おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.25
XML
カテゴリ: 車のイロイロ

かなり今回の5シリーズはデカクなったな~

タイヤ交換だったんだけど、標準でランフラットが付いている。

ちょっと日本で、ランフラットが必要なのかは疑問だけどね。

車の足の性能にもかかわるし

ランフラットタイヤって、タイヤだけでもとにかく重い

そして今回の純正17インチホイール単体も

メチャ重い~???

BMWの純正ホイールって、今までメチャ軽かったのに~

となると、バネ下重量が重くなるってこと

足の動きが悪くなる。

コレって、どうなんでしょう。

まあとりあえず、タイヤを変えて空気圧が変わったので

コンピューターにタイヤデーターの初期化をしないと

異常と判断してしまうので・・・・

シフトレバー隣のコントローラーを操作して

う~ん、どこの画面だったっけ~

1.jpg

ようやく見つけました。

2.jpg

初期化して

3.jpg

確定してセット完了で~す。

この頃の車は、ハイテク・テンコ盛りなので(汗)

さて、走行してみると

確かに良く曲がるのはイイけど

これやっぱりホイールとランフラットタイヤの重さが

出ちゃっているな~

スプリングが縮んでから、伸び始める タイミングが、

半テンポ、ズレるんだよな~

動き始めてしまえば、良く動く足なんだけど

なんだか、とてももったいない気がします。

ホイールとタイヤを軽くすれば

抜群にイイ足なんだけどなァ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.25 09:18:00 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: