全20件 (20件中 1-20件目)
1

昨日ハマグリについて調べました もーなんてゆーか、かなり調べました・・・暗記するくらい 私が調べごとで暗記をするとゆぅ事はかなり珍しいことなのですww 今実験でハマグリを使っていることもあり、ちょっと興味もあったので楽しみながら調べました いい年した女が1人、薄暗い部屋(電気つけてなかった)でハマグリの事調べながらうふふふ、あははと笑ってる姿ってそーとー不気味だよね エビ(食用)とか貝とか変って訳でもないけど、あんまり『かわいぃ~~』って言われないよね~? でも動きとか見てたらすごい楽しいよ で、等のハマグリ達はいいんだけど、実験がめんどくさい 今はハマグリのスケッチしてるんだけどスケッチって アホみたいにめんどくさいよ? 何がめんどくさいかって、 それは ・・・・・点・・・・・ スケッチ・・・それは腱鞘炎への近道 スケッチの極意 スケッチについて (1) スケッチの意義 1.観察が正確かつ詳細となる。 2.観察眼が向上する。 3.後日のための参考記録となる。 4.細胞などの立体的構造の把握と理解。(2) スケッチの方法と注意点 1.紙は上質がよい。HB程度の鉛筆書き。 2.顕微鏡の右側に紙を置き、左目で顕微鏡を覗き、右目は開いたままで描く。 3.高倍率の場合は、微動ネジを上下させながら観察し、常に立体像を把握しながら描く。 4.鉛筆はよく尖らせ、明瞭な線描きとする。科学的描写に心がけ、芸術的デッサンのようには描かない。 5.大きい図を心がけ、細部まで正確に描く。 6.重なった構造部分や立体像の裏側部分の表現には破線を用いるとよい。 7.図には陰影をつけない。立体感の表現には細点を用いる。 8.日付、気象条件、実験項目、材料名、構造物の名称、長さを表示するためのスケール(mm,μmなど)考察、感想等は漏らさず記録する。 ほらめんどくさい 普通に絵を描けとかだったら喜んで描くけど・・・上の7番注目 7.図には陰影をつけない。立体感の表現には細点を用いる。 細点を用いる。 これです。 我々理系の学生を苦しめるのは 地獄です。 点地獄と呼んでいます。 スケッチが始まるとしばらくして、けたたましい音が実験室中に響き渡ります。 みんなどぉすれば点が少しでも楽に打てるようになるか必死で考えます めんどくさがりな私は点を打つ手を止めてまで考えます・・・(-_-)やれよ しかし手段は一つ、 打つしかないのです(泣) 上がハマグリ外観1・下が蝶番側から見た物(両方未完成) 拡大図 しかも今終わらないのでお持ち帰りで作成中↓↓ ハマグリさんも一緒 これからハマグリをさらに5枚? クルマエビを8枚だったかな・・・ 考えるだけで頭痛くなってきた・・・。 今から点打ち頑張ります 研究室の魚 なんだろこれ・・・??
2006年10月31日
コメント(3)

NHKドラゴンさん・ゆきさん・ランエボ3489さん・crescentdriveさん・弥宵さん 誕生日コメントありがとぉ~~ 21歳になっても精神年齢小学生以下な私は今年も元気いっぱいに突っ走りきるつもりです 学祭が終わってから、休日は必ずやることがあるのでなかなか休めません 昨日は広島で、中四九スキー連盟のキャプミがあったんで行って来ました 今日はレポートが終わらなかったので、再提出覚悟で勝手に終わらせて出しました 先週、今日提出しろよと言われたレポートは中途半端に終わってて、先生が忘れてるみたいだったんで、みんなで何も言わずに出しませんでしたww 就職ガイダンス聞いてると頭痛くなったから落書き開始” 描いたのはポケモン ・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日目を引かれてついつい買ってしまったポケモンのパンww サクラビス何これ、マジ弱そうだし そこに描いてあったのがサクラビスとかゆう何とも言えないポケモン・・・。 もぅはっきり言って何が元になってんのかサッパリわかんない でも、妙に惹かれます。 調べてみたところ、なんと水系ポケモン3位の強さ サクラビスすごいです!!見直しました!! ちょっとみんなに広めよう そぅ思いながら家に帰ってさらに調べると・・・。 サクラビス・南海ポケモン、たかさ180cm、おもさ22.6kgほど。 南の海の、深海(しんかい)でくらす。およぐ姿(すがた)がとても美しい。 深海の水圧(すいあつ)できたえられた体は、ちょっとやそっとではキズつかない。 『うんうん』えものをみつけると、細い口を体にさしこんで、体液(たいえき)を吸い取る。 怖ッ!!!!! サクラビスこわ!! あの容姿で近づかれて体液吸い取られたりとかホンマないない!! 怖くなりました。
2006年10月30日
コメント(0)

今日は誕生日だ~~ 私とゆぅ人間が生まれて早21年です いろんな事がありました 木に登ろうとして枝が折れたり、崖を登ろうとして手ぇ離されて頭から落ちたり、自転車で木に激突したり、ポールにあごからつっこんだり、ジャンプ台から飛んで骨折したり・・・。 ・・・、まぁいろいろありここまで生きてきました 誕生日プレゼントもいっぱいもらったよ みんなありがとう チャイナ服 袋に入ってるのはバイクの部品・ビンはマリモ・あと入浴剤など 今日はちなみに朝から歯の神経取ってきました。 なんか麻酔かけたら(効かなかったから3回…)唇がたらこ唇になってるみたいなカンジがして、つねっても引っ張っても痛くないから変なカンジがした そして現在。 麻酔がとれてきて痛い。 なんかズキズキする。 いいもん食べれんじゃんね↓↓ まぁ、ここんとこ贅沢三昧だったからよしとするかな
2006年10月28日
コメント(5)

やっとこさ学祭が終わりました いやぁ~疲れましたわ・・・ 9時に集合ゆうても来んわ、手伝えゆぅても手伝わんわで大変↓↓ 人手不足に悩まされたり、怒られて凹んだり、どうしてイイか分からず悩んだり・・・ でも、イイコトも悪いこともたくさんあったけど、いろんな人に助けられながらいい結果で終わることができました。 協力してくれた人たちにすごく感謝しています。 特に二輪部のみんなにはすごくお世話になったね この場を借りてお礼を言わせてねm(_ _)m ありがとう おかげさまで売り上げ結果が上位になることができました いやぁ~しかし楽しかったわ忙しかったけど 後輩の見事な女装の可愛いこと可愛いこと 加藤ミリヤさんのライブもかなり盛り上がりました そして私もステージで暴れる こんなカンジで恥もさらしつつ、飲み会も盛り上がり、片付けも何とか終わり、学祭は終わりました また思い出したようになんか書くときがあるかもw とりあえず疲れたので今日はこのへんで・・・
2006年10月23日
コメント(5)
学祭って人殺し行事か? と思うくらいってのは言い過ぎだけど、ホント多忙な一日だったわ マジにめまいがした。めまいが・・・↓↓ 疲れすぎて軽トラのサイドMAXに引いたまんまで運転してしまったわ 車がめげる(壊れる)!!!! って駐車場で1人でつっこみを入れ、歩きながら独り言が出る始末↓↓ かなり病んでます 明日から本番です。 朝早いです× もぉ寝ますわぁ
2006年10月20日
コメント(2)

はぃ!今日から因島で実験です。 移動がだるいです↓↓ でも軽く遠足気分を味わえるのはいいです♪♪ バスの中が超たのしい 今回はハマグリとクルマエビを使うんだってしかもデカイやつ もったいねぇ食いたいし 明日から本格的に準備、明後日はついに学祭です。 ・・・・・・。 マジで早く終わってくれ。 でも終わったからってスキー部に休息なんてありゃあしない↓↓ これからがシーズン到来 ますます忙しさを増します まぁ楽しみなコトもあるんだけどね それは、後輩の女装 先日ネットでメイド服を購入しました 試しに着てみました・・・ ヤッベー超キモイ この後他の子にも着てもらいましたが、とりあえずサイズの方は大丈夫そうでした もぅ着れない。 まぁ一生に1度だな、こんなんに袖通すのもw
2006年10月19日
コメント(6)

今日も1時間ほど授業をサボってエステ行って来ました ストレス解消になったし、気分が落ち着いたのでそれはそれで良しとします すごく気持ちよかったです さて、もぉ秋も深まってきましたね(そぅか?) 正直どーだかわかりませんがw 秋はイイですよね 天気はいいし、気温は丁度イイし、おいしい物はたくさんあるし、おしゃれできるし 人恋しいのは・・・・ぅん!まぁ置いとくとして 風邪のお陰か、せっかく痩せた私ですが、お店に行くと食べたいなと思う物が増えてきました 秋限定や、新発売のお菓子にも惹かれますね↓↓ まぁそこは、お腹のためにも財布の為にもグッと我慢です でも昼過ぎにみんなと公園でおでん食べちゃったよ・・・。 意志が弱いよなホント・・・。 ********************************* 家に帰って顔の筋肉のリフトアップのためひめちとにらめっこ♪ 最初はスルーしてたけど、しつこくすると威嚇するひめち 『あんたなんか用なの』 ってカンジでこっち見てシャーってなってた・・・。 船長が死んで1週間。 小さいウナギのぶぅちゃんは2代目船長を襲名されました 今では専用の水槽を与えられ(セネガルにかじられてたから…) 『せんちゃん!』って呼ぶと寄ってきます もっと早く分けときゃよかった↓ これからますます秋が深まりますな! 我らが…ってか我が子鹿カバンの活躍が期待されます お気に入りのカバンと水
2006年10月17日
コメント(4)
今日も朝からのどの調子よくないねぇ~ で、授業1時間サボったw いつんなったら治るんやろ と思いながら昼から学校へ 他の科の友達がいたから話してると 『それもぅ1週間くらい治ってなくないのどが切れてるかもしれないから病院行ってみたら』 『』 のどが・・・のどが切れる その言葉に恐怖を感じた私は行こうかな・・・と思いました しかし、金がもったいない・・・。 そして、次の授業の教室に移動してると我らが長(学科長)が登場 『ほら、またお前。そんなトコで何してる』 特に何もしていないんですが、これが長との挨拶のようなもんですww いつも会うと『ほら出た!』と言われますw (他の人は言われてないらしい↓) どーやら私と仲間達がいらん事ばっかやらかしてるからのようです で。『なんもしてないですよぉ~』 とゆうと 『』 長ビックリw 『お前その声はど~したんだ!?その歳でそんなんじゃいかんだろ!のど痛いんか?』 『いやぁ、痛くはないんですが。』 『休みやってもいいぞ?治してこい!!』 さすが、長。 休みをやるって言い切れるのがすごいわw でも確かに考えてみるとおかしい。 咳き込んだ後はイガイガっとするけどあとは全然痛くないし体もしんどくない。 ストレス的なしんどさはあるけど・・・ 心配になったんで帰りに病院にいきました すると 医『はぁ、こりゃあ治るのに時間がかかりますよ』 え・・・ どうやら、やられてたのは普段痛くなるトコのもっと奥。 声帯ってとこやらなんやらで、気管支炎にもなりかけてるとか 思ってたより大変そうでした↓↓ とりあえずムリに声を出そうとしないのが1番とのこと あ~ぁ、喋ってなきゃ私じゃないよ
2006年10月16日
コメント(0)
夕べバイトから帰ってなんも食いませんでした。 てか食欲がわかない↓↓ 風邪をひいてからしばらく経ちますが、おかげさまで少し痩せました 健康的でないなw 朝、7時半に仮面ライダーを録画するため起床 何かお腹は空いてんだけど食べる気しないから食べず。 昼、何もする気が起こらず絵を描きダラダラ。 夕方、ウオたちの物を買いにホームセンターへ 行く前にちくわの賞味期限が今日だったので、レンジでチンして食べる かなり久しぶりに食べたんだけど、ちくわってこんなにおいしかったっけとカンドーww 今日もお祭りやってたよ秋だね! この辺はよくみこしうろついてるなぁ・・・。 秋を感じつつチャリをこぎ、買い物を済ませてのどにイイものはあるかな?? と、薬局に立ち寄りました しばらく風邪薬のコーナートカ見てたんだけど、種類が多すぎてどれがイイんかわからん そりゃ、安くて効果絶大なのがあればそれがベストなんだけどね! いつまでも悩んでてもしょうがないんでお店の薬剤師さんに聞くことに 我『あのーすみません』 かなり頑張って声振り絞りました。 薬『』 そんなビビらんでもええじゃん・・・。 こいつホント大丈夫かみたいな目だったし(-_-;) めっちゃビックリした薬剤師さんは早足でのどに良い薬の所まで案内してくださいました 『お大事に!!』ってデカイ声で言ってくれたしw イイ方でした 明日の朝までにまともに声出るようになってれば良いけど ってかレポート早くやらんといけん ちょっと休憩のつもりが・・・ 朝までコースか!?
2006年10月15日
コメント(0)
今日の仕事はず~っと立ちっぱなし・・・。 足がパンパンで痛いよ 声は今日も治らず× 帰りにちょっと高い?栄養ドリンクを買ってみたよ リ○ビ○ン8 ll 最近栄養ドリンクが手放せない↓↓ 風呂上がりに飲んだら・・・。 ん? なんかフラフラするぞ? 頭がクラクラする・・・。 なんか効いてる気がするw
2006年10月14日
コメント(0)
はぃはぃ! 風邪に完全にのどと声をやられてる私ですよ=3 今日は学校で友達に合ってソッコー『何そのオッサンみたいな声』と大笑いされ、 悪気はないのに科学英語の時間に当てられて答えると、『あなたは声が小さいから次回から前の席!!』と怒られる始末・・・。 最悪です 熱はやや下がりました PL(薬)は効くね! さて、今日は某ホテルでバイトをしてきました なかなか良い条件です♪ しかし、この声であまりしゃべりまくる訳にもいかないので、笑顔を見せつつ歯は見せずに黙々と仕事をこなしました 帰りはブラジリアンバーに寄り道 明日も朝からバイトだから今日は早く寝ないとね! おやすみ~
2006年10月13日
コメント(2)
やられました・・・。 完全に風邪です。 のどがめっちゃイガイガします 今朝起きたときにのどがヤバそうだったんで、もしかして・・・。 と思ってたら、夕方になって熱が出ました↓↓ ど~りで昨日も関節が痛いと思った=3 あと、最近気になるのが歯。 小さい頃にぶつけてから、前歯が斜めになっていたんですが! なんか浮いてきてる ってか他の歯と重なろうとしとる 歯医者さんによるとこの前歯、差し歯に出来ない状況なので『入れ歯』になるとガーン 最悪です。 この年で入れ歯です。 しかも固定することが出来ない?らしく、スポスポ抜けるやつとか↓↓ 泣きたいです。 嫌です。友人と話し中、彼氏とデート中、買い物中、あらゆる場面で 歯がとれる。ってか飛ぶ? ほんと勘弁してほしいです 何でも、あごの大きさに対して歯の大きさ、本数が合ってないとか。 親知らず含め、6本は確実に抜かないといけないらしいです。 生き地獄です 矯正しても矯正の負荷に耐えきれず抜けるかもしれないらしいのです・・・。 ・・・どうしろと・・・(泣)
2006年10月11日
コメント(2)
昨日はとんだ干からびDayだったわ・・・。 船長かわいそうに 今日は占いになかなか良いことが書いてあったから、イイコトあるかな って昨日が昨日だったからちょっと期待しとったんよね。 朝、夜煮た大根が不味かった。 昼、廊下で滑って足を挫きかけた。 昼下がり、元彼に遭遇した。 夕方、バスが目の前で行った。 さっき、買い物中、元彼がおった。 今日のイイコト→25円の豆腐が40%offだったから3つ買ったこと・・・。 →化粧品屋でキレイに化粧してもらったこと。 イイコトほとんど無いが 私の期待していたのはこんなことではない カッコイイ人と運命的な出会い とか別に期待しないからブランドもん欲しいとかも思わないから・・・。 誰か・・・仕事を、学祭の仕事を手伝ってくれ・・・ もぉかなり精神的にきとるわ それでニキビとかできちゃったから化粧品見に行ったのよ ホント最近万年頭痛だゎ↓↓ こんな時、頼れる彼氏がいたら・・・空しくなってくるからやめよww
2006年10月10日
コメント(2)
最っ悪!! さっき風呂から上がって布団の上に座り、ふとテーブルの下に目をやると・・・ 『ん私こんなトコにこんな汚らしい靴ひも置いたっけ』 と思った次の瞬間・・・・・・・。 ぎゃぁぁぁあーーーーーーーーーーーぁぁあぁぁぁ!!!!!! う・・・ウナギ(船長)死んどるぅぅーーーーーーー!!!!! かなりの衝撃でした・・・。 どうりでさっきエサやったとき出てこないと思った・・・。 もぅ時すでに遅しで、干からびてらっしゃいました・・・。 あぁ・・・私の不注意です↓↓ 水換えをしたあといつもの重し付きフタを乗せずに、普通のフタだけ乗せていたので隙間から出てしまっていたのです・・・ かわいそうに・・・↓↓ かれこれ5年近くともに過ごしてきたのに・・・。 明日にでも川に流してやろうと思います
2006年10月09日
コメント(0)

親戚に不幸があったのでお通夜に参列してきました なんかもぉ、今回は仕方ないとは言え、毎週帰ってるよ↓↓ 交通費がバカにならねぇよまったく 今週末は絶対帰らんし・・・。 しかも帰るのに、親の指令の下、いらん遠回りして山道通ったりしたもんだから、せっまい道で 対向車と離合するのにアホみたいに精神力使う 途中でのど乾いたから止まって自販機でジュースを買おうとしたら、1000円札入れるトコに こじ開けようとした痕とかあるし そしてその後が最悪。 お釣りを取ろうと釣り銭出口に手ぇ入れたら何か手に当たる” 『ゴミかな……いや!虫だったら!!』と思い見てみると・・・ !!!!!!!! 干からびたカエルやし!! 思わず後ろに飛び退いたわ その後何とか釣り銭を取って、途中の駅から電車で帰って来ました 絶対最初から電車が楽やったし あ~つかれた
2006年10月09日
コメント(0)

夕べ、大きい洋なしと大根を買った私は、チャリのかごにそれを入れて帰っていました。 そう、わかるひとにはわかるのですが、この辺は道が悪い 私は何も思わずにチャリを快走。 すると、線路や段差を渡ってると何か白いモノが飛んでくる・・・。 !! 大根さまが大変なことになってらっしゃる!!!!!!! チャリのかごに下の方を砕かれ、炸裂する大根選手。 振動が来るたびにボロボロなりよる!! すると隣で洋なしも、いも言えぬ光を放っている。 『汁出とるし!!!』 ともあれ、どーすることもできないのでとりあえず帰宅 事態は思ってたより深刻でした・・・。 大根はとりあえず先っぽの辺りが全壊。 な・・・なしが・・・。 かごにより皮を剥がれた洋なしは、汁で錆びさせるとゆう技でかごに応戦。 かご、なしの汁でグッシャグシャのネチネチです・・・。 しかも所々に実が付いてるのがウゼェ 痛むから今朝食べました↓↓ もぅ少しあとの食事のはずだったのに おいしかったけど何故かソッコーで腹が痛くなったし。 チャリかごも水持っておりて洗わんといけん ところで、さっきウナギ水槽の水換えをしました 別の容器に移して、よし!換えよう!! と思ったらひめちが暴走。 部屋じゅう水浸し↓↓ やっと水を換え、ようよう水槽に入れようとするとまた暴れるひめち。 今度はセネガルまで!!! おかげさまで部屋中掃除する羽目になりましたよ 本人らは『何よ?なんか文句でもあるの?』って顔してますが・・・。
2006年10月07日
コメント(0)

部分痩せがしたい盛りの私です・・・。 今日は1限目さぼって学校行きまして、2限目を受けてから学祭の準備しとりました。 イスに座ると積み重なる腹・・・。 もう嫌だ・・・ いったい後どん位したらこの腹とお別れできるんだろう・・・。 あと、筋肉が脂肪になってしまい、大事になった二の腕もどーにかしたい↓ 誰かホンッ・・・・・・・・トに何かいい方法知りませんかね!? やせたいよぅ↓↓ 話変わって・・・ 今日はめっちゃカッコイイ人をじ~~~~っくり見ることができた ってか見たww ホントカッコイイです!やばいです 今日とか着替え中に歩いてて、上半身→裸。 ・・・マジ、ふらっ”としたし鼻血でそうだった・・・。 しかも友達がその人呼ぶからキョドルキョドル はぁ・・・今夜は眠れません って、こんな自分が気持ち悪い(-_-)
2006年10月04日
コメント(2)

何回目か・・・。 またまたダイエットを敢行した私は、今日は『昼飯を食わない』にチャレンジしてみた。 朝は食べないとフラフラしてヤバくなるの実証済みじゃけぇやめた・・・(-_-) 2限目→腹一杯。 昼→水を買って飲む。 3限目→何とか大丈夫。 家に帰る→ちょっとお腹空いた。 服の整理→かなり空いてきた。 振り込みに行く→ちょっとしんどい…。 水換え→なんか体が重い。 途中→頭がシャンとせん。 →動きたく無くなってきた。 →眠くなってきた。 自動車学校へ用事で行く→フラフラする…ような気がする。 ・・・だめだこりゃ…(-_-;) 昼ご飯抜いただけでこれってどーかと思うわホンマ!! もぅ少し保てよ体 なんか今とか意識もぉ~ろぉ~としとるし 晩ご飯はぶどう・・・。 果たして今回はどんだけもつか・・
2006年10月03日
コメント(2)
あぁぁぁぁぁ~~~~~~~~ぅ(奇声) 寝れないよぉ~ぅい 最近ホンット寝れない。 あ、さっき入れた目薬がのどに来て変な味がする↓↓ うぇぇぇぇ~~ 昨日ね、日々衰えゆく肌を形成する細胞たちのために高濃度ヒアルロン酸を買ったんよ さっき風呂上がって塗ってみたらよかった でも、考えてみたら夜更かししとったら意味ナイんよね いけんわぁ・・・軽くPC依存症かも PCしか私の相手をしてくれん あ~夜遊びしてた頃が懐かしい・・・。
2006年10月02日
コメント(0)

ついに、病魔との戦いに敗れたチーム鬼の1匹がお亡くなりになられました 私と一緒に2年半過ごしてくれました、ありがとうオニ 今回の病気はなかなかしぶとく、かなり減ってしまった小赤群・・・。 頑張って撃退しないと 今日、授業中に蚊に右まぶたの上を刺されました。 なんかかゆいと思ってたら、ソッコー腫れてきて目が開かんくなった そしたら、指に止まってたから潰した 最近1人でいるのが淋しいわ・・・。 秋だし人恋しくなるよね~ 秋の夜長に1人でPCばっかは悲しいわ ふわっとウオ臭さが漂う部屋でね・・・。 そろそろ水換えないと ワイルドセネガル
2006年10月02日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

