ラリーパパのおもしろ子育て

ラリーパパのおもしろ子育て

PR

プロフィール

rally-papa

rally-papa

コメント新着

rally-papa @ Re[1]:前十字靱帯が新しくなりました。(03/13) カエルさん コメントありがとうございま…
カエル@ Re:前十字靱帯が新しくなりました。(03/13) こんにちは。 私は明後日木島病院さんで…
rally-papa @ Re[1]:自転車遊び(06/15) nashi-papaさん コメントありがとうござい…
2007.01.31
XML
カテゴリ: 障害児の理学療法
久しぶりの(ホント久しぶり!!)ラリーパパの仕事に関することです。

ラリーパパは小児施設の理学療法士として障害をお持ちのお子さんと過ごしています。

日本の出生率が低下の一途を辿る中、周産期医療・新生児医療の進歩は目覚しいものがあります。

それとともに、障害をお持ちのお子さんの症状も変化してきています。

特に最近感じるのが、非常に軽い麻痺をお持ちのお子さんです。

(普通の人が一見しただけでは、麻痺に気付かないぐらい…

だからこそ、誤解を受けることも多いようです。)

しかもこの10年の間にさえも病態像が変化してきているように感じます。

この子供たちがどのような成長を遂げていくのか?



何となく予想はつくのですが(あくまでも予想ですが…)、

未知数な部分が多いような気がします。

そこで、先日からデータ取りを始めました。

今の子供たちの将来のために…

そして、これからも生まれてくるであろう子供たちのために…


ラリーパパ的には、障害をお持ちのお子さんの理学療法は、

近い将来、そして遠い将来において問題になるであろうことに対して

先手を打つことだと思っています。

そういう意味では、過去のデータから将来を予想するための手掛かりになれば良いなーと思います。

更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.31 22:24:39
コメント(1) | コメントを書く
[障害児の理学療法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: