◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

2017.01.08
XML
我が 山ぶどう園:オードリーファームでは面積も木の本数も少ない為、一本一本の木を

垣根の番号、木の番号を付けて、2012年の大豊作の年からですが、
2013年は不作でデータを取る気持ちが出ませんでしたのでデータ無し。

最近は木の特徴がはっきり解って来ましたので、順次 植替え等も検討して行く方針です。

残念ですが、出来の悪い木は 何年育てても 改善が見られない様です。
植替えしてもダメなら 土壌に問題があるのかも??

関係しますが、剪定方法を変えながら一定量の収穫を安定的に確保する事は
難しいですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.08 09:25:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: