おねえんち。~手芸・DWE・帝王切開~

おねえんち。~手芸・DWE・帝王切開~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おねえ730

おねえ730

Favorite Blog

キツネノテブクロ じぎたりすさん
せ・ら・ヴィ レイマウスさん
『あかいふうせん』… あかいふうせんさん

Comments

あかいふうせん @ Re:太りたい(02/12) 本当に私とは逆の苦労ですね。 太るには…
メタルサーフ @ Re:DEAD END/DEAD LINE(09/05) はじめまして! DEAD END に REACTION ツ…
ゴジラ666 @ Re:DEAD END/DEAD LINE(09/05) はじめまして! 思わずタイトルに反応し…
NEVERMIND5623 @ !!!! DEAD LINEはMXで落としましたw かなり…
2003.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日送ればせながら(遅れすぎ)HANOIの「Twelve Shots On The Rocks」買った。CD屋でとりあえず視聴・・・初めて聞くはずのこの荒削りなロックンロールがなぜか懐かしい、やっぱりマイケルの声とアンディの曲のコンビは、私のDNAに刻み困れていたのか、(大袈裟)涙が出た!

17年前当時、デュランデュランやマドンナあのあたりが全盛の頃、密かに人気上昇中だった。ヘヴィメタブームでもあったためかルックスだけでヘヴィメタルと一くくりにされがちだったが、彼らほどカッコイイと思ったロックンローラーはなかった。まだ14,5歳の私でもアンディ・マッコイは天才だとまで思っていた。本当に彼らにのめりこんだ。が残念なことにあんなことに・・・
その後確実に彼らに影響を受けた私は、バンド人間になったが、ハノイのコピーやろうって奴は全然いなかった。結局回りに流されラウドネスとかのコピーをやる羽目になったのだが、(いやそれはそれで楽しかったのだが(^^ゞ)そんなバンドのメンバーがガンズ&ローゼスをやろうと言い出した時は嬉しかった。ハノイに影響を受けたと豪語するガンズだったからだ。
社会人になってもバンド遊びは続けてたが、ようやくそのころハノイやろうと意気投合したメンバーとめぐり合い、念願のハノイコピーバンドとしてライブを二回した。10年越しに希望をかなえたわけだ。その後結婚してバンド遊びも卒業したので、最後に念願が果たせたわけだ。
もうすぐ来日ツアーが始まるが、思い切って行くつもりだ。だれがなんと言おうとやっぱり譲れない。その日は旦那に休んでもらうようお願いしている。子守り頼むよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.20 00:57:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: