2007.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


久しぶりにあった彼女達は、前に会った頃よりもほんの少し変わっていたけれど

すぐに高校の時のように気兼ねなくおしゃべりできました。

彼女達の近況を聞いたり、自分の近況を伝えたり。

おいしいパスタとデザートを食べながらのおしゃべりの時間は

本当に幸せを感じてしまいます。
私にとって何よりも楽しい充実した時間っかおウキウキ



実は、今回私達が集まったのには理由がありました。

私も含めたこの3人メンバーのうちの1人の友達が

8月からドイツへチェンバロの勉強で留学することになったのです。

彼女が留学したがっているのは去年の夏頃から聞いていました。

でも実際に留学が決まったと聞いたのは先月っ!

あまりにも急なことでビックリしたし

仲の良い友達がたった1年とはいえ、すぐに会えない距離へ行くというのは

私にはとてもとても寂しいことでした。

でも彼女が本気なのだから、これは応援せねばっ!!ということで

当日お見送りにいけないので今日集まったわけです。

彼女には、かわいい写真立てをプレゼントしました。
ここに思い出をいっぱい詰めて帰ってきてね、という意味もこめてかおうんうん



彼女と再会できるのは来年の10月。

ドイツ語をほとんど話せないまま留学してしまう彼女は

日常会話を少しは話せるようになって帰ってくるのかな。

今よりももっともっと、ひと回りもふた回りも成長して帰ってくるのかな。

「次会う頃、ひなたちゃんはもう結婚してるよね」

そういう彼女に、花嫁姿を見せてあげることができるかどうかはわからないけれど

ひと回りくらいは成長した私を見せたいなと思います。

彼女の新しい生活はもうすぐスタート

そして私も彼女と同じように、新しい生活が始まるような気持ちで
また明日から頑張っていきたいですかおにこにこ



昨日は水曜日じゃなかったけれど、私達のこれからの話をしました。

「俺は仕事から帰ったらすぐ寝ちゃうし、1日の大半を過ごすのはひなたなんやから

ひなたがいいと思うところに引っ越そう」

と、あくまも私の意見を尊重すると言ってくれたかいくん。

「ちょっとくらい家賃が高くても、俺達の毎日の生活や子どものことを考えて

雰囲気のいい居心地のいいあの地域に住みたいなあ」

と、いろいろ考えてくれるかいくん。

どうやら本気であれこれと考え始めてくれてるみたいです。

この気持ちはうれしい、本当嬉しい。

「次に話する時は、家計簿見ながら家賃のこととか2人で話してみよう」

と言ってくれるのも、すっごく有難いのだけどね・・・

まともに1ヶ月続いてる家計簿は数ヶ月分しかないんですけどっ。

途中で挫折しちゃってたり、奇妙な空白があったり。

う~、こんな日が来るなんて、まともに書いとけばよかったよぅ。

空白のとこ、できるだけ埋めてみる?正直に白状する?
タイムリミットは明後日、どうするよ、私?かおアセアセ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.16 22:27:14
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: