元PTA会長のやってきたこと、今おもうこと

元PTA会長のやってきたこと、今おもうこと

PR

プロフィール

oribe77

oribe77

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

【介護格差 (岩波新… けんとまん1007さん

ママのお助けヘルパ… CANDYmamaさん
風色の本だな 風色ほたるさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

フリーページ

2005年05月10日
XML
我が家の長女、今日から正式に部活が始まりました。

2つの中から、長女は音楽好きなので吹奏楽部に入部しました。
今日は6時45分に家を出て行きました。
学校から戻ってくると17時30分過ぎ。
部活って大変なんですね。
(ちなみに私は公立中学未経験なので、そんなことは全く知りませんでした)
朝練、授業後練、そして週末はクラブ扱いとはいえ、ほとんど部活と同じことしています。
これでは、担当の先生も忙しいですね。


「どうしてそんな役がいるのか」と思っていましたが、総会の資料をみてわかりました。
別立て予算があり、遠征費(2.3県大会までいきそうな部にはそれなりの補助)や、運営費など、これは大変です。
私立と違って『重点補強』なんて原則的にはできないでしょうし。

ちなみに長女の部活の吹奏楽部は県大会常連のようです。
ってことは車で1時間以上かかる県庁所在地まで、毎回2トントラック(楽器)をチャーターするのか・・むむむ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月10日 08時07分08秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: