◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

2014.05.01
XML
山ぶどうの栽培を開始して初めてのワインを委託醸造を受けてくれた信州まし野ワイナリーで採用していたお洒落な変形三角錐ブルーボトル(正式にはドレス 180 ルリ)に惚れ込んで採用しました。この時点ではプルトップタイプのキャップで全てが高価で販売価格も1000円としました。この製品が都会の裕福な人にはお使い物に丁度良いと心配をよそに売り切る事ができました。その後 諸事情があって採用しませんでしたが、再度 詰め替え対応で自前で製品化する事にしました。
20140501ドレス180ルリ.jpg
最初なのでデザインから印刷まで業者にお願いして、耐水でラベルが剥がれ易い用紙を採用した為、とんでもない原価を掛けてしまいました。
これを全て自前で行える環境が整ったので、再度 採用する事にしました。
特にラベルの作成には困難を極めましたが、何とか満足できる物ができました。
20140501再度180ml変形三角錐ブルー用ラベル作成.jpg
このラベルは 超耐水光沢フィルムラベル(プラス製)。
貼り付けも表面に平らな部分が無いので、必ずどこかに気泡が入ってしまうんです。
ブルーボトルですが 正式には 日本名:ルリ色なんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.31 18:18:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: