全9件 (9件中 1-9件目)
1
長い事私物化してきた会社のパソコンちゃんともいよいよ今日でおさらばです。すでにパソコンちゃんは私に背を向け社長用になってしまい、いない隙に会社からのラストUPです思えば色々ありました。23歳の時からお世話になり当時はまだごく普通に作業員がいて、経理の人がいて私は使い走りの事務員さん。昔からのんびりした仕事ではあったけど、ごく普通の小さな土建屋さんでした。出産を機に退社し、しばらくたってパートで戻ったらじいさん2人と私だけの隙間産業的土建屋??になっており・・・つぶれそうな会社はいよいよ風前の灯だった。風の前のろうそくは思いのほかふんばってつぶれず、もちあがらず超低空飛行のまま現在までギリ消えずにがんばってる。いいんだか悪いんだかすごいこっちゃ。さすがに最後は色々ありすぎて、もうついてはいけなくなってしまったけど、ここにいたから出来たこと、出あった人、たくさんたくさんありました。感謝感謝です。これからは自宅でUPしますので(当たり前)さらなるボチボチしたUPになりますが、今後ともよろしくお願い致します
January 31, 2012
コメント(0)
を読みました。上下巻安中図書館は予約入れるとすぐ読めましたありがとう。なんせ分厚いし、外人の名前が覚えられずいきつ戻りつしながら読んでたんで、2週間丸まるかかっちゃった。パソコンや、マック物は詳しくないので分かんないとこもいっぱいあったけど稀有な人間像は伝わりました。私は絶対そばにはいられないなあ。「天才かくそったれ」のどちらかしか判断しない。でも多分おっそろしく魅力的な方だったんでしょうね。ipad欲しくなちゃった。って使えないくせにね(笑)で、今は一昔前の話題作「KAGEROU」読んでます。児童書の様に字が大きいので、中高年にも優しいつくり。さて面白のかな?
January 27, 2012
コメント(2)

乾燥、ひび割れ。ぱっくりいってます。血が出てます・・・携帯メール打ちづらい事この上なし・・・もうすぐ転職です。なんだかんだ最後の方はゴタゴタでしたが、ここのヒマな職場のお陰でできたことがどれだけあったか・・・ギャラの交渉をやるのはもうごめんだけど、「エクセルって何?」って80歳近いシャチョウ一人置いて辞める自分がちょっぴり(ホントにちょっぴり)申し訳ないなあって思ったり。生活かけて働いてるから仕方ないんだけどね。シャチョウの奥様が、「長年勤めてくれてありがとう」ってお餞別くださいまして・・・なんだか少しおセンチになったりしました。で、そこから私のダメ人間なところだけど、用事でヤマダ電機にいきまして・・衝動買いしちゃいました。32型TV。お金はいると使っちゃう、ダメ人間・・・テレビ買えるほどもらったわけでないけど、ずっと前から欲しかったし、32型なのに2万5千円位だったんだもん!!買っちまったよ!!!大人買いだよ!来月どうっすかねえ・・・・そんな女もボチボチ作っておりますブラウスですね。リネンです。まだ硬い感じだけどだんだんこなれてくるのかな?こういう襟付き、初めて作った。キンチョウしたけどなんとか形にできました。ご家庭用のミシンの限界に挑戦です。結構着易いんじゃないかな?と思います。さ~て、じゃんじゃん作んないとね!テレビ代、稼ぐんじゃ!!!
January 27, 2012
コメント(0)

会社のパソコンでよくブログをUPしてました。今、もうじき退職ゆえ、パソコン社長に占拠されました!!ムガ!!社長が昼食に出かけたスキに書いてます。どきどき!もう少し一人にしてくれ!!こんなん作ってみました。群馬の森クラフトフェア出る気マンマンで申し込みした割りに全然作品作ってない!寒いんだもん!雪かきでくたびれたんだもん!なんていい訳こいてるヒマなんかないのよ!1枚でも多く作らねば!ひ~ひ~で、出来たんだが。なんか面白いもんできちゃったな。毎度だけど、本で見たのとやっぱり着用すると全然違って作ってみないとわかんないんでねえ。新作は面白いね。先週初PTAの飲み会に出てみました。先生方や学校の親御さんと飲むの初めてででもなかなか楽しい時間でしたよ。送迎つきだったもんで飲みすぎて、眠くなったから2次会はパスしてうちで爆眠。これからいっぱいあるだろうしね。ま、なんでもボチボチでいきまっしょう~
January 23, 2012
コメント(1)

チュニックって言うのかしらガーゼで作ってみました。なんか「ズドーン」ってシルエットだなあ、違ったかなあ?と思いましたが着てみると柔らかい素材のせいか「あ、ありかも♪」って感じです。でっかいポッケつけてみました。お母ちゃんにはポッケは必需品なのです!ガーゼは縫いずらいし、縫い直すのもやっかいな生地なので作るのはあんまり得意じゃないけど、着心地はやっぱり良くてねえ。無地とかでも作ってみようかな。もうすぐ春ですし。うっかり生地も買っちゃったし、作んないとね!スタッドレスタイヤも2台分買っちゃったし働けど働けど楽にならざり・・・
January 17, 2012
コメント(0)
今、昔の友人の小さい集まりをまとめておりますが・・・どの日がいいとか希望取ったり、店探したり、予約したり、そういうのは全然苦じゃない。だからいいのよ。だけどさ、言いだしっぺの人で、一緒に幹事?と思っていた(勘違いしていた?)人は「どうする?」って聞いても「どうすればいい?」「もしかして私が決めた方がいいの?」って・・・なんすかその返事は???!!!意味わかんねえっすよ!!決定しろとまでは言わない。でも「こういうお店どう? こっちの日のほうがみんなにはいいんじゃない?」とかさ。ディスカッションしようよ!!??意見やプランって少しは考えるでしょう?「私が集めようと思ってた」って思ってたならなんかねえのか?なんか!したいことは!!花火打ち上げたいけど、面倒はみないって・・・・ありえへん。私の中ではありえへん。友達って、大事よね。今回りにいる友達、本当にいいやつばっかで私毎日「こんなにしてもらってばっかでいいのか」とさえ思うので、多分こういう時チャラになってるのか。
January 16, 2012
コメント(0)
毎日デロデロの夜更かしさんになっていた子供らも元気に登校していきました(^^やっと生活に普通のリズムがもどってきます。仕事始めすぐ三連休人間ダメになりそうなほどのんびりのんびり。買い物したり、散歩したり、公園行ってみたり。その間にも働き者のおかんは作品を作りました!エプロン1枚パンツ 2枚ぞうきん4枚縫った縫った!なかなか楽しいかっちょいいエプロンできだぞ写真は後ほど(^^)/~~
January 10, 2012
コメント(0)
ってマンガ知ってます?「ハチミツとクローバー」の作家さんの将棋マンガなのですが。深い!面白い! しみる!最近のHITですねえええ^^1巻だけは立ち読みして知ってたのだけど姉から借りて、読み始めたらノンストップまさに人間失格。ハチクロも大好きだったのだけど、この方の描く登場人物は本当に皆ステキあったかくて、かわいくて、きれいごとでもなくて切なくて、いいっすよお~「リアルクローズ」も面白うございました♪ああ、マンガ、だ~~い好き♪でも図書館にジョブスの伝記が入ったて言うから借りてこよう~~っと(^^)さあ、あと1ヶ月で転職だ!がんばるぞお~色々と!
January 5, 2012
コメント(0)
今年もよろしくお願いいたします。去年はいろいろあったけど、年明けは希望に満ちた気持ちになりますねそしてグダグダの正月ですので、あさってからの仕事・・・すげええええ 行きたくない・・・ああ~~~~行きたくない・・実家に兄弟甥姪大集合。自宅に同じく旦那の兄弟甥姪大集合。上毛かるたで熱くなる。すでに群馬県民のDNAに染み込んでますな!私4人兄弟夫3人兄弟ゆえにおいっこめいっこは、なんと 13人・・・・いまどき幸福なことでございます。お年玉も大変だけど 年頃になり結婚式とか呼ばれだしたらおばちゃんど~するよ!?働け働け血が出るまで・・・ま、でも姉が私に貸すために大量の漫画持ってきてくれました~ああ、お姉さま、大好き♪人間腐るほどマンガばっか読んでいたい。マンガ大好きで、最近はいよいよ「はだしのゲン」に手を出しました。っつっても図書館ですが。怖くてちゃんと読んだことなかったんですけどね原子力の恐ろしさ、制御できるなんて思うのは人間のおごりですね。そういう意味で原点に返る気持ちで読み始めました。とにかくすごい作品です。好き嫌いでなく、力のある作品です。引き込まれます。あとね、「火の鳥」!手塚先生、まじすげえっす。あの世界観。本当すげえっす。ブッダも続き読みたいよお~作品も作んなくちゃ・・・ああ、一人の時間がほしいなああああ~~~
January 3, 2012
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


