2007.11.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ホテルに着くなりディズニーファンタジーでお買い物をしてしまった私達。

かわいいものを見ると我慢できなくて、閉店間際のショップでウロウロ。

初めは何も買うつもりはなかったのに、結局

お揃いのブレスレットとクリスマスカードを購入っ。

私達はどっちもブレスレットをつけるような部族ではないし

私なんか片手で腕時計をつけることもできないし

もちろんアクセサリなんてつけるのは不可能なので
今はブレスレットは携帯ストラップに強制変身していますかおおいおい



2日目は開園前に行く元気はなく、開園後に到着。

DSCF0374.JPG

外は今にも雨が降りそうで、なんとか持ちこたえている様子、頑張れっ!!

DSCF0375.JPG

1日目にはなかったツリーが出ていたのを見つけ、テンション上がりました☆

深夜の間に設置したんだろうと思います。

本当、ディズニーランドで働く人達は、一体いつ寝ているのか不思議。

夜は10時っていってもその時間には閉まらないし
朝は7時過ぎからエントランス付近で列が並んでいるし・・・かおぐるぐる



今日もエントランスでは、ミッキーが愉快にひょいひょい踊って

プーさんは1歩遅れて社長のように後から堂々と登場し

走ったり跳ねたりもせずにマイペースだったのかなあなんて思いながら、とりあえずFPの確保っ。

まずは1日目で、急な落下はないとわかったプーさんのハニーハントの列へ。
「今度は純粋に楽しむぞっ!・・・そうだ、今何時?」・・・と、絶句かおガーン



文字通り、絶える句。

一瞬頭が真っ白に、だって携帯がない、かばんの中にもない!

昨日ストラップを付け替えてたから絶対ディズニーランドには忘れてないし・・・

今朝起きてからどこに置いたっけ・・・?

「かいくん・・・携帯、ホテルに忘れてきちゃったかも」と、素直に伝えました。

私は別に携帯がないと嫌っていうタイプじゃないけれど

それでもいろんな人の個人情報が入ってるものだし、どこにあるのかめちゃくちゃ不安。

どうしよう・・・見つからなかったら。

焦りまくる私の横で、かいくんは冷静にホテルに電話をしてくれていました。

数分後、折り返し電話があり、私の携帯はホテルにある、とのこと。

おっちょこちょいな自分を情けなく思いつつ、ホッとひと安心。

ところがホテルまで直接取りに行かないといけないらしく・・・。

せっかくの2日のお休み、1分たりともムダにはしたくないのに

自分の忘れ物を取りに行かなきゃいけないなんて・・・

私の不注意でかいくんも巻きぞえにしちゃって申し訳ないなあ。

「では、今日中に取りに伺いますので」

そう話すかいくんの横でめっちゃ反省、ハニーハントの列に並びながら冷静に反省。

すると・・・ん?

「あ、そうなんですか、はい分かりました」

電話を切ったかいくんが「ひなた、服も忘れたらしいで」と一言。
あ~どこまで私ってバカなんだ~!と自分を責める 純粋無垢な かおじたばた



落ち込んでも仕方がないし、忘れ物はホテルの方がきちんと保管してくださっているし、と

気持ちを切り替えてお目当てのアトラクションを楽しんだ後

からっぽになったスーベニアバケットをキャラメルポップコーンで満タンにして

休憩も兼ねて、ゆっくりホテルへ。

ホテルに着くと、かいくんが忘れ物を取りに行ってくれました。

で、なんだかニヤニヤしながらこっちへ戻ってくる・・・何よ?

「服、俺のやったわ、上着忘れてたみたい、ちょうど寒いし良かったわ~」と。

なんだそれ、さっきまでの反省の気持ちも、申し訳ない気持ちも一気にどっかへピュ~。
ともかく無事、私達の手元に戻って本当良かったですかおうんうん



ディズニーランドへ戻って、そろそろおみやげを買おうかとなり、お店をウロウロ。

私はディズニーランド限定の手帳がほしい

かいくんは小さなミッキーのシルエットがはいったドット柄のようなネクタイがほしい

それぞれ欲しいものを手に入れ大満足になった頃、外が急に寒くなってきました。

周りを見渡すと、みんな毛布を買って体に巻いてる・・・即席コート?

お店に入ろうと思っても、みんな考えることは同じで、どのお店も激混み。

とりあえずすいている屋内アトラクションに乗ったりして寒さをしのぐものの

アトラクションから出るとまた寒い寒いっ。

迷った末、パレードは諦めてさっそくごはんを食べに行こうということになりました。
前の晩にかいくんが「明日はここでごはん食べよな」と言っていたお店へかおピース



寒さのあまり列へ猛突進してしまって、お店の写真がないのだけれど

私達が入ったのはクリスタルパレス・レストランというブッフェ形式のレストラン。

結構な混み具合に時間制限があるかどうか気になった私達。

ひなた「こんなに混んでるとさ『90分です』とか言われるんかなあ」

かいくん「そんなことないやろ、ここは夢の国やで!」

ひなた「よなあ、そんな現実的なこと言われたら冷めるよなあ」

・・・入るとき「本日は90分制となっております」と非常にあっさり言われました。

まあ、90分たたないうちに、おなかいっぱいになって満足だったけど。

この後、なんだか現実を垣間見てしまったショックで

ひなた「ミッキーって3交代制とかかなあ?」

かいくん「きっとシフト制やで」

なんて会話まで交わされてました。
ああ、夢の世界で90分制とか言わないでぇ~かおぐすん



列に並んで散々寒さと戦った挙句、やっと店内へ。

これまたどれもおいしそうで迷っちゃう、この時ばかりは2人とも単独行動で

かわいいミッキーのお皿を自分の好きなものでいっぱいにするのに必死でした。

DSCF0381.JPG

こういうのって、性格がでるなあ・・・あははっ。

DSCF0382.JPG

プラスさらにカレー、カレー2種類、なぜかカレー&カレー。

↑ O型・末っ子次男のかいくん

DSCF0383.JPG

↑ 一応A型、 頼りになる 長女のひなた

で、これまたおいしい、ものすっごくおいしい、どれもおいしい。

ディズニーランドは飲食業界でも充分やっていけると確信しました←しつこい

レストランでは運よく窓側の席になり、パレードが目の前を通過していきました。

暖かいところでパレードが見れてラッキーでした☆

それから、食べていて感激したのがこれ。

DSCF0390.JPG

じゃんっ、このケーキ、実はスティッチケーキ☆



閉園時間ギリギリまで楽しめるようにと、帰りも夜行バス。

まだ少し余裕があったのでおみやげを買ったり、すいているアトラクションに乗ったりしました。

DSCF0400.JPG


キャッスルカルーセルはメリーゴーランドのようなもの。

「俺、これはあんまり乗りたくない」と言っていたくせに

乗ったらハイテンションになったかいくんと

普通のメリーゴーランドよりも速くて、ちょっとビビっていた私。



DSCF0403.JPG

そんなこんなで、もう本当にお別れの時間。

昨日のバイバイは「また明日ね」のバイバイだったけど

今日のバイバイは「また今度ね」のバイバイ。

またすぐ来るよ、そう思いながらバイバイしてきました。



こうして夢のような2日間が過ぎ去っていきました。

「結婚式も引越しも一刻も早くしたいし妥協もしたくないし

今ここで貯金使っていいんかなあ」

旅行会社さんのカウンターに座って、いざ申し込みという時になって

ディズニーランドに行くかどうか迷い始めたかいくんを見て、私は思いっきしイライラしました。

なんて優柔不断な男なんだ、ここまできてキャンセルを言い出すなんて恥ずかしい。

怒りとは違うなんとも言えない気持ちになって

私は「また考えて伺います」と伝え、さっさとカウンターから立ち去りました。

で、店舗の外でこのかいくんの考えを聞いて・・・。

そういう気持ちで迷ってくれてたのかと、嬉しくそして申し訳ない気持ちになりました。

私だって引越しや結婚のこと、まったく考えてなかったわけじゃない

でも目先のことに流されて、かいくんほどちゃんとは考えてなかったかも、と反省しました。

それから2人で話をし、こんな連休は2度とないかもしれないことと

2人のいい思い出になるからということでディズニーランド行きを改めて決定っ。

仕事の時間が迫っていた私は、そのまま仕事へ向かい

かいくんが1人でホテルやバスの手配などしてくれました、感謝。

いつもは苦手だからひなたがやってって言うのに。

いろんなことがあって、本当に一生のって言えるくらいの思い出になった2日間

最高に楽しかったです。



みなさんも年末年始、来年のGW、夏休暇、旅行にでかけられると思いますが

一生の思い出となるような旅行になることを私も願っています。

もし、これをご覧頂いて「お、ディズニーランドもいいじゃん♪」と候補にあげていただけたら

私はとってもとってもうれしいです。

その時は何でも聞いてくださいね、わかる限りお答えします。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございましたかおにっこり



おまけ

かいくん作、ミッキー。

DSCF0395.JPG

恐ろしく適当なうえに、食べかけでめちゃくちゃ汚い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.10 19:46:39
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: