2007.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「あのね、数か月分しかないんやけど・・・」と告白すると

「あー、パソコンのやつ消えたって言ってたもんなあ」とサラリ。

そう、パソコンにインストールした家計簿ソフトが調子悪くなって

一気に全部消えちゃった事件があったのです。

ああ、ちゃんとアピールしておいてよかった、思い切り過去の自分を褒めまくりました。

というわけで、数ヶ月分しかない家計簿をテーブルの上に置いてお話。

かいくんが家計簿をじーっと見てる間

なぜか私は問題解いたノートを添削されてるかのような気分になって
1人で勝手にドッキドッキしてたのは・・・言うまでもありませんかおアセアセ



家計簿で毎月の食費や雑費をだいたい把握した後

かいくんがメモ用紙にいろいろ計算していました。

無言で計算だけが進んでいくこの状況、どうするよ?と思っていたら急に

『俺、会社に交通費請求するようにするわ、日常俺が買ってる物もちゃんと請求するし。

だから、このくらいの家賃のとこ、住もう』と、いきなりのご提案。

まさに、何が起こってんの状態、ツッコミどころ満載です。

ってか、交通費請求できたの!?(ただ面倒だったから無理って言ってたのか?)

んでもって、会社の必要なものを買ったら返金してもらうのは当たり前っ、今頃気付くなっ!

毎月毎月5~6千円は会社のことで出費があって

私が「ちゃんと会社に領収書だしてる?」と聞いても曖昧に返事してやがったのも

これも面倒くさかったからなのか?
おのれ~っかおプンプン



とまあ、思わぬところで、意外な大幅節約術を発見できた私達。

こうやって家計簿目の前に話をするっていうのもいいですね。

「ひなたが1人で家賃のことで悩んだらアカン、2人で決めていった方がええ」

そう言ってくれたかいくんの気持ち、改めてうれしいって思いました。
だからこれからは、ちゃんと交通費と諸経費の請求、よろしく頼んますよっかおふつう



かいくんはあの地域にとってもとっても住みたい様子。

「通勤時間が多少長くなっても、部屋数を少なくしてでも、あそこに住みたい」

そう何度も何度も言っています。

けれど、仮決定した家賃の金額が私にはあまりにも大きいように感じて(←ケチだから?)

本当にこれでやっていけるよね?とちょっと不安だったりもして。

今も家賃を払っているわけだから、差額分が増えるだけなのだけど

その分、今貯金できている金額は貯金できなくなるわけで・・・。

かいくんが提案したこの家賃も、私達の現状があってのことと言うよりも

あの地域の物件価格があっての、って感じだし・・・そのくらい住みたいんだろうけど。

「ひなたは、どう思う?」と聞いてくれるかいくんに対して
私はこのような気持ちを、もちろん全て伝えましたかおもじもじ



かいくんは黙って計算したメモや家計簿を見ながら聞いてくれていました。

どうしてもあの地域に住みたいんだなっていうのは伝わってきたし

私もあの地域に住みたい気持ちは大きい、どうにかしたいな、そう思った時・・・

あ、そうだ、かいくんの収入もこれから増えるんだって思いました。

「・・・いやあね、これはプレッシャーを与えるつもりで言うんじゃないんやけど

会社のこと何もわかってない私でも、かいくんがすごい頑張ってるのはわかるし

実際に社内成績も1位とかとってきてるし、だから・・・

何年後かに教室長になることもあるかもしれないし

そうなったらかいくんの年収も上がるよね」

今から思えばなんとも他人頼りな考え。

でもこの私のセリフ、どうやらかいくんはめちゃくちゃ嬉しかったようで

どっかの大統領かよ!?って思ってしまうほどの握手を求められました。

されるがままに握手しながら、何が起こったのかしばらくわからなかった私。
でもかいくんは「わかってるじゃないか」とニヤニヤしておりましたかおうふふ



今年中はとにかく大人しくしていようと決めた私達。

しばらくはまだ行動にうつせないけれど、来月から仮家賃で生活する気持ちで

ちょっと気を引き締めて頑張っていきたいなあと思っています。

そしてまた日照りがきつくない日、探検に行こうということに決まりました。
ちょっとずつ、また1歩進めた感じがして、とてもうれしいですかおにっこり



ふぅ、これから会社からの返金チェックしていかなくっちゃ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.19 18:28:21
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家計見直し大作戦(07/19)  
わぁ、よかったですね~^^
それにしても、握手って…
かいくん、おもしろい(笑) (2007.07.19 21:01:46)

こんばんわー  
namamoni2005  さん
あはは、かいくん、おもしろいですね^^

でも、ほんと、なんとかやっていけそうなら、
気に入ったところに住みたいですよね
仕事にも張りが出来ていいんじゃないですか^m^
そのくらいの方がやる気も起きるってもんですよね!

経費の請求って、おいらも独身時代は結構曖昧でしたが、
今はキッチリ清算しています(笑)
(2007.07.19 23:26:59)

Re:家計見直し大作戦(07/19)  
bananannmanngo  さん
ははは!!!
なんかひなたさんとかいくんのやりとりを想像しながら読んでたら、とても微笑ましくてニヤニヤです。笑
確実に前に進んでますね☆
(2007.07.20 15:23:47)

Re:家計見直し大作戦(07/19)  
二人の意見が分かれることなく、すんなりといきましたね♪
それにしてもかぃクン・・・w 経費請求されてなかったんですねー!爆
面倒だったのもわかりますが、これからは細かい経費もしっかりと貰ってもらいたいですねw

そぅいえばリンゴは最近・・・家計簿放置しちゃってますwww
レシートは捨てずにノートに貼り付けてはいるんですけど・・・
計算が面倒になっちゃって(´-ω-`;)ゞポリポリ
1年間家計簿付けて、毎月の経費がだいたい分かったし・・・
もぅ、いっかな?ってカンジでw (ダメですねぇ~苦笑

さぁ~これからいろりろとやることたくさんで忙しいとは思いますが
幸せな夢に向かってo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
(2007.07.20 15:35:22)

ええ~  
まふぃん♪  さん
マジ?
ダメジャン、経費は請求しなきゃ・・・。
今まで自腹切ってたんだ~
ありえんわ。
それはアカンでぇ。

結婚したら手当てが出るとかさ。
気にしたほうがいいよ。
セコイ話、会社から結婚祝い金が出るとかさ。
福利厚生に関してしっかりチェックしなきゃね。

家計簿、頑張ってね。
私もやってるよ。
自分でエクセルで作ったんだ。
市販ソフトは必要じゃない機能も多くて
使いづらいからね。
どんな数字が欲しいのか考えるとシンプルに
出来るようになるよ。 (2007.07.20 17:27:01)

進展してるのね。  
ごまQuQ  さん
経費を負担するのはもってのほかよ!これからは交通費も入るので良かったねぇ。
地域にこだわるのも重要だけど、収入に見合った家賃のところが見つかるといいね。
ただ私は賃貸より持ち家派なので、頭金が揃うまでは締めた家賃のほうが、と思うの。
でもあとは大統領に頑張ってもらいましょう!?
(2007.07.20 22:17:15)

Re:家計見直し大作戦(07/19)  
naomix3.8  さん
良かったですね~!!
いい物件が見つかれば、案外、早い段階でお引越しされたらいいのでは?
かいくんもノリノリだし。

交通費、って大事ですよね~!

私の旦那君、ハイオク車に、ホントにハイオクしか入れないし
毎日50キロ以上の通勤距離なのに
月、数千円しかもらえてないんですもん。。。
あぁ、プリウス(リッター、35キロ走る)欲しい。。。

握手といえば、私も、会社の友達(出産経験あり)に妊娠を告げたところ、いきなり握手を求められ!?でした(^^; (2007.07.21 08:49:17)

Rieさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
ね、私もワケわからんでした。
彼の傍にいると時々、こういう意味不明な事態が起こります。
(2007.07.21 17:00:15)

namamoniさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
そうですよね、仕事に張りは出来るでしょうね。
でも将来のことを考えると、なんかいろいろ考えてしまって。
心配症の私がひょっこり顔を出しています。

経費の請求は当たり前って思うんですけど
いや、驚きでした。
今の時点でわかってよかったと思っています。
けど、今月の給料には間に合わなかったでしょうね・・・ (2007.07.21 17:02:10)

ばななんさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
あはは、笑われちゃいました。
いろいろ話をしていても、前に進む話をする時って
やっぱり楽しいですね。
(2007.07.21 17:03:11)

りんごさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
家計簿はあくまで目安だと私も思いますので
りんごさんなりのやり方でやられたらいいと思いますよっ♪
私は今月分はどうにかちゃんと続けられそうです。
(2007.07.21 17:04:37)

まふぃんさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
家計簿ご自分で作られてるんですね、すご~い。
私も自家製です、手書きですけど。
でも自分の好きなようにできるから
使い勝手は最高です☆
長続きするといいなあと思っています。
(2007.07.21 17:05:57)

ごまQuQさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
な~んか不思議。
ごまQuQさんって、私の考えていることお見通しなのかなって時、たまにあるんです。
今回もそうでした。

大統領、最近すごく頑張ってくれています。
来月の中頃にこの頑張りが数字となって表れてきますっ。
大統領の通知表ってところでしょうか?
(2007.07.21 17:08:02)

naomixさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
そうですね、引越しだけ先に済ませるのもアリだなあと
最近私も思っているところです。
引越しくらいなら年内でもいいかなあ、と。
(入籍もOKと言われたくらいですし)

naomixさんも握手、求められてたんですねっ☆
なんで握手なんでしょうね、おもしろいですよね。
(2007.07.21 17:09:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: