2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
高校時代の甘酸っぱい青春を描いた映画です♪主演はTWICEのダヒョンちゃん!私、「SUNNY強い絆、強い愛」みたいな、青春カムバック的なストーリーが結構好きです(笑これも、そんな感じかなっ公開は8月8日。観に行ってみようと思います。公式サイトはこちら
2025.07.29
コメント(0)

先日、久しぶりにCOSTCOへ行きました。例によって、あれやこれや、総額3万弱も買ってしまった・・(;^ω^)で、今回初めて買ったのがMushroom Crispsという商品製造はオーストラリアだそうで。オーストラリアって食品とかの基準が厳しめなイメージ。・・なので、オーストラリア産と聞くとほぼ手放しでご購入。ポテチとか食べたい時に、これを食べたら少しでも健康的なのでは?と、買ってみた次第。味は・・・おいしい!!! 私は好きです♪うっすら塩系の味の後に、マッシュルーム的な甘みが来て後を引く味です(ただ、カロリーも結構あるので、食べすぎは。私は5個程度に止めてます)私の友達に椎茸大っ嫌いという子がいますが・・・恐らく彼女はダメかも(笑)椎茸特有のニオイはほぼしないのですが、嫌いな人は感じ取ってしまう気もします。今後、私はポテチ系が食べたくなったら、こちらを少し食べて欲求を満たすことにします因みに、甘い系欲求は「ハニーバターミックスナッツ」(こちらもCOSTCOで1,300円弱/500g)を10粒程度良く嚙んで食べて満たしています(笑)美味しいです~~
2025.07.26
コメント(0)
私は知りませんでした・・・こんなサービス!高速利用者はETCマイレージサービスに登録して、ポイントで次回利用時に得をする!こんな大切なこと、大々的に告知してます?(←ただの情弱・・・)私は知らなかったんです~TT色んな制約等もでていますが、今後、高速を利用する人は登録しておいて損はないかも?(登録料などかからない!)取り合えず、私はいろんなこと分からないので (;^ω^)登録時に「ポイント還元は自動的に行う」に設定。還元できるポイントがあれば、次回の高速利用時の料金に充ててもらえるよう設定しました。そして、気を付けるのはポイント利用は「年度ごと」とのこと!今年の4月から発生しているポイントは来年の3月末までしか利用できません!言い換えると、来年の3月に発生したポイントはその月内に利用しなければ4月には「ゼロ」になっちゃいます。でも、登録料もかからず、ポイント使える間は得するかもよ!?って感覚でいれば良いのかも・・取り合えず、私は来月ドライブ旅行を計画しているので、ポイントを稼いできます
2025.07.25
コメント(0)

日本では何故か売られていない・・・私の大好きなアイスと言えば!!!クッキードゥ(Cookie Dough)かつてはアメリカのアイスクリームブランド、「Ben&Jerry's」が店舗を展開していて、表参道やら吉祥寺やらで買う事が出来たんです。暫くいかない間にBen&Jerry’sさん、日本撤退してました・・・COSTCOに無いかなー とか、Kaldiに無いかなー とか。事あるごとに探してみますが、一向に見つからず現在に至ってます。。OTZ中に入っているクッキードゥ(クッキーの焼く前の生地です。でも「生で食べる」事を前提として作っていて、生の生地ではありますが、食べても安全です)が美味しい あまーいくて、歯ざわりが「シャクッ」という感じでクセになりますまたいつか、日本でも食べられるようになるといいなぁ~
2025.07.20
コメント(0)
恐らく8年以上前ですが・・・セルフジェルネイルにハマって暫くやっておりました。ネイルを作るのは楽しい♪・・・けど、当時のジェルネイルの取り方はアセトン入りの除光液を暫く塗布してジェルをふやかしてから取るという手法・・・面倒だし、段々爪が薄くなってきて、次のネイルを乗せて硬化した時爪が激熱になってきました(=自爪が薄くなっている)怖くなって、そのまま止めてしまいましたが、最近は「ピールオフ」なるモノが出てきて、ネイルを外すのも(上手くやれば)自爪への影響が薄い!・・・ということで、またセルフジェルネイル再開です♪最近は100均でもジェルが売られていて、揃えるのも割と簡単♪でも、久しぶり過ぎて、ウデマエが付いていかない暫く練習して、もうちょっとマシになったら載せてみたいと思います
2025.07.16
コメント(0)
当初はJALサイトからフィンエアー(フィンランドで乗り継ぎ)でのヨーロッパ旅行を検討していました。片道が77,000円ほどだったので。今年に入って、そこまでの価格にならず、カタール航空を取ったのですが。フィンエアーがストライキを決行フィンエアーはストライキが多いですね。今年は5月に5回、6月に3回、そして7月は7/7、16、18、21、23を含め計7回も予定されているとか!えええええ!?多すぎません?その度に代替便の提供があるとのことですが・・・予定していた旅行スケジュールがこなせなくなることもありますよね?ストライキを通して労働者が自身の労働環境を良くしていくのは当然の権利だと思いますが・・・こう頻繁だと、例え安く出ていたとしてもフィンエアーを利用して旅行するのは躊躇ってしまいます。仕事を休んで行ったりするわけですから、なるべく希望の日程で希望の場所を楽しみたいです。(まぁ、今回発券したカタール航空も、中東情勢次第で空港閉鎖とかのリスクはあるんですけどね・・汗)何にでもリスクは付き物ですが、なるべく回避したいものです。。
2025.07.06
コメント(0)
長らく暑い毎日が続いて、もう既にギブ状態です。皆さんは元気に過ごせていますか?熊さんもエサが見つからないのか、続々人里まで下りて来るから怖くて地方に行けない・・・でも行きたい・・・。ゆったりとした時間が流れる地方が好きです♪さて。今日は、最近ドハマりして食べ続けてしまっている「グミ」をご紹介です。コンビニなどにも売っているしゃりもにグミ(ヨーグルト味)です。他にもフレーバーがあり、コーラとか、マンゴー、グレープ等々。私はマンゴーは食べましたが、ヨーグルトの方が好きでした。マンゴーは味が濃いというか、キツイというか・・・とにかく私の好みではなく・・グミはちょっとふわふわ食感で、周りにグラニュー糖のような「しゃりっとパウダー」なるモノが付いています。噛むとジャリジャリして、何だか心地良くて♪一袋にビフィズス菌が10億個入っているそうです。(カロリーは201kcal/個)興味のある方はコンビニ等で探してみて下さい~【後日談】先日、 「しゃりもにグミ コーラ味」も、スーパー(イオンスタイル)で見つけて購入。こちらもおいしかったです~~♡
2025.07.05
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


