2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

今年も、桜の季節になりましたね~。でも、開花がちょっと早めかな?仕事途中の小学校の校庭の桜が8分咲きくらいになってたので、ついつい車を停めて撮影。・・・校庭に無断で入って撮影するスーツ姿の怪しいオンナ・・。そんな人を今日見た人。それ、私かも。桜の色って、儚げで綺麗ですよね~。濃い色の花もステキだけど、この儚げな色合いがいかにも「日本」っていう感じがして、毎年桜の季節になるとカメラもってウロウロしてしまう。今回はカメラ無かったので、携帯ですが。若い頃は毎年の様にお花見(飲み)に行ってましたが、年を取るにつれて付き合ってくれる友が居なくなり・・・(結婚とかすると、なかなかそういう事に誘えなくなってしまうのがチョイ悲しかったりする・・)今は、見るだけ。でも、見るだけでも精神的に良い気がする。心から「ほ~っ」としますよね。
2007.03.29
コメント(2)

という声も無きにしも・・・・という感じですね。ま。気にせず、本日のお弁当を・・・。今日は、梅マヨチャーハンです。おかずはソーセージと卵焼き(甘)。梅マヨチャーハンは簡単なのに、美味しいので好き♪です。【作り方】梅干(大)1個/1人前ご飯 お茶碗1杯マヨ 大さじ1.5しらす干し 適宜長ねぎ(みじん切り)大さじ1鰹節 適宜醤油 小さじ1まず、フライパンにマヨを落とし、その脂分で細かく叩いた梅干を炒めます。ネギとご飯を入れササッと炒め、しらす干しを投入。数分炒めて醤油・鰹節を入れて満遍なく混ざるように炒めたら出来上がり♪今日は、その上にゆかりを掛けて酸っぱさを協調。美味かったっす☆(自画自賛)
2007.03.25
コメント(2)

先日の水曜日、祝日にも関わらずバイトの私はお休みを取る事が出来ました☆(火・水休みなの~)で、今年になって初めてハワイからのお友達MちゃんとOutbackでランチ♪で、バイオジェルコートなるものに挑戦して来ました。(^-^)/これは、特殊な樹脂をマニキュアの様に爪に乗せるんだけど、固まるととっても強固でマニキュアのようにハゲる事を心配しなくても良いという代物。・・・Mちゃんが口にするまで「カルジェル」又は「バイオジェルコート」なるものは全然知りませんでした・・・。で、フレンチネイルにしてもらいました♪いまは、お客様商売の仕事なので(あ。水じゃないのよ。)、あまりハデな色は使えません。フレンチの下はクリアにしました。出来上がるまでに2時間弱。途中、眠りこけそうになりながら・・(^-^;)出来てみると、とってもキレイ☆しかも、ホントに強い!!3週間くらいは大丈夫だそうです。(その後は、爪が伸びてくるので爪先ではなく、根元に補修が必要になるそうです。)でも、クリアにしたので伸びてきてもあまり目立たないとの事。計8千円は結構イタイけどこれで約1ヶ月、爪のケアを怠れるのは嬉しいです。(^0-)しかも、怠った後が見当たらないというのはヒジョーに嬉しい♪♪仕事が終わったら、もうちっと派出メの模様のバイオジェルに挑戦してみようかな~♪あ。落とすのは、専用の溶液でなければなりません。しかも、3千円くらい掛かります。なので、またネイルサロンに行かなきゃです。でも、プロならではのフレンチネイルの仕上がりだと思いませんか?(嬉)
2007.03.23
コメント(2)

今日のランチはお弁当☆お給料前の大事な節約時期なの~♪何せ、月・火・水とちょっと散財してしまったので心もとない木曜日。でも、給料日が明日でヨカッタ本日のメニュー・ごはん(ゆかりがけ)・春巻き・ミニハンバーグ・ソーセージ・ひじき煮・チンジャオロース・・・・その内、ソーセージ以外は全部冷凍食品。・・・・てへ♪だって、少し分作るのって面倒くさいし大変なんだもん!!でも、チンジャオロースの冷凍はイマイチでした。ソーセージが一番美味しかった辺りやっぱり私って庶民はなのね。(悲)今日は暖かかったですね~。私の鼻炎も、火曜日に掛かったお医者さんのお陰で何ヶ月ぶりかに調子良かったです。(完璧じゃないけどね。)このまま、桜の季節に突入か~?!
2007.03.22
コメント(2)
びっくりだ~☆ そんな言葉があったんですね。今日、ヤフーのニュースを 見て初めてしりました。・・・てかさ。 足跡が付くようになってれば、読み逃げも何もないと思うのは 少数派の意見でしょうか? 足跡を見て、「あぁ。この人が来てくれたんだ」って分かるし その人が私の日記にコメントを残さなくっても、それが「失礼」 とは思ったことがない。 ・・・逆を返すと、私がただマイミクに入っているお友達のページ を訪れて、何もコメントせずに立ち去っている事に「失礼な奴 だな~」と、感じている人もいるかも知れないってこと?? ・・・・やばい。最近、忙しいのと、疲れちゃってるので日記が 更新されていると、見るには見るが、コメントいれずにログオフ している。もし怒っている人がいたら、この場で謝ります~☆ ・・・てか、そんな了見の狭い人は私のリストには居ない! (と、予め予防線☆へ・へ・へ・・・・) 今、仕事先から思わず書き込んでますが・・・また後でまったり した日記を入れたいと思います☆
2007.03.22
コメント(2)

昨夜、7年ぶりに前の会社で働いていた 時の同僚に会った。 彼女は、私と同時期に退社しイギリスへ留学 に行った。私が会社を辞めてアメリカへ留学 に行くと言った時、「私も勉強がしたい!」と 英会話教室に通いだし、イギリスへ旅立った人 でした。向こうで地元の男の人と出会い、今は その人とオーストラリアに渡り向こうのレジデント ビザを取得した。もう、一生オーストラリアに住む 事も出来るのです。(いいな~~♪) 彼女は年に1回くらい日本へ里帰りしてくるんだけど 今年は、会社を辞めて以来初めて会いました。 当時、一緒にお昼ご飯を食べに行ったりしていた 今は宇都宮の同社で働いている子も加わり、上野の T.G.I Friday’sでご飯を食べ、7年 のブランクを埋めるかのように喋りまくり。 気が付くと11時半!!宇都宮から来た子たちは 終電が無くなってましたが・・・どうやって帰った だろう?? その彼女がオミヤで持ってきてくれたのが、私も 大好きなReese’sのチョコと、これは・・・ オーストラリアのスィーツかな?チェリーのジェロー 入りチョココーティングのお菓子♪ これ、チェリーがあんまりきつくなくって美味しいです! でもこんなの食ってばっかいたら、私もヤバクなるな。
2007.03.20
コメント(1)

今日のお昼は「絶対メガマック挑戦するぞ!」と思って意気込んで、会社のある場所から原チャリで10分も掛けてマックへ!!「メガマックは終了しております」(店員さん)・・・・ち~~~~ん・・・・・と、言う訳で何だか燃焼しきれない気持ちを抑えビックマックセットを注文。・・・と、新しいメニュー「マックフルール」を発見!!デザートメニューでしたが、思わず注文!マックのソフトクリームも結構評判いいですよね~これは、その中にオレオ又はネスレクランチ(チョコのお菓子。キットカットみたいなヤツ)を砕いたものを混ぜ込んであります。今日は、ネスレクランチをチョイス☆(^-^)程よく砕けてて、歯ざわりもしっかりあり、チョ~おいしい~~~~☆これならきっと、オレオも美味しいぞぉ~♪(期待大!)メガマックは残念でしたが、マックフルールは暫くハマりそうな予感・・・・・くふっあ。ちなみに、この写真はこの間買った携帯で撮ってみました。新しい携帯のカメラ精度の高さに感動の月曜日でした。
2007.03.12
コメント(2)
母は、火曜日から3泊4日で高校時代の友達と沖縄へ行く事になりました・・・私とジジイ(父)を残し・・・(T_T)私がジジイの面倒見んのかよっ!それにしても、聞くとハードな旅行です。たった3泊4日なのに、10島巡るんだって!私の旅行ではありえないタイトスケジュールです。私は、あそこ行って、この次ココで、それからあそこ見て・・なんていう、ツアー旅行が大嫌い。今まで行った旅行も、航空券とホテルがセットになっただけのフリープランしかありません。見たいところだけ自分たちで行って、後はホテルやビーチでのんびり・・というのが私の好きなスタイル。今まで行った所で(どこもリゾートなんだけど)楽しかったのは、ニューカレドニアとヴァヌアツ。ニューカレドニアには確か2泊、ヴァヌアツに4泊だったと思いますが。何が楽しかったって、それまで行ったリゾート地とはちょっと趣が違いました。皆が英語を喋れるわけではなく(フランス語圏)、一歩ホテルの外に出ると真っ黒な人がいっぱい。(メラネシア圏)町はちょっと寂れてて、完璧に出来上がっているリゾートアイランド・・という感じが無かったんです。それでもドキドキしながら、会社の友達Mちゃんとフラフラ街を見た事や、抜群にキレイな海でのんびりしたのが日常とはかけ離れていて、とても充実したバケーションでした♪最近は全然旅行にも行ってないし(お金が無い)、こう身近に旅行へ行く人が出てくると私の旅行の虫も私の中でウズウズしてるみたい・・ヤバイです。どっか行きたいな~~~~☆
2007.03.11
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

