日々のしあわせ ぽっちゃりアラフィフのクローゼット

日々のしあわせ ぽっちゃりアラフィフのクローゼット

PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

当ブログの写真および記事の無断転載は禁じます。
リンクはコメント欄より申請ください。






Oisix(おいしっくす)


オンワード樫山公式ファッション通販サイト
2016.08.13
XML
カテゴリ: 旅行

ご訪問ありがとうございます(*^-^*)

このブログは、
ぽっちゃりアラフィフなわたくしのコーデと

 心地良い暮らしを目指して

日々のあれこれをつづっています。楽しく読んでいただければ幸いです^^

おはようございます(^^♪

今日は3日目のお宿

丸屋旅館編です。

なぜここに行くことに決めたかというと、

以前テレビで炭酸泉が肌にいいという話を聞き、

そのとき、全国の炭酸泉の地図が映った画面に

山形県の肘折温泉がありました。

肌にいいお湯につかりたい

それだけで、肘折温泉に行き先を決めたのですが

いろいろ、ネットで見て

日本秘湯を守る会の、丸屋旅館がとっても魅力的で

宿泊先に決めました。

月山の近くにある

とても山奥の温泉街が肘折温泉でした。

到着してみると

とても味わいのある旅館が



rblog-20160812162344-01.jpg

古い味わいがありながら

きちんと手入れされリノベーションされた素敵な旅館でした。

全7室の小さな旅館ですが

それがかえって居心地が良さそうと思えた通りでした

チェックインもこんな素敵なところで。



rblog-20160812162344-02.jpg


隣には新聞も読める談話室も



rblog-20160812162344-03.jpg

ところどころに、

小さな読書室もあって

それも隠れ家のようで素敵



rblog-20160812162344-04.jpg



rblog-20160812162344-05.jpg

で、わたくしたちが泊まったのは

こちらのお部屋

 こじんまりしていても

味わいがありリラックスできます


rblog-20160812162344-06.jpg

お風呂に行くときや

外湯めぐりに使える

こんなかごバッグもありました 。

このセンス、好きです。



rblog-20160812162344-07.jpg

そして晩御飯ですが

いわゆる旅館の食事というより

離れていた家族を迎えるような

山菜や野菜料理がいっぱいで

身体にやさしいお料理でした。



rblog-20160812162344-08.jpg

でも、ちゃんと国産牛のごちそうも



rblog-20160812162344-09.jpg

この天然アユの塩焼き

美味しかった~



rblog-20160812162344-10.jpg





そうそう、書き忘れましたが

お食事は個室でいただけるので

ほかのお客様を気にせずに

本当にゆったりと過ごせます。






何度も繰り返していますが
ゆったり過ごす
そのためのお部屋
お食事
お風呂のお宿と感じました。


何があるわけでも
観光名所があるわけでもなく


宿でくつろいだ時間を
ゆったり過ごすために
宿も華美な豪華さはありませんが
落ち着いて
隠れ家にいるような安心感がある。




ほかのお客様とあまりバッティングしない作りなので
日頃人付き合いにつかれているような方は
特にほっとするのではないでしょうか。

のんびりくつろぐって旅館に求められる基本かもしれません。
それがこのお宿だとかないます


こちらは朝食ですが

テーブルが蔵の扉を利用した

味わいのある素敵なテーブル


rblog-20160812162630-00.jpg


朝市をやっているというので

行ってきました
とべなすという珍しいなすをお土産に




rblog-20160812162630-02.jpg

古い温泉街らしく

郵便局も味わいがある


rblog-20160812162630-03.jpg


で、目的の温泉はどうだったのか?というと

すっごく良かった(^^♪

ちょうど入れ替えの日で汲みたての温泉に入れたのですが

私には熱すぎて入れず

その日は家族風呂に。

そして翌朝ゆっくり入ったのですが

客数も少ないので

本当にほかのお客様とあまり合わないし

お風呂もほぼ、独占状態。

熱めのお湯ですが

いいお湯で

カランやシャワーのお湯も山水で温度調節した温泉を使っているとか。

おかげで久しぶりに顔が腫れずにきれいになり

髪の毛を触るとつるっつる。


白髪の多いおばさんだから無理ですが

黒髪だったら天使の輪ができてるんじゃないかと思うぐらい

髪の毛がすべすべに。

で、私は今まで温泉を顔に塗ると

必ず翌日腫れるのですが

ここの温泉は腫れなかった

私の肌には良くあっていたようです。

温泉もお宿も

本当に癒される感覚で

ぜひまた来たいと思いました






そして、夫の希望で帰途途中、山寺に立ち寄り



前日の萬国屋と

まったくスタイルの違う丸屋旅館。

こちらは本当に静かにリラックスして滞在を楽しむことができました。

出来ればどちらも2~3泊して楽しみたいお宿でした




では、これから夫の実家のお墓参りに行ってきます

それでは良い一日を(^^)/

お好きなのを一つぽちっとしていただくと

夏に負けない元気が出ます(≧▽≦)/ 


にほんブログ村 ファッションブログ 大きいサイズへ にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


人気ブログランキングへ




かわいいがいっぱい【ワコールウェブストア】

オンワード・クローゼット


オンワード樫山公式ファッション通販サイト


ベルメゾンネット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.31 09:35:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: