産国:...グランマニエブランデーが入ったチョコレートですいろんなチョコレートがあるんですね。ゴールドケン社のはまだあったんですが、個人的このみから上記3個をご紹介してみました
2008年01月12日
コメント(2)
![]()
タグから、ベルンのミルフィーユを見つけました(名前がどうしても出てこなかったんです。)掲載してらっしゃる方がおられたのでこれ、大好物です【いちおしスウィーツ】[ベルン]ベルンのミルフィユM20(81108-2267/286)中は、ミルフィーユですから、パイ生地。クリーム入り。周りはチョコレートでコーティングですが、これがおいしいの~おいしいもの好きな従兄がどさーっと持ってきてくれたことがあります。ミルクチョコレートなのかな、気持ち良い甘さのチョコでコーティングしてあるのがとてもおいしいのと、チョコでコーティングしてあるわりに、中のパイが湿気てないことです。これは本当にオススメです(バレンタインの話からやや脱線)
2008年01月10日
コメント(4)
![]()
これですゴディバのチョコバー「お歳暮特集」となっているんですが…【お歳暮特集2007】ベルギー最高級チョコレートゴディバ 5バーセレクションミルク ミルクプラリ...チョコレートにしてはちょっとお高い…?という感じですが、トライ(?)するにはおいしいチョコです♪あと、チョコレート!というのではないんですが。 【1万円以上送料無料☆1/15まで】[兵庫]神戸ショコラミルフィーユミルフィーユ、好きなんです…いかがでしょうか
2008年01月08日
コメント(4)
上に「バレンタイン」用にチョコレートをアップしてみましたちょっと気が早かったでしょうか私の好きなゴディバのチョコレートをみたらアップしたくなってチョコバーがないのが悲しかったですけど。チェックしてれば出てくるかなということで、まずはゴディバ。もしかしたら次もゴディバですけど(笑)ロイズの評判が高くなってるけど、どうなんだろう…。食べたことないんですけど、ベルギーチョコ好きな私としては国産チョコってどうなんだろうと。国産チョコが悪いと言ってるわけじゃないんですよ。私のデスクの上には「森永 Dars」があります。最近のお気に入りです森永の「粒選りショコラ(ネーブルピール&アーモンド)」もありましたチョコ好きなもので九つほど載せてみましたので、見てみてくださいね
2008年01月06日
コメント(7)
最近、気になるCMがあります。ソフトバンクのCMに出ているキャメロン・ディアスがいいな~と思っているのです。実は、大変失礼なことに、この人の名前がキャメロン・ディアスだと知ったのはつい最近でして。顔と名前が一致してなかったんですね~。ブラピはすぐわかったんですけど。今やっているCMでは、ハリウッド編っていうんでしょうか、男性と二人でダンスしながらケータイで話をしてます。その時の様子とか、いつもニコニコ笑っている様子がキレイだなと思ったんです。んで、つい検索して調べてみたら、彼女、いろんな国の血が混じった人だったんですね。キューバ系アメリカ人のお父さんと、ネイティブアメリカンとドイツ人とイギリス人の血をひくお母さんの間に生まれているとか。こうなるとどうなるんでしょ。だいたいキューバ系アメリカ人っていうのがよくわからない。先住民の血を引いてるのか、スペイン系の血なのか、黒人の血なのか、キューバというところがとても入り組んだ国という気がして。結局は、キャメロン・ディアスの風貌がああいうふうなので、私には普通にアメリカ人に見えるわけで。純粋に(厳密には純粋じゃないけど)モンゴロイドの日本人の私にはよくわかりません。わかるのは、キレイな人でお茶目そうな人だな~ということです。…ケータイはソフトバンクじゃないんですけどね
2008年01月05日
コメント(2)
好評なので、また探してみました阪神タイガースグッズ・福袋~10000お値段は高くなりますが、中身もそれなりです写真が小さいかな。クリックしてみるともう少し中身の例が大きく見えますよ
2008年01月03日
コメント(2)
![]()
こういうのがあるそうです。 阪神タイガース福袋とりあえず、ご紹介まで
2008年01月03日
コメント(4)
![]()
友人から「どう?」と紹介されたものです思わず「ぷっ!」と笑ってしまいます♪見て、見てっ~!このおちゃめな感じがたまらないっ♪テ...クリックしてみると、「お庭やリビングだけじゃなく、癒しの必要なトイレにもいいかもっ☆」とか、「イルミネーション・クリスマスオーナメント・クリスマス小物」と書いてあります。でも、いろんなものに使えそうですよね置物でもいいし、底に穴があるようですから、もちろん植木鉢でもOKLサイズとSサイズがありますから、それによっても使い道がいろいろと出てきます。何より、このハニワ顔がいいですよねぽーっとした顔に癒されます。いかがでしょうか
2008年01月02日
コメント(4)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ、息子共々よろしくお願い申し上げます。…息子は私の文章を通してしか登場しないんですけどね。また一年、「アンタ、ばか?」と「可愛い(*^^*)」の文章だけかもしれません(笑)でも、本当なんだから仕方ありません。今日、友人からの年賀状に、大きな息子二人に挟まれて写った写真がありました。たぶん、長男が22歳。ちょっと小柄な友人が頭一つは大きい息子たちに挟まれて、お日様の光は遮られ、真ん中にちんまり写っている写真にうっとりしてしまいました。ああ、息子の日陰に入ってみたい(変?)うちの息子は、鼻風邪以来外出を止められているせいか、エネルギーがたっぷり蓄積しているようです。ほっぺたがふっくらしてきました。そこを指でつんつん突きながら「可愛い(*^^*)」<爆冬休みに入ってから、やや背が伸びたようです。これも鼻風邪で監禁状態になった影響でしょうか(^^;)多少見下ろされる状態にうっとりしながら、可愛い可愛いしています。いつか友人のように見上げる息子になることを夢見て♪こんなおバカですが、よろしくおつき合い願います
2008年01月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


