全40件 (40件中 1-40件目)
1
8月も今日で終わりですね~そして新しい1週間の始まり今週はいよいよガラスのピラミッドライブ!体調管理に注意していいライブを作り上げたいと思います室内ですがやっぱり晴れて欲しいな星が見えたりするとロマンチックだろうな~~みんな~~待ってるよ~~!!!
2009年08月31日

今年の春に一緒にライブをしたアフリカンパーカッションの山北さんのライブがイコロの森でありました~~今回は奄美大島の島唄を歌う皆吉恵理子さんと一緒のステージ!私達も10月4日にジョイントライブがあるのでご挨拶も兼ねてライブへGO!踊りださずにはいられない太鼓の音と恵理子さんの な~~んて可愛い人なんでしょう~という人柄と歌声に魅了されました山北さんとのMCもほんわかしていておもしろくそれがまたライブを引き上げていました次回のライブでは相棒hiroshiくんにもお話してもらおうっと!くっつく葉っぱほんわか可愛い恵理子さんと!おまけ・・・オレカルジャケット撮影??(笑
2009年08月30日
最近とても眠いのだけど、昨日は大変だった 車を運転していても一瞬意識がなくなってしまうので止まって寝るの繰り返し〓 忙しくて昼も食べれなかったのに夜食より眠くて眠くて 着くなり寝たのが1930〓 7月は3時間睡眠だったし8月は眠くて仕方ない なんだろう… まぁ元気だからいいかなっ!
2009年08月29日
今週も今日で終わり眠気との戦いの1週間でした週末はライブに向けての音あわせ新曲の歌詞もまだ半分週末の音あわせが一番の楽しみ♪ガラピライブも近づきだんだん気が張ってきたわ~(まだ早い?)そして明日は10月に一緒にライブをする山北さんのライブにいってきます~こちらも楽しみ~そんな楽しみのために今日1日を全力で!
2009年08月28日
最強応援団長りなちゃんです! かわいいでしょ~ とてもエネルギッシュな11才です♪
2009年08月27日
何度も歌っている曲でも回数を重ねるごとに自分のものになっていく感じがする新しい曲を作りつつ今までの曲を熟成させていくそんな感じです自分にしかわからない合図で答えってポンっと出てくることがあるこの1ヶ月は色々試されました一生懸命心に耳を傾けた時ポンっと落ちるものですいつでも自分に正直にいたいと思うのでしたあ~~すっきり!!9月は連休がありますね~お盆休みは短かったので嬉しい秋休み旅にでたいと思っています歌があることに心から感謝したい夏の終わりで秋の始まりでした
2009年08月26日
5秒でメニューを決めれる女になりたい(笑・・・by松岡修造
2009年08月25日
9月6日のガラスのピラミッドライブの企画者りなちゃんは熱烈に応援してくれている小学校5年生の女の子私の歌を一人でも多くのお友達に聴いて欲しいと随分前から学校のお楽しみ会で私を呼びたい!学校行事で歌って欲しい!っと先生に企画提案をしてくれていましたが、学校でのライブはなかなか難しいとのことでライブ企画が進まない中そこに今回もう一人の企画者ナオちゃんが登場しましたナオちゃんは昨年のあじとライブの企画者りなちゃんの夢を叶えたい!っと全面バックアップをしてくれる形であれよあれよと話が進み場所は私達がずっと憧れていたガラスのピラミッド!!3つの夢が叶うことになりました!3つの夢に関わるスタッフも今までにない人数でとても熱く営業活動をしてくれていて報告メールが来るたびに涙涙・・・・以前一緒にライブをしたたっくんも小学校5年生の女の子が企画したライブです!小学生は無料なんですたくさんの小学生に来て欲しいんです!っと先生に話し、教頭先生の許可を得て学校にチラシを貼らせてもらえたと・・・・みんな知らないお店などにも頭を下げてお願いしてくれ本当にありがたくってありがたくって胸がいっぱいになっていますガラスのピラミッドMAXで250名入りますどれだけの人に来ていただけるかドキドキしますが夢を片手に楽しみにきてくれる人のために全力で歌いたいです歌詞を完璧に覚えているりなちゃんやたっくんを目の前に間違えないように歌わなきゃ!!(笑
2009年08月25日
今日はガラピでスタッフが集まっての打ち合わせでした これだけたくさんの人が成功するために、貴重な時間とエネルギーを使ってくれていることに胸がいっぱいになりました… 打ち合わせ後もそれぞれの場所にチラシを持っての営業活動へ。 ガラピで歌いたい!という私達の夢 私達のライブを企画したいというりなちゃんの夢 りなちゃんの夢をサポートしたいというなおちゃんの夢 そしてこのライブを成功させたいという たくさんの人の夢を感じずにはいられない1日でした 一人でも多くの人の心に響くよう 心を込めて歌います!
2009年08月23日
なんて美しいんでしょう~子供の頃遊んだエリア、千歳川へどこまでも広がる青い空鮮やかなグリーン~はじける水しぶきと力強い流れ飛び込みたくなる気持ちをおさえしばらくマイナスイオンを浴びていたお腹いっぱいになったところで予定より2時間遅れで練習に!←遊びすぎた~ガラピでは新曲を3曲歌いますこの度初お披露目の1曲は私のイメージどおりのアレンジにしてくれました思い通りのアレンジになるって本当に素敵!
2009年08月22日
気持ちのいい朝です 秋の香りが漂ってまた新しい何かが始まる予感がします 秋は私の生まれた季節だから秋という、それだけでワクワクする 今日もガラピにむけての音合わせ この気持ちのままいい時間を作ります!! 歌えることが幸せで 一緒に音楽を作り上げる仲間がいることに幸せを感じる秋の始まりです
2009年08月22日
夕日を見るとほっとしますあ・・・今日も1日頑張ったな~~っと自分を褒めたい気持ちになるのは私だけでしょうか?
2009年08月21日
あちこちで寝ても寝ても眠いという声が聞こえてきています私も同じく寝ても寝ても眠い毎日です・・・・季節の変わり目のせいでしょうか?スッパっと目が覚めるいい方法はありませんか~~~?さ~ガラピまであと2週間!私達も音楽モードで頑張りますのでぜひぜひいらしてくださいね~~
2009年08月21日
今噂の男脳、女脳… 以前女友達と食事した時メニューを決めるのにあまりに遅くしびれを切らした話を書きましたが、 会社の友人達のメニュー選びの速さに改めて驚いた~ 日替わり定食を選ぶかのように どこかの牛丼のお決まりメニューを決めるように 数ある中から1つを選び『これいいね〓』の一言で全員決まりしかも遅れている人も同じメニューに〓 決して主体性がない訳じゃなく主体性を持ちながら同じメニューに 私は豆乳白玉ぜんざいをつけることに迷ったが、それをつけると千円越えると計算してくれて却下になった(笑) 当たり前のように食後のコーヒーと同じメニューをあっという間に注文してくれた〓男らしい~〓 そして女4人顔をつきあわせて、雑誌を見ながら男脳女脳右脳左脳のチェックをした〓 私以外左脳で男脳だった。 私は左脳右脳は同じポイントで断然文句なしの女脳だった〓 これにはびっくり 断然文句なし男脳だと思っていたんだけど これだけ男脳に囲まれるとバランスをとっている? 仕事以外の友達は断然文句なし女脳だから男らしくなる? そして会社の友人は『ご馳走さ~ん〓』とバッグを肩に掛け元気に店を出た(笑) 男性と言うかおじさんだ(笑)
2009年08月19日
夏休みが終わり仕事モードになかなか切り替われない~~涙という方も多いかと思います~いやいや夏休みなんかなかったよ~っという方どちらにしても夏が過ぎ秋の足音が聞こえてきますね~~私の夏休みは土日入れて4日間だったのですが素敵なランチやディナーのお誘いが!!っと言うわけでもなく特別どこに行くわけでもなくゴロゴロゴロゴロ・・・・・・あっ!でも友達と餃子作りが楽しくって楽しくって今年ベスト3に入るくらい笑いました~さ~次はガラピライブ9月6日にむけてのライブの宣伝いつも以上にスタッフの方々の力を得ていますありがとう~みんな~~私達も大成功するように全力でガラピライブに集中します気持ちいいだろうな~~星がみえるといいな~~最近チョッピリ淋しい気持ちですどうしてって事はないんだけど過ぎ行く夏のせいでしょうか?人恋しい今日この頃です・・・
2009年08月18日
長かった夏休みの人短い夏休みの人ほとんどの方が今日からお仕事でしょうか?短い夏休みの私も仕事です。大好きな月曜のはずなのですが・・・・あと1日欲しい~~1日でいいから休みた~~~い!そう言いたい月曜の朝です♪
2009年08月17日
ぽっかり予定が空くことが多かった週末美容室へいく途中電話が入ったライダーだった頃の友達が来ていてカットしたら向かうこと約束をした最近やたらとバイクに乗りたくなっていたふら~っとレース場に足を運んだりそして車を何度も洗車したり今の車の直したいヶ所の値段を調べたり新しい車の値段を調べたりまた旅に出たいのかもしれない・・・・・遠いいと思っていた約40km先の日高もスイスイ走れたので近い場所に変わった北海道をバイクで走ることを愛していた友人今も変わらずみんな美人だった(もちろん私も含む・・・笑)昔話は尽きなく私が忘れていることも覚えていたりしてくれているその時の自分の言動っていつまでも人の心に残るんだと改めて思った瞬間・・・・色んな意味でいつも変わらず取り繕わずそのままでいたい・・・
2009年08月16日

『Make a wish with orange calcite ~夢を叶える夕べ~』 『Make a wish with orange calcite ~夢を叶える夕べ~』日時:9月6日 (日)OPEN19:00 START19:15場所:札幌市モエレ沼公園ガラスのピラミット「HIDAMARI」アトリウム2料金:一般・高校生以上1000円 中学生以下 無料◎会場へのアクセス■交通機関をご利用の際は〈地下鉄→中央バス〉地下鉄東豊線「環状通東駅」より中央バス北札苗線「東69番」乗車→「モエレ沼公園東口」下車。(乗車25分、バス停より会場まで徒歩10分)■マイカーでお越しの際は「東側第一駐車場」をご利用ください(札幌中心部より車で約30分、第一駐車場より会場まで徒歩5分)※そのほかアクセス、ライブに関するお問い合わせ等については、モエレ沼公園にお問い合わせください。〒007-0011 モエレ沼公園管理事務所 TEL:011-790-1231http://www.sapporo-park.or.jp/moere/index.php いつかここで歌いたいと思っていたガラスのピラミッドでのライブ あなたの夢を片手に来てください!!
2009年08月15日

美味しくってとろけそう~~~15時のおやつに買ったんだけど、思わず「美味しい~~~!」っと~優しくてふわふわしあわせな午後です~~ クレームブリュレシュークリームファームヌーボ千歳
2009年08月15日
今まで戦争体験者のお話などや映像を観ると悲しくて切なくて泣けて泣けて次の日は大変な顔になっていた今年の自分は何かが違う今の自分がココにいることは私の後ろにいるたっくさんの生きた人のお陰だと思う友人にとても丁寧に生活をしている人がいる丁寧に料理をつくり洗濯をし本を読み微笑みながら洗濯を乾しゆっくりとたたむじーーっと彼女を見ていると生活そのものを楽しんでいる丁寧さが伝わってくるお母さんが厳しかったと言っていた細かい所までしつけたれたと・・・母の思いを未来に繋ぐということは自分の子供にだけじゃなく自分と縁あって出会った人にも繋ぐことが出来るんだと思った彼女をみて丁寧に生きることを私が学んだのなら彼女のお母さんの思いを繋ぐことができるのではないかと・・・世の中には結婚を選ばない人や結婚しても子供に恵まれない人もたっくさんいる子供がいなくても母や父、おばあちゃんおじいちゃんの思いを自分が受け取ったのなら繋ぐことができるし嫌だな・・っと思った事は自分の代で終わらせていくことなんだと私が死んだら残された人は私の生き方から何を感じるんだろう・・・そんなことを思ったお盆でした花茶さんのHPに登場していました(笑花茶
2009年08月15日
友達と餃子作りました しかも皮から作りました 2時間半かかりスタミナ奪われヘロヘロで食べる頃にはすっかり疲れました(笑)
2009年08月13日

右からおいしい順です!
2009年08月13日
自分で新しく曲を作った時なぜか涙が出てくる最近は作曲hiroshiが多くなってきているとても短い間隔で新曲が生まれてくる自分の曲と同様にhiroshiの曲も感動するワクワクしながらファイルを開きギターのポロンと一音で全身に鳥肌が立つ生まれたての瞬間に立ち会えるのってまるで立会い出産のようだ!
2009年08月11日
ブログのホームに9月10月のライブ情報をUPしました~な~んて素敵なフライヤーでしょう♪ありがとうございます~
2009年08月11日
最近のライブのフライヤーはとってもカッコイイ!!企画してくださる関係者方にプロの方がいて素敵なフライヤーが続いている9月のガラピ10月の千歳どっちも素晴らしい!!はやくブログにupしたいよ~~~
2009年08月10日
パソコンからしか見れないかもしれませんが、2009年ライブ活動をザ~~ットフリースペースに並べてみましたなかなかじっくりパソコンに向かう時間を取っていないため前の年や前の前の年なども混ざっていますがフリースペースの「2009年ライブ活動」を見てください~~
2009年08月09日

キッコリーズ楽団のライブに行って来ました~~青空の下で花茶のジェラードを食べながらのライブは1枚の絵葉書のよう!花茶さんのジェラードも長蛇の列!やっと待って頼んだのは生いちごいちご好きの私はたまらないジェラード!写真を撮ろうと思ったけど、暑さで溶けて手から口の周りからベロベロ~~~写真どころじゃなかったのが残念ジェラードとの格闘が終わりいよいよライブ!ここの景色にとっても似合う曲ばかりバンドは楽しそうでいいな~~ボーカルのカポウさんとってもいい声ほんわかしているのとしっかりパンチもあるローソンのCMでもカポウさんの声が流れているとのこと~素晴らしい!!そして私の大好きな声がもう一人!古舘賢治さん!ギターにベースにボーカルと何でもできちゃうしいい声!!なかなか行けずやっと聴けた♪こ~んな素敵な場所で歌いたいな~~っおまけの愛犬ダグ・・・↓
2009年08月09日
普段は渋滞知らずの千歳市も航空祭とプロ野球があり大渋滞~ 時間をずらして千歳泉郷でのキッコリーズ楽団ライブにいきます! キッコリーズの方とは春に一度同じステージに立たせてもらいました~ そして今日は楽団だから古館(g、v)さんもいる~ 私の大好きな声です~! では行ってきまーす!!
2009年08月09日
やっと夏らしくなってきた北海道です。 今日は七夕 みなさんどんなことを願いましたか? 私はいつも願いがあるからなぁ~ あえてあげるならば、ずっと歌い続けていけますように… エレガントな女性になれますように~←毎年言ってる(笑)
2009年08月07日
友人のこんな題名の本を借りましたまさに私は低体温・・・・低体温の人のセット冷え性、低血圧・・・・体温が1度下がると免疫力が30%も低くなり1度上げると500~600%免疫力がUPするそうですこの本を読んでわかったことが・・・私は健康診断で毎回白血球の数値が低く再検査でした白血球をさらに詳しく調べたところリンパ球が多い副交感神経が過緊張だということ!!体温が低いとがん細胞が元気になってしまう・・・・過緊張の原因はダラダラした生活や運動不足、不規則な生活、排気ガスなどの環境・なりやすい病気アレルギー喘息花粉症など・・・え~~ダラダラした生活ですか??私の場合は早寝早起きは大丈夫なのですが食事と運動だと思いました・・・・えびやマンゴーにあたったり、日光湿疹になったり納得できました!!反対に交感神経が過緊張な人は仕事のしすぎ睡眠不足仕事のプレッシャー人間関係のストレス・なりやすい病気胃潰瘍・十二指腸潰瘍大腸炎肺炎メニエール歯周病日本人の男性は交感神経が過緊張が多いみたいですどっちにしても血液が上手く流れない事は低体温に繋がってしまうそうです・・・体温を上げて体の内側美人を目指します!!
2009年08月07日
7月は睡眠障害だ~~っと書いていましたが8月に入ってなんだったんだろう?っと言うくらい普通に寝れています(笑夜中に目が覚めることもなくなりました~~一安心!!支笏湖が無事終わり、ちょうど1ヶ月後のガラピに向けて体力作りをしなければ!っと思いました3月からラジオ体操は毎日続けているのですが(平日限定!)腹筋や背筋が弱っているようですだから腰痛にもなりやすく、ライブの後はいつも腰が痛い~~ただ、去年に比べてカゼ(特に喉)は引かなくなったみたいです去年はなぜかライブ直前に喉をやられることが多く泣きのライブでしたから~体温を1度上げると免疫力がアップするらしく体温を上げる本を読んでいます~確かに水分も冷たいものは控えるようになったしビールもほとんど飲めなくなったお水ばっかり飲んでいたのを白湯に変えたりと小さいなことがカゼ防止になっているのかな~~私の好きな飲み物ブラックコーヒートマトジュース野菜ジュースカルピスや飲むヨーグルトとかたまに飲むドラフトワン
2009年08月06日
家族のこと 大切な人のこと 友達のこと ペットのこと 仕事のこと 自分のこと 悩んだり考えたり 色々あっても答えはひとつだと思った 前を見て歩くこと以外ないと 過ぎた場所にはもどれない 間違いだと思ったら直して やっぱり前を向いて歩くだけだと 泣きながらでも 笑いながらでも 時間は過ぎるから
2009年08月05日

私のマイブームを紹介します~~~坂金製菓のポリコーンです!子供の頃によく食べた味「久しぶりに食べると美味しいよ!」の言葉に思わず買って美味しさを再確認しました~~手が止まりません!平日のお天気の日早起きしてコーヒー飲んでたまに愛犬をなぜんぜしながら好きな本を片手に(体温を上げると健康になる!って本を借りた低体温のrieco)ポリコーンをポリポリ食べたいです
2009年08月04日
私は仕事をしながら音楽活動をしていることはもう何度も書いていますなので練習やライブは土日祝の限定になっています最近自分の会社の社長や会長と直接話す機会が最近多いのですがとても尊敬できる人に出会えていると感じています会長、社長、支店長、直属上司みんな尊敬できてこの人たちの下で本当によかったと曇りなく言えますそして私の音楽活動をとても応援してくれていますこの不況の中仕事があることがしあわせなのに素晴らしい人々に囲まれて仕事が出来、しかも音楽活動も気持ちよく応援してくれていることに感謝の気持ちでいっぱいです最近何度も降り注ぐ言葉・・・・仕事でも音楽でも同じように降り注ぐ言葉「努力」と「全力」あ・・・またこの言葉だ・・・・・・自分の10年を振り返ってみたどれだけ努力して全力で向き合ったことがあったか?素晴らしいボーカリストや楽器演奏者も一瞬で出来たわけではなくみんな努力しているそれを、いい時だけみて羨ましがったり凹んだりしている自分・・・・「これから先の10年だよ!」と色んな所から言われる年でもある努力と全力とこの先10年・・・・・今の私のキーの言葉になっている
2009年08月04日
私は晴れ女です雨が降っていても歌う時は晴れますそう書いていて気がついたんだけど晴れる女・・・・腫れる女でもあるってことを!!マンゴー食べて唇3倍に腫れたり!蚊にさされて足3倍に腫れたり!日焼けでゾウ足に腫れたり!腫れ女なの???バリにいった時ふくらはぎに日焼け止め塗るの忘れて南国の日差しに北国育ちの肌は耐え切れず太ももくらいに腫れてしゃがむこともできず海にも入れずにロボットみたいに歩いたりしました今までボタンエビに3度あたったことがあるえび好きだから3度チャレンジしたのです次は大丈夫かもしれない!っとその時々違う模様が身体に描かれておもしろかった大きく牛のような模様だったりすっごく細かい模様だったりどっちにしてもだるくておなか痛くて痒かったです(笑でも・・・マンゴーはチャレンジできない・・・・だって・・アンジェリーナジョリーみたいになるなら何度でもマンゴー食べるけどオバQみたいな顔になるんですもの~~
2009年08月04日
支笏湖ライブの余韻に浸りながら業界用語でガラスのピラミットを『ガラピ』と言うそうです(笑ガラピライブについて切り替えに入っていますガラピは先日ママチャリレースで下見(?)に行って来たのでバッチリだ!晴れるといいな・・・・・晴れて星が見えるといいな・・・
2009年08月03日
今日とても素敵な花束をいただきました 大好きな薔薇がたくさんはいったオレンジ色の花束! すごく嬉しい~ ありがとうございました♪ 支笏湖のカフェ『アウル』さんにはCDを置いていただいています。 アウルで本日お買い上げいただいた方、ありがとうございました♪
2009年08月02日
霧雨の中支笏湖ライブ無事に終了しました。支笏湖の自然にとけ込むように作られたステージは加藤登紀子さんのライブが前日だったこともあり音響はウエス!ビックリするくらい素晴らしい一流の音に感動です。ヒロシは『お金払わなくていんでしょうかね~』といったくらいです(笑)過去最高でした!千の夢が生まれた支笏湖で歌えることに感無量でこの縁を繋いでくれた、ひだまりのテラスさんや環境省の方に感謝の気持ちでいっぱいです
2009年08月02日

とても濃い数日を過ごしている平日にもかかわらず2組の結婚2組の誕生日1組の送別総勢約25名で1品持ち寄りパーティーが行われた手作りケーキに入刀する2組手作りケーキのろうそくを吹き消す2組「この街は君を待ってる~♪」と千の夢をみんなで歌いその場でCDを作りこの地を離れる人にプレゼントみんなこの数年間に知り合った友人達・・・・人とのつながりは時間ではないと思った大人になってから「ごめんね」と「ありがとう」をいえる人たちが私の周りにはたくさんいる大人になって「ごめんね」を言うことはとても勇気のいること勇気をもって伝えてくれたことは一瞬でわだかまりを解かしたいと思うし「ありがとう」はどれだけ伝えても迷惑なことではないし近い距離だからこそたくさん伝えたいと思う好きなところ見習いたいところは惜しみなく言葉にして伝えたい・・・・さて、今日は支笏湖本番の朝・・・・お天気はいまいちの曇りです・・・・・今日の衣装は前々から決めていたので天気がどうあれ着ちゃいます見ているほうが寒いかもしれないけど許してください~千の夢が生まれた支笏湖で歌いますずっとずっと歌いたかった場所なので心をこめて今の自分をぜーーんぶ出し切れるように歌いたいと思います時間のある方ぜひ支笏湖でお会いしましょう~~そしてブログを読んでくださっているあなた!声をかけてくださいね~~
2009年08月02日

お天気はいまいちですがいよいよ明日です~~~これから下見にいってきます!!みなさ~~んぜひぜひいらしてください!アートステージのHPにリンクされていたの見てくれました?『可憐な歌姫』と紹介されていました(笑私を良く知る方々からはクレームでした(笑可憐に映るんですね~~なんか嬉しい!!大好きなオードリーのCDを入手しました!ムーンリバーを明日歌います
2009年08月01日
全40件 (40件中 1-40件目)
1

![]()
