2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

これも大好きな、お取り寄せシリアル。チョコレートのお菓子、「Reese's」のシリアル版です♪見た目は、ちょっとヤバそうですが・・(ウサギか鹿の○○コ??みたいな・・)でも、美味しいんですよ~~☆薄い色がピーナツバター味、濃いのがチョコ味。二つあわせて食べると、ホントにReese'sの味がします☆あぁ・・・幸せ♪ 牛乳を入れて食べるとスゴイ良い相性を醸し出します♪朝から幸せになるよ~~☆
2007.02.28
コメント(2)

FOMAが出来立ての頃、movaから移動して機種変更はしてませんでした・・・ので、3年程使い込んでた携帯を、とうとうワンセグに変えました~~~♪♪(お金が入るとすぐこういう事をしてしまう、憎めない私☆)TVが見れてます~~~♪(映っているのはカレーなる一族のキム兄・・・いや、キムタク)・・・・でも、外では音が気になって見れないんだけどね・・。イヤフォン買わないとな。ワンセグ機種はP(パナ○ニック)かSH(シャー○)で迷いましたが、結局早く発売になるPにしました。P機種は初めて。元々P好きな私は、独り暮らしの頃の家電は殆どがナショナ○ル(P系ですな)でした。携帯もPが気になってたけど、何故かいつも違うメーカーを使ってました。ちょっと前に、着せ替えが出来るというP機種が出て、その時もよっぽど買い替えようか迷いましたが、購入までは至らず・・・・でも、結局ワンセグで買い替えたのであの時は運命の携帯ではなかったんだな。うんうん。ワンセグPちゃんは、ちょっと重い気もするが画面が大きくて、色々機能も増えたので(それはあなたの携帯が古かっただけよ。←自分ツッコミ)、これからまた勉強です。お財布ケータイとか、全然使い方分からないし~☆早く使いこなせるようになりたいでっす!!(^-^)
2007.02.25
コメント(2)

・・・・は、これ。スパムと野菜の炒め物、卵焼き(甘い味)、そしてナスのチーズ焼き。アンドご飯。お弁当箱が最近保温タイプに変わりました。お昼時間でも、ご飯がほんわり暖かいです♪でも、容器が丸くておかずをキレイに入れるのが、結構難しい・・・四角って、モノを入れるのには適しているんですね~。(今頃発見)
2007.02.23
コメント(2)
花粉症ではありません。アレルギー体質ではあります。多分それが原因。鼻水は、洪水のように押し寄せ、鼻はつまり、匂いがわかりましぇん・・・鼻のかみ過ぎで、小鼻の辺りはガサガサ・・最悪な状態です。(-_-)凸通年で結構こういう状態なんだけど、最近は得にひどい。「もしかして、花粉症発症?!」とか思い、アレルギー検査してもらったけど、やっぱり花粉症は発症してませんでした。(秋の花粉症はあります。ブタクサとか、ススキとか・・)でも、一番ひどかったのはハウスダストとイエダニのアレルギー。・・・・って事は、部屋が汚いって事か?(軽くショック。)でも、あんまり掃除してないかも・・そう言えば。独り暮らしの時は、部屋が汚くなるのがイジョーに嫌で、キッチリ掃除してたんだけど。実家に戻ってからは、あまり掃除へのモチベーションが上がりません。多分「I don't belong here」とか思ってるんだろうな~。また独り暮らししたいけど、お金は貯めたい・・・ふぅ。どっちかと言うと、お金を貯めたい気持ちの方が大きいので、ここ当分はココに居座るでしょう。ってことは、この鼻水・鼻づまり戦争と戦う事になるのか?!・・・・いや。掃除しろって話ですよね~(^-^;)
2007.02.20
コメント(2)

私はアメリカンgeekかもしれません・・いや、アメリカンgeekですが。何か?私の最近の朝ごはんは、アメリカのシリアル達。輸入食品を取り扱っているお店でも見つけることが出来ず、ネットを探し回ってやっとゲットしました~。今回購入したのは、Froot Loops(with marshmallows)、Froot Loops、Oreo with creamy marshmallows、Reev's、そしてCheerios です。・・・・計、26箱約2万5千円。バカでしょ?私もバカだと思いますが・・・カリカリ感と味が全然違うの!全然美味しいんです!!日本のシリアルは・・・うむむ。何ていうか・・牛乳を入れると、すぐに浸りすぎちゃうんですよね~。シナ~っとなりすぎるって言うのかな・・・。今回の写真は、Froot Loops with marshmallows。スゴイ色でしょ?私も最初に見たときは「これって人間が食べても良い色なの?」って思いましたが・・おやつには最適♪カロリーもスナック菓子に比べて断然低いし、けど甘さがあって・・!朝ごはんの時は甘すぎるので、Cheeriosと混ぜて食べています♪幸せ~~~☆☆
2007.02.13
コメント(2)
私が今ハマっているTV番組、 「So you think you can dance」。 season2では審査方法がseason1からちょっと 変わりました。 season1では、ボトム3(その日、一番出来が 悪かったカップル)から脱落者を決めるのは審査員 だったのが、今回は全て視聴者の手に委ねられています。 ボトム3も、一番投票が少ないカップル(脱落者) を決めるのも、全部視聴者からの電話投票です。 (あ。最初のウチは脱落者を決めるのは審査員でした が・・。トップ10に絞られてからは、電話投票のみ だったかな。) ダンスパフォーマンスをした次の夜、結果発表を 生放送してました。その、結果発表の放送日は、まず 振付家が振付けた色々なダンスパフォーマンスで 番組が始まります。 その中で、私が最も気に入ったナンバーがコレ。 「Ramalama Bangbang」 競技者(でいいのかな?)が、ゾンビになって踊る このナンバーは、エンターテイメント性溢れてて 観ていてとっても楽しい♪(^-^) 衣装も凝ってますよね~♪ 私のお気に入り、BenjiとIvanもすっかり ゾンビメイクで別人です♪♪ ココから見てね~~↓↓↓ http://www.youtube.com/watch?v=-4bFDEIHD5w
2007.02.06
コメント(2)

またしても、手抜きランチ・・ 今日のメニューは、ピーナッツバター&ジャムの サンドイッチと、ツナマヨのサンドイッチ、 リンゴ1個・・・(=_=) だって・・・ご飯が無かったんだもん・・・ そして面倒くさかったんだもん・・・!! でも、ピーナッツバター&ジャムが大好きなので 苦じゃないの~♪ リンゴはね~・・・甘かったけど、私の好きな 歯ざわりの種類じゃなかった。 私は、もっと固めが好きなのにシャリシャリした 柔らかいヤツでした。(私が買ったモノではない ので、あまり文句は言えない) せめて、ツナのサンドイッチにキュウリを入れ れば良かったかな・・・。手抜きしすぎた。(反省) でも、ランチはプーさんのジップロックに入れて 来たのよ♪ ・・・独りでランチだったので誰も見てくれる人 は居なかったの・・・で、自己満足で終了って感じ だったけど。(^-^;)ま、いいか。
2007.02.04
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1