しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

地球温暖化 雪不足 New! 柳居子さん

ポーチ ちくちく♪ Sarah-wanさん

飛蚊症になる - 患い… Aちゃん22さん

ドレスコード 月の卵1030さん

笹鳴き句会 11月14… PILOT1752さん

Comments

やすじ2004 @ Re:みかの原。(12/01) お元気ですか 今日も穏やかな1日でしたね…
やすじ2004 @ Re:先見性のあった斎藤道三(11/22) こんにちは!! 今日は暖かな小春日和でし…
やすじ2004 @ Re:わが心の故郷・クレハ・ホームソング(10/14) こんにちは、お疲れ様です 季節の変わり目…
4次元ゴンベ@ Re:クレハ ホームソングはわが家のお宝♪(03/18) 私はYOUTUBEにてホームソングの音声化を企…
しぐれ茶屋おりく @ Re[1]:「長慶子」を残した藤原実資。(06/30) やすじ2004さんへ ありがとう御座います。…
2013.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


宮中でも内膳司がその年の七種(ナナクサ)の新菜を羹(アツモノ)として献上しました。

この行事は中国から伝えられ、万病を除くといわれ、不老長寿を祈念するものでした。

七草粥の源となる慣いで、芹、なづな、すずな、すずしろ、仏の座、御行、はこべら。

 我が家では専ら庭に生えているハコベや元日の雑煮に使った細大根、

人参や葱、白菜など七種類の菜で対処するようになっています。

今夜、俎板に火箸、包丁を寝かせ、そのそばに湯掻いた七草を並べ、

 とんとの鳥が、

  日本の土地へ

    渡らぬさきに

 七草なずな 
      七草薺
          七草なずな

と囃しながら、擂粉木で俎板を叩きます。家族みんなでこのお祓いを済ませ、

翌朝家内が七草粥にしてくれたものを戴きます。


 本日の拙作は、
春愁

http://voon.jp/a/cast/?id=dlyy991rx59ftiy3#player








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.06 09:00:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: