メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

カレンダー

プロフィール

慎之介64

慎之介64

コメント新着

サカエ @ Re:親子おでん(11/26) New! おでんが恋しい季節になって来ましたが名…
じゃここうこ @ Re:親子おでん(11/26) New! おはよう御座います トマト高いですね …
慎之介64 @ Re[1]:乾麺の細うどん(11/25) New! サカエさんへ うどんとそうめん・冷や麦は…
慎之介64 @ Re[1]:乾麺の細うどん(11/25) New! kuniさんへ 四国も風が強かったですか。 …
慎之介64 @ Re[1]:乾麺の細うどん(11/25) New! じゃここうこさんへ うどんとそうめんは楽…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月26日
XML

P125ひき割り納豆?.jpg


上に乗ってるのはどう見ても「ひきわり納豆」か「叩き梅干」だよね

実はこれでも、カメラで撮影したらよくピンク色が出ている方で、実際はもっと納豆色だ。

本当はいちごクランチらしいんだけれどね。
俺にはどう見ても、にしか・・・


気を取り直して晩飯を食おう。

そういえば久しくちゃんぽんを食っていなかったんだよね。多分、今年初だと思う。

P126ちゃんぽん.jpg

鶏ホタテちゃんぽん。

鶏肉」と小さな解凍ホタテ、かまぼこ・丸天(さつま揚げ)、
キャベツ・タマネギ・ニンジン・しいたけ・もやし。

多分、九州(特に北部九州)以外の皆さんは、
「こいつよくちゃんぽんを食うなあ。」という認識かもしれないが、
北部九州で生まれ育った俺の体にはトンコツのDNAが刻み込まれている。

って、どんなにさかのぼってもトンコツスープは開国された明治以降に入ってきたものだし、
今の形の白濁したトンコツラーメンはもっと遅くて終戦後の話だから、
俺の祖父かせいぜい曾祖父の時代の話で、DNAなんて大げさな話ではない。

解凍ホタテの一部は酒のアテにもなる。

P126アテ.jpg

なんなら卵酒も飲みたい気分だ。
鶏肉や鶏卵を食っても鳥インフルエンザには感染しないから、
ひよ子 鶏卵素麺 を食ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月26日 21時25分25秒 コメント(6) | コメントを書く
[おっさんだって甘い物が食いたい時がある] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: