おさかなの子育て奮闘記

おさかなの子育て奮闘記

Oct 10, 2004
XML
カテゴリ: 思い出
日記ネタに悩みに悩み、悪戦苦闘。


昔、私は病弱だった。
学校にいけない日が続いた。

あれは3・4年生の学芸会シーズンだった。

久しぶりに登校。
本当は行きたくなかった。
長期療養で友達も少なく、しかも学芸会。
みんな、役柄はとっくに決まっていて、練習もしている。


(行きたくないなぁ…)

学校に行く。

「わ~~い!おさかな菌がきたぞ~~~!!病気がうつるぞ~~!!!」
案の定男子がはやし立てる。

私は暗い少女だった。
うつむき加減で涙を流す。

勉強にもついていけないし、学校行ってもこんなだし…

世話焼きの女の子が「やめなよ!かわいそうじゃん!!」と応戦。

しかし、みんな結構まじめに練習している。
はっきり言って私はついていけない。

もたもたしている私についに女子も切れた。


切ない…

そんな時
「おさかな!こうやるんだよ!」
一人の男の子が教えてくれた。

名前は川村君。


私は嬉しかった。
本当はすごくお礼を言いたかったけど、言葉に出来なかった。

彼は放課後、私に教えてくれた。
「かわむら~。お前おさかなが好きなんだろう~♪」と冷やかされたが、「お前らいい加減にしろよ」と取り合わなかった。

お陰で学芸会は滞りなく終わった。

本当はすごくお礼が言いたかった。
でもいえなかった。

その後、彼は勉強についていけない、私の勉強を見てくれたりした。

「ありがとう」

その一言がどうしてもいえなかった。

そして、中学に進んだ。

なんと彼は超有名私立中学に進学していた。
会うこともなくなってしまった。
もうお礼はいえない。

いう機会なんて沢山あったのに、どうしていえなかったんだろう?

「ありがとう」

言えなくて今でも心残りです。

電車に乗る彼の姿を覚えている。
制服、にあっていたなぁ~(うっとり♪)制服デザインがかわちゃったんだけど(ノ_・。)クスン

そして、ひそかに私は龍をその中学にやりたいと考えている。
難関校だけど(笑)

彼の優しい口調を今でも覚えている。

彼のように育って欲しい。
同じ中学に行ったからって、彼のようになるわけではない。
それでも彼が通学した学校を見てみたいなぁ~。

な~んて、勝手すぎる親の考えでした~(笑)
大体志望理由が不純すぎるよね。

中学行くころになったら、龍はもう自分の意見を持っているから聞いてなんかくれないだろうな。

ちょっと切ない初恋でした。
今頃、どうしているのかなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2004 12:18:32 AM
コメント(5) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

お・さ・か・な0207

お・さ・か・な0207

Favorite Blog

毛布がずれた New! おでん2004さん

ヾ(@^▽^@)ノ … ヾ(@^▽^@)ノ わははさん
おきらくーんにっき らくーん2002さん
ゆりママのヒミツ ゆりママかな?さん
B☆C☆G B☆C☆Gさん

Comments

聖書預言@ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
命の灯@ いじめで苦しんでいる方々へ 人権擁護のボランテイア団体「命の灯」代…
またける @ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) うちはまだまだだけどそのうち同じように…
うっきー64 @ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) 前の日記読みました~。<br>ステキ…
osanshiyo @ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) がんばってください。親子二人三脚で!我…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: