全4件 (4件中 1-4件目)
1

とうふdeステーキ食べて美味しいおとうふは、焼いてステーキにしても美味しくいただけます。厚さ1cm位にとうふを切ります。あとは食用油をしいて片側ずつ焦がさないように丁寧に焼けばできあがり。美味しさがとじこめられて焼き上がりとっても美味。 青ばた 絹扇華1丁 300g 840円・山形県産契約栽培青大豆使用
2008.01.30
コメント(3)

「知ってください・買ってください・まるごと福島の食」と銘打って第3回福島県主催の『ふくしま食品・食材商談会』が22日・23日(昨日と今日)郡山市のイベント会場ビッグパレットにて開催されています。県内112団体のブース出展のひとつとして参加しています。一般生活者向けでなく流通業並びにホテル、旅館、飲食業など業務用に食品食材を必要とされるかたのマッチング機会を提供する商談会です。こだわりのおとうふ・あぶくま山系湧き水造りの扇田食品をアピールする場としての参加です。各社の自信作そして興味ある食材がたくさん並んでいます。一般の方々への販売日なども1日位考慮したならさぞや喜ばれる楽しいイベントになるだろうと思われます。おとうふを種類ごとに食べ比べての試食できるようにしてございます。今日は豆乳とうふ鍋を提供する予定です。
2008.01.23
コメント(1)

とうふやさんが考えたとうふでまんじゅうを造りたいとの思いから豆乳・おから・大豆・とうふの入ったヘルシーな元氣まんじゅうです。とうふで造った「とうふまんじゅう」はたしてどんな味がするでしょうかという問い合わせが多いのですが・・・豆乳のまろやかさで包まれたまんじゅうと言えますでしょう。あんは白ささぎです。ほんのり甘いふくよかな味ですねとの声をいただいております。よろしかったら一度お求めになってみませんか。百聞は一見にしかずとか申します。「とうふまんじゅう」の新発売です。 扇田食品webサイト:http://oogida102.net/扇田の元氣とうふまんじゅう(豆富萬寿)とうふ屋さんが考えたとうふで、まんじゅうを造りたいとの思いから、豆乳・おから・大豆・とうふの入った元氣まんじゅうです。
2008.01.07
コメント(1)

あけましておめでとうございます。
2008.01.01
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1