OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 5, 2005
XML
カテゴリ: マクロ経済

素材に選んだのは以下の5つ
1)日本鉱工業生産の出荷と在庫バランス
2)日経平均
3)FRBのdiffusion index
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/diffusion.htm
4)FRBのIP、対前月比、3ヶ月移動平均, 計算式 =FRB!C7*30-50
Capacity, and Utilization: Manufacturing excluding Selected High-Technology Industries
http://www.federalreserve.gov/Releases/G17/Current/table15.htm


ほかに半導体を除いた米国の産業短期サイクルは30ヶ月といわれているらしいのでそれをマークした。

推論:経時的には30ヶ月サイクルの底付近でIP-60,DI50以下が底か?
ただし日本鉱工業生産の出荷と在庫バランスでみると平成バブル以来の大きな山にいることがわかる。また日本鉱工業生産の出荷と在庫バランスがプラス5%を上回っているのは1978年以降では初めての事態である。要するに在庫不足がこれほどのレベルで生じているのは過去30年来初めての状況。これはいったい何を意味するのだろう?


IP-60以下,DI50以下,TOPIX volume ratio40以下が次の買い場と想定しておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 6, 2005 12:19:50 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

尾家産業、九州リー… 征野三朗さん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

2億円 MEANINGさん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: